『購入相談です(EOSD系1台か2台か)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『購入相談です(EOSD系1台か2台か)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信45

お気に入りに追加

標準

購入相談です(EOSD系1台か2台か)

2007/10/10 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

いつも楽しく書き込みを読ませていただいています。
 題名のとおりカメラ購入についてアドバイスをいただきたく、書き込みしました。
 よろしくお願いします。

◎一言でいうと、
 「DMk3を1台購入」「5D+40Dの2台を購入」「その他」のどれが良さそうかな?
ということになります。
 購入時期は今から概ね年内を目処(20Dが壊れるまでに)に考えています。

◆購入したい理由
 20Dの画質(画素数含めて)に対しては特に不満は無いのですが、最近シャッターが切れなくなる等なんとなく調子が悪くなってきた、電池もヘタリ気味を感じること、また、カメラ等光学機器購入に関して、初めて妻の決済が下りそう(もう一息!)を理由に、これまで温めてきた思いもあって購入しようと思います。

  「いつかフルサイズを(5Dか後継機)」
  「いつか1D系を(DMk3)」
  「妻もカメラするので、デジ2台にしたらこれまでのように奪われないぞ(笑)」

 仕事で補足的に猛禽類等も撮影することがあるので、出来れば秒5コマ以上のカメラも持っておきたい、というのが前提です。
 ちなみに、よく話題になっている液晶の色味やサイズ、ゴミ取りの有無についてはほとんど重視していません。

 その中でいくつか購入プランを考えましたが、今ひとつ踏ん切りがつきません。
 どのケースが良さそうでしょうか?

◎購入案(総予算45万だが、家庭事情もあるので安く済めばそれに越したことはない。)
1.「5Dと40D」の2台購入
 →贅沢?な組み合わせ。40DのAF性能(特に動体)も良さそうなので、MK3に置き換えれるか?20Dを40Dに入れ替えて望遠とお気軽マシンに。そして5Dの画質はやっぱり素晴らしい!

2.「DMk3」を1台購入
 →フルサイズとまではいかないが、1.3倍なので広角側も望遠側も多分満足できそう。カメラ性能も良いしフラッグシップなので物として大満足。出来れば20Dのユニット交換費を捻出し、2台体制にしたいところ。カメラの耐久性も高いことから、長い間使えそう。
 ただ、妻も使うことを考えると重量級であることは否めず。

3.その他(1台+レンズ追加)
 →5Dか40Dのどちらか1台を購入して、レンズのバリエーションを広げる。
  20Dはユニット交換して2台体制とする。
 
 例えば、17-40F4→16-35IIF2.8に買い替え
     70-200F4→IS化(F2.8ISは既に所有)
     単焦点化を再び進める(24F1.4や135F2等を中古追加する)等

4.その他(Mk2N中古購入と20Dオーバーホール)
 →意外に良いかもしれない。値段的にも満足できそう。ただ、どちらも数年前の機種なので長く使うことを考えれば・・・どうなのだろう?

5.その他(他社マウントの追加と20Dオーバーホール)
 →面白そうだがはまりそう。自分の性格を考えるとかなり危険
  今かなり気になっているカメラ:S5Pro、D300

◆主に撮影する被写体はかなり広範です。
 もうすぐ4歳になる娘の記録、町並み、何気ないスナップ、生き物、猛禽類等。
 レンズについては17-500mmまであり、それなりのものをそれなりに持っています。
 この中でも特によく使うのが、35F1.4、50コンパクトマクロ、70-200F4です。


 かなりの長文で申し訳ありませんが、ご助言いただけるとありがたいです。
 もう頭の中がぐるぐるしてて、悩みは尽きません。
 よろしくお願いします。

書込番号:6852353

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 ImageGateway 

2007/10/10 13:08(1年以上前)

なかなか羨ましい相談ですね。

>1.「5Dと40D」の2台購入

私ならやはり2台体制ですね。
現在5Dと20D体制ですが、とにかく便利です。

APS-Cの望遠の有利性も捨てがたいです。
フルサイズの高画質はまだ1D3以上だと思います。
一つのレンズで2度楽しめます。
大事な撮影に1台では不安です。

セルシオ1台より普通車+軽四の方が便利ですよね。
車で飲みに行っても、嫁にお迎えを頼めますし・・(^_^;)

書込番号:6852419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/10 13:20(1年以上前)

824さん。

プログ楽しく拝見いたしました(^^)
かなりスナップを楽しんでいますし旅行好きを見ました(^^)

1DMk3は重たいのでパスして、連射も満足の40Dは良いと思います。(20Dから買い替え)
5Dですが風景撮りなら文句の付けようが無いです。

17-40mmF4Lを16-35mmF2.8Lと言う線は屋内でのスナップでしょうか?

わたしの場合は5D用に17-40mmF4Lを残して40Dの方の投資で17-55mmF2.8ISを購入
致しました。やはりお二人で使うことを考えるとEFレンズになるのでしょうね。

20D+40Dの2台体制だとEF-sレンズも良さそうですが5Dはフルサイズ機なので
使い回しが・・・とは言う物のコンデジも良い物をお持ちですね。

予算を考えると
 @ 5D+16-35mmF2.8L USM IS かな。
 A 5D+40Dの2台体制
 B 40Dを追加して20Dの不具合を直してレンズ新調。

書込番号:6852445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/10 13:27(1年以上前)

わたしの案は、フルサイズと、APS-C機の 2台を将来的に持つ事は賛成です^0^

1D系は、プロのイメージでよほどの事で無い限り 必要を感じ無いですねえ。
(欲しいと言う方は別です。絶対この性能が必要な方もいますし。)

値段からしても 手がだしにくいですし

フルサイズと、APS-C機の 2台に徐々に欲しい、必要性を感じたレンズを追加が良いなあと思います^0^

書込番号:6852470

ナイスクチコミ!1


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/10/10 14:23(1年以上前)

>1.「5Dと40D」の2台購入

これが良さそうに思います。
とりあえず40Dを購入して、40Dと20Dの2台体制で我慢して、
5Dは後継機を待つのが良いんじゃないでしょうか。
ごく一般的にありがちなプランです。
堅実なプランですが、面白みには欠けますね。

>5.その他(他社マウントの追加と20Dオーバーホール)
 →面白そうだがはまりそう。自分の性格を考えるとかなり危険
  今かなり気になっているカメラ:S5Pro、D300

これはなかなか面白いプランですね。はまりそうです。
個人的には、これがおすすめです。
最大のメリットは、マウントが違うので、奥様とレンズの奪い合いにならないということです!

書込番号:6852598

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/10/10 14:23(1年以上前)

スレを読んでいたら…5Dと40Dの2台体制…若しくは20Dは残して5Dの買い増しとレンズ充実を図る方が良さそうに感じました。
20Dがユニット交換で問題無いのでしたら…そちらにしてレンズを充実させるのが満足度が高くなりそうな気がします。

書込番号:6852600

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/10/10 14:26(1年以上前)

824さん、こんにちわです。
こういうのは考えている時が一番楽しいですね(^^//
私の案は、1DMKIII+KissDXです。
しっかり撮りたい&連写が必要な時は1DMKIII
お気軽に散歩や奥様が使用になる時はKissDX、なんて如何でしょうか?
中途半端が一番良くないと思いますよ。ちなみに私は以前20Dを使用していましたが、連写は3コマあれば十分なので、5D+KissDXです。ではではm(_ _)m

書込番号:6852609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/10 16:34(1年以上前)

>「いつかフルサイズを(5Dか後継機)」
>「いつか1D系を(DMk3)」
思いきって、1Ds2の中古なんか良いのでは、
16.7Mピクセル・100視野・防塵防滴・・・

書込番号:6852889

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2007/10/10 17:13(1年以上前)

撮られている内容
もうすぐ4歳になる娘の記録、町並み、何気ないスナップ、生き物、猛禽類等。
からしますと、1D3は違うような気がします。
やはり5Dがいいと思います。レンズもかなりお持ちのようですが、
45万円の予算でしたら5Dを買ってもまだ20万近く残りますのでL単1本買えますね。

1D3では本体だけになりますので、よほどの高速連写がいるのなら別ですが5Dが言いと
思います。
さらに20DをOHすれば1本のレンズで2本分いけますので最高です。
ただ、5Dは後継機が1年以内くらいに出るかもしれませんのでその辺が微妙ですね。

僕は1D3持っていますが、キヤノンの今の液晶ではサイズを大きくしても
画素数を増やさないと限界に近いと思います。
現在23万ドット(7.6万画素?)で、5Dほどのフルサイズで高画質のカメラで
あるのでしたらライブビューも画素数のUPを希望します。
秋に出る1Ds3も液晶は一緒のようですので本当の意味のライブビューの効果を高める
には画素数のUPが必要と思います。

ここは5Dの後継機が今のどのモデルよりも1歩進んだシステムになるかどうか見てからでも
遅くないんじゃないでしょうか?

書込番号:6852974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/10/10 17:36(1年以上前)

>「妻もカメラするので、デジ2台にしたらこれまでのように奪われないぞ(笑)」

とあるので、20Dをオーバーホールして5Dを買い足すのが良いのかな?

1D一台だと目的には中途半端な気がします。フルサイズでも無いし、APS-Cの1.6倍換算でも無いし、満足できるのは連射のみ?? 

でも、重たいので普段の使い勝手に合うのでしょうか?(2台を常に持ち歩く羽目になるのであれば1Dもありかな? どうせなら、1.6倍換算は諦めて1Dsに逝っちゃうか?です。)

書込番号:6853042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/10/10 17:50(1年以上前)

>できれば秒5コマ以上のカメラも持っておきたい。

でしたら5D+40Dが良いと思います。

5D+40Dですと全く性格の違いを持ったカメラの2台体制です。
だからこそ色んな被写体やシチュエーションに対応でき便利ですよ。

書込番号:6853091

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/10 17:52(1年以上前)

>1D一台だと目的には中途半端な気がします。フルサイズでも無いし、APS-Cの1.6倍換算・・

んなこたーないかと?
逆に1台で全てに対応できると思いますが?
EOS5Dの後継については画素数・フルサイズであること以外、EOS-1DMkIIIの方が
性能で上回る事は目に見えていますし、1000万画素で足りるなら、1DMk-IIIの買い増し
20Dは現状維持というのも有りだと思います。

私なら、20D修理・1DMk-III購入を第一候補に。
次は、EOS40D購入でレンズ投資ですかね・・・
フルサイズがどうしてもなら、20Dを修理して今は、「待ち」だと思います。

書込番号:6853094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/10/10 18:16(1年以上前)

5Dは良いカメラです。
5Dまたは5Dの後継機と40Dの購入にされたら良いかと思います。

1DmkVより5Dの方が使用目的に合っていると思います。
1DmkVは報道系やスポーツカメラマン向けです。
5Dの画質には満足していただけると思います。
やはりフルサイズとAPS-C、APS-Hではボケや大伸ばしの画質に差が有ります。

私は30Dから40Dに変えたのですが、40Dの1.7倍1000万画素センサーより30Dの1.6倍800万画素センサーの方がはるかに良かったと思います。
まずレンズの焦点距離が0.1倍望遠になり高画素化による弊害もあります。
40Dを在庫処分で安くなった30Dにするのも手かもしれません。
40Dの良い部分はゴミ取りとスクリーン交換とLVくらいでしょう。
それらの必要性がなければ30Dの方が良いです。
高画素化はもうやめて画質の向上と高感度での高画質化を望みますね。

だけどカメラを買う前のどれにするかの悩みは非常に嬉しい悩みですね。

書込番号:6853162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/10 20:05(1年以上前)

20Dのシャッターが壊れそうなら、かなりシャッターを切られたようですね。

そうすると、シャッターの耐久性がよい、1DMarkVが良いでしょう。何しろ、EOS-1Vの系統を受け継ぐ、キヤノンのフラグシップ機ですからね。
20Dはシャッターユニット交換と、バッテリを新品にするれば、まだまだ使えますよ。

書込番号:6853490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/10 21:15(1年以上前)

20Dを修理して5Dの後継機種待ちってのはどうですか?
少し予算が余るだろうからレンズの更新をしてもいいでしょう。

書込番号:6853773

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/10/10 21:32(1年以上前)

 5Dを買っておけば画質的な欲求はとまるかもしれません。
 1D3を買っておけばメカ的な欲求はとまるかもしれません。
 20Dは良いカメラですし、下取りもたいした金額になりませんので、ワタシならそのまま(修理するなり)使い続け、5D+レンズか1D3の二者択一にします。

 ただし、1D系と20Dを使っていると、両者はまるで機械としては「別物」です。使ってみればすぐに(またはジワジワと)わかりますが、スペックに現れない造りの良さや信頼性が段違いなので、一度1D系を使ってしまうと後戻りできない可能性もあります。(重さで後戻りする人はいますが。。。)

 すでに相当のレンズをお持ちのようなので、特段レンズにこだわりがないなら、1D系を買えるときに買っといた方が満足度は高いかもしれませんねえ。

書込番号:6853859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/10 21:51(1年以上前)

824さん こんばんは

私はその贅沢?な組み合わせで使っております
電池も共有できますのでその点でも便利です

私は普段風景や家族のスナップがメインですが
モータースポーツも撮るので両方手にしました
初めは1D系とも考えましたが、若い頃は重量などなんともありませんでしたが
最近はやたら疲れるようになり
撮影用途に合わせて使い分けようと思いました

書込番号:6853963

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/10/10 21:59(1年以上前)

こんばんは
×1.3フォーマットについては実感がなくてコメントしにくいです。
わかりやすいところでは、重量が気になるかどうか。

フルサイズにメリットや必要性を見出しているのでしたら、5Dかその後継はいいと思います。
2年ほど使いましたが、今でも写りは一級でしょう。

動体には40D+腕で対処するとして・・・
奥様との連携もフルサイズと40Dが良さそう。
パパサイズとママサイズ?(突っ込みゴカンベン)

書込番号:6854000

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/10 22:27(1年以上前)

今、40D購入と20Dオーバーホール

来年、5D後継機が出たら買い足す じゃないでしょか?

書込番号:6854153

ナイスクチコミ!1


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/10/10 22:28(1年以上前)

>できれば秒5コマ以上のカメラも持っておきたい。
本当に5コマでいいのかな。??
連写は最高速に価値あると思います。

20D残して、1DMK3購入の方が。
Coshiさんの書き込みと似てますが
KissDXは20D壊れてからでいいと思う。
>妻もカメラするので、デジ2台にしたらこれまでのように奪われないぞ(笑)
最近の女性は重量級のカメラ平気で持って行っちゃいます。
1DMK3とられないように。
KissDXを824さんが使っていることも想像しちゃったりもしているんですけど。

書込番号:6854161

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/10/10 23:18(1年以上前)

私もちょうど似たような選択で迷ってます。(今は30D)

まずはフルサイズと1D系ですが、5Dがお買い得になってきていますが、
やはり、まもなく出るであろう5Dの後継機に期待しています。
そのため、今買うなら1D系かと思っています。

1D2Nと1D3の選択ですが、約20万円程度の差をどう見るかですね。
基本的な能力では1D2や1D2Nで十分だと思っています。耐久性もあるカメラですし。
しかし、どうしてもISO3200や6400を使いたい理由があり高感度の耐性で1D3が有力候補です。
差額で70-200 2.8L ISが買えるので非常に悩ましいですが。

もう少し時間に余裕があり5D後継機が選択肢に入れば考え方は変わってくると思いますが...


書込番号:6854513

ナイスクチコミ!1


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/10 23:58(1年以上前)

こんばんわ、824です。
先ほど会社から戻ってきたところでして、返信が遅くなりました。
お昼休みに書き込んで、気づけば20ものレスありがとうございます。

書き込んでいただいたレスは一通り読んだのですが、明日の朝5時出発で金曜まで出張に行くので、コメントはその後にじっくりと書き込みさせて下さい。

あとこれだけ追加します。
妻からは、今回の買い物に対して、きつーく「これが最後よ(怒)」と言われており、2回に分けて買い物するなどは恐ろしくて、向こう何年かは不可能です。
ですので、今回は何としても一発で決めなくてはなりません!(複数買ったら領収書も合算していただく予定)

これまでの書き込みを参考に、今のところは 5D+APS-C(できれば40D)という2台体制に心が傾きつつあります。

5Dの画質はやはり評判良いのですね。多くの方がそう感じてらっしゃるようなので安心です。
自分はプリント派ですが、これまでの経験からA4サイズ以上に引き延ばすことは、おそらく1%も無いと予想します。
それでも、風景を撮影した場合に、やっぱり5Dが1D3と比べてかなり優位でしょうか?

もうしばらくお付き合いください。

書込番号:6854752

ナイスクチコミ!0


北海さん
クチコミ投稿数:96件

2007/10/10 23:59(1年以上前)

824さん、皆様こんばんは。
ワタシはまさしく824さんと同様の悩みを先日まで持っていました(笑)。
先週頭までは40D+KDXの2台体制でしたが、モニターで5Dを使用して以来、その画質の虜になり、KDXを手放すことを決意し、先週末より5D+40D体制になりました。(KDXの手軽さも魅力いっぱいなんですが…涙)

猛禽類をお撮りになるようですね。ワタシもそうです。となると、やはりAPS-Cの魅力は捨てがたいものがあると思います。実際問題、ゴーヨンやロクヨンはまだ買える状態になく、ワタシはサンヨンを使っているため、×1.6は捨てられません。

でも欲張りなもので、5Dの画質を見た瞬間欲しくなり…。というわけでKDXが5Dに化けたわけです。

何か、問いに対する答えになっていなかったかもしれませんが、ご容赦ください♪

書込番号:6854755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/10/11 00:32(1年以上前)

824さんのブログを楽しみに拝見している一人です。

824さんの撮影対象・スタイルなど趣味の部分を重視して考えると、機材のサイズもあまり変わらず、現在の20Dからの大きな変化を得られるであろうフルサイズ機5Dを選択されるのは良さそうですね。価格もだんだん下がってきてますし(11月のニコン新型次第ではさらに?)

まあ高速連写機はあくまでお仕事用の道具ってことで、20Dのオーバーホールか20D又は30Dあたりの中古でも良いのでは?

ただ、現在2社併用(20D+ペンタK10D)してる私としては、Canonにはない味をもった他社機を追加して、更なる変化を楽しむのもまた良いのでは?なんて誘惑してみます。

よって5D新規+20D残し+そしてフジS5Pro(予算的に中古?)あたりでいかがでしょうか。(問題は「5D後継」を待つかどうかですけどね・・・)

書込番号:6854891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/11 01:27(1年以上前)

>風景を撮影した場合に、やっぱり5Dが1D3と比べてかなり優位でしょうか?

レンズの焦点距離がたとえば24mmなら
その画角がそのまま生かせるのが5Dです
私は1DMK3の画質は見ておりませんが今5Dを使っていて
もうこれ以上の画質の必要性は感じておりません

私の撮影において風景撮影に連写は要りません
高感度性能も満足です
では何か足りないものは?と考えても何も浮かびませんので
後継機が出ても私は要りません!

書込番号:6855079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/11 17:15(1年以上前)

824さん、こんにちは
1D3にも多少心残りがあるみたいですね。
1D3に関しては全く分かりませんが、風景撮りでの5Dの1倍(変な表現かも)と1D3(1.3倍)の差はあまり問題ではないのでしょうか。
もし1D3を購入したとしたら、お手持ちのレンズは17mmがスタートですから、20D(1.6倍)では換算27mmだったのが1D3(1.3倍)では22mmになり、20Dよりもはるかに広角を体験することになります。このことが曲者ではないかと感じます。

実は、私は30Dに17mmスタートで数本のレンズを使用していたのですが、5D購入後しばらくしてEF17-40mmを買ったことにより広角が主になってしまいました。
空(雲)を撮ることが好きなので5DにEF17-40mm を付け、ほとんどが17〜25mmの範囲で撮影しています。また嫁(ほとんどが後ろ姿ですが)やその他被写体(花や木々)を手前に置き、広い背景を入れて撮ることもしばしばあります。

撮る対象によりますが、もし広角で撮ることにはまってしまうと17mm以下のレンズを購入するための追加予算が必要となってしまいます。
1D3のカメラとしての総合力の高さとは比べることができないかもしれませんが、5D(または5D後継機)を使用することにより得られる高画素と広角の可能性も選択肢の中に入れられるのでは無いでしょうか。

書込番号:6856559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/11 19:48(1年以上前)

"高画素と広角の可能性も選択肢の中に入れられるのでは無いでしょうか。" ..... 誤記

"高画素と広角の可能性も選択肢の中に入れられるのではないでしょうか。" ..... 訂正

字を間違え、失礼しました。

書込番号:6857021

ナイスクチコミ!1


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/13 02:47(1年以上前)

harurunさん

>現在5Dと20D体制ですが、とにかく便利です。
>フルサイズの高画質はまだ1D3以上だと思います。

 ありがとうございます。
 やはり2台体制は便利ですよね。
 そして1D3よりもフルサイズの画質は上!
 5Dの購入にかなり「グラッ」ときてます。



まよい道さん

>プログ楽しく拝見いたしました(^^)
>かなりスナップを楽しんでいますし旅行好きを見ました(^^)

 ブログ見てくださりありがとうございます。
 昔は風景とかもよく撮影してたんですが、娘が生まれてからは子の成長記録ばっかりです。
 旅行と行っても、仕事の出張がほとんどです。が普通の人よりは機会は多いかもしれません。

>17-40mmF4Lを16-35mmF2.8Lと言う線は屋内でのスナップでしょうか?

 そうですね。広角で近接し生き物を写すのが好きです。
 F4も良いのですが、予算が余るのならF2.8を欲しいかなと。
 16-35F2.8を加えると、実は小三元と大三元が完成します。

> A 5D+40Dの2台体制
 やはり今のところこれが気になります。



ニコカメさん

>1D系は、プロのイメージでよほどの事で無い限り 必要を感じ無いですねえ。

 ありがとうございます。
 確かに自分の使い方で、必ずしも1DMK3が必要とは思えないんですよね。
 だからといって、今後このクラスのカメラを自力で「ポン」と買える金銭的余裕も無いわけで、「今なら行けるかな!」って思いました。
 でも、ここの掲示板で意見を聞いて良かったです。少し冷静になれました。



sss666さん

>5.その他(他社マウントの追加と20Dオーバーホール)
>最大のメリットは、マウントが違うので、奥様とレンズの奪い合いにならないということです!

 ありがとうございます。確かにこれが一番重要かもしれません(笑)
 現在3システム(ペンタ、キヤノン、6×7)を使っている写真友達がいるのですが、彼はこの11月にさらにニコンのD300を予約しています。
 彼を見てたら、レンズ沼にはまるのが怖くて・・・。
 ですので、今のところ自分はキヤノンでがんばりたいと思っています。



⇒さん

>20Dがユニット交換で問題無いのでしたら…そちらにしてレンズを充実させるのが満足度が高くなりそうな気がします。

 ありがとうございます。
 今の20Dの画については特に不満がないので、実はこの案が一番現実的かもしれません。レンズは増えてても妻にはおそらく気づかれないと思いますし。
 20Dの不満点:せめて方眼マットに交換出来れば良いのですが。



Coshiさん

>私の案は、1DMKIII+KissDXです。
>お気軽に散歩や奥様が使用になる時はKissDX、なんて如何でしょうか?

 ありがとうございます。
 ヘビー級とライト級。実はこの案、一度考えてみたことあるんです。
 でも完全に予算オーバーしちゃいそうです。
 うちの嫁、これまでEOS3使ってたんで、1DMK3の方を取られてしまいそう!!
 

書込番号:6861847

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/13 02:48(1年以上前)

トライ-Xさん

>思いきって、1Ds2の中古なんか良いのでは、

 ついこの間、梅田のヨドバシに68万くらいで1台だけ売ってたんですよね。
 その時は恐れをなして家に帰ったんですが、数日後に再度見に行ったらありませんでした。
 もしあったら買ってもいいかな?なんて気で出かけたんですが。
 中古でも結構するんじゃないですか?予算で購入できるのだったら考えたいですね。
 ありがとうございます。



ゼ クさん

>撮られている内容からしますと、1D3は違うような気がします。
>45万円の予算でしたら5Dを買ってもまだ20万近く残りますのでL単1本買えますね。
>ここは5Dの後継機が今のどのモデルよりも1歩進んだシステムになるかどうか見てからでも遅くないんじゃないでしょうか?

 5D買ってレンズですか。ありがとうございます。
 ズーム揃えたのは結構最近で、これまではほとんど35、50、90辺りを取っ替え引っ替えしてきたので、単焦点は描写や面倒くさいのも含めて大好きです。
 もし、このプランで行くならば24F1.4か135F2辺りを追加したいです。
 というか、買えてしまうんですよね。実に悩ましいです。



カメカメポッポさん

>20Dをオーバーホールして5Dを買い足すのが良いのかな?
>1D一台だと目的には中途半端な気がします。フルサイズでも無いし、APS-Cの1.6倍換算でも無いし、満足できるのは連射のみ?? 

 これは財布にとても優しそうなので、妻に喜んでもらえると思います。
 せっかく妻も写真撮影という同じ趣味を持ってて、一緒にいろんなところに出かけれるんですから、重いの1台になったら可哀想ですからね。これからも一緒に続けていきたいし。
 やはり何にせよ2台体制を考えたいですね。ありがとうございます。



湯〜迷人さん
>5D+40Dですと全く性格の違いを持ったカメラの2台体制です。
>だからこそ色んな被写体やシチュエーションに対応でき便利ですよ。

 ありがとうございます。
 この2台だといろんな被写体に対応できそうですね。
 今まではレンズ付け替えていたのが、2台に性格の違うレンズを付けて持ち歩ける。
 必要なときにさっと撮影できる。いいですねぇ、理想的です。
 



TAILTAIL3さん

>私なら、20D修理・1DMk-III購入を第一候補に。
>次は、EOS40D購入でレンズ投資ですかね・・・

 ウッ、痛いところ(心の隅に理想として持ってます)を突かれました。
 今、いろんな店をのぞいてるんですが、必ず1DMK3の在庫と値段も聞いてます。
 在庫してたら衝動的に買ってしまう可能性ありますね。
 結局、まだ決め切れてないんですよね。
 買える時じゃないとこんな高いカメラおいそれと買えませんから。
 ありがとうございます。


書込番号:6861849

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/13 02:49(1年以上前)

ズマロン3.5さん

>1DmkVより5Dの方が使用目的に合っていると思います。
>5Dの画質には満足していただけると思います。

 ありがとうございます。
 多くの方が、5Dを勧めてくださいます。
 結局、「5Dなのか1DMK3なのか」というところなんですかね。
 APS-Cについては現状の20Dでも良いのかもしれません。予算が余れば40Dを考えればよいような気もしてきました。



カメラ大好き人間さん

>20Dのシャッターが壊れそうなら、かなりシャッターを切られたようですね。
>そうすると、シャッターの耐久性がよい、1DMarkVが良いでしょう。何しろ、EOS-1Vの>系統を受け継ぐ、キヤノンのフラグシップ機ですからね。

 まだ5〜6万位だと思います。いやそんなにいってないかも?
 基本的に連写もあまりしない方ですし。
 20Dのシャッターは10万回程度とどこかで聞いたことがあります。とすると少しガタが来るの早いような気がします。
 
 新しく買った場合、今回は長く使いたいんですよね。ですのでシャッターの耐久性も重視してます。
 確か5Dが15万回? 1D3が30万回ですか。
 あまり連写を多用しないので、30万回なら結構長く使えるような気がしますね。



くろちゃネコさん

>20Dを修理して5Dの後継機種待ちってのはどうですか?
>少し予算が余るだろうからレンズの更新をしてもいいでしょう。

 ありがとうございます。
 今回は諸事情で2回に分けて購入することが出来ないんです。
 理由はちょっと前に書き加えましたが、「今回が最後よ」と妻に念を押されてるんです。
 ですので、もったいないですが1回で勝負しようと思ってます。



yasu1018さん

>5Dを買っておけば画質的な欲求はとまるかもしれません。
>1D3を買っておけばメカ的な欲求はとまるかもしれません。

 ものすごく分かりやすいコメントありがとうございます。
 可能ならこの2台持てればいうこと無いですね。1台なら1DSになる?

>1D系を買えるときに買っといた方が満足度は高いかもしれませんねえ。
 
 やばいです。かなりやばいです。
 在庫があったら、いってしまいそうです。



エヴォンさん

>初めは1D系とも考えましたが、若い頃は重量などなんともありませんでしたが
>最近はやたら疲れるようになり撮影用途に合わせて使い分けようと思いました

 自分は頸椎ヘルニアで、長時間重い物を首にかけておくことや、真上を向くことが出来ません。
 父親が1DMK2を持っているのですが、さすがにこれを長時間首にかけておくのはきつかったです。
 キヤノンのレンズもそこそこの物(24-70F2.8や70-20F2.8等)は重いの多いですからね。
 そういう意味では5Dは丁度良いかもしれませんね。
 ありがとうございます。


書込番号:6861850

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/13 02:50(1年以上前)

写画楽さん

>2年ほど使いましたが、今でも写りは一級でしょう。
>動体には40D+腕で対処するとして・・・

 いいですねぇ。2年前のデジタルカメラの画が今でも一級って凄いですね。
 皆さん総じて、5Dの画は現役でトップクラスとおっしゃってるので、使ってみたくなります。
 願わくば、シャッターの感触をもう少し「キリッ」として欲しいです。
 自分には少し頼りない感じがマイナスポイントです。
 


KITUTUKIさん

>今、40D購入と20Dオーバーホール
>来年、5D後継機が出たら買い足す じゃないでしょか?

 ありがとうございます。
 出来ればこの2回に分けた購入が良いのですが、今回は1回で決めたいです。
 でも、現実的にはおっしゃる通りかもしれませんね。
 20Dのオーバーホールはちょっと具体に考えてみたくなりました。



60_00さん

>最近の女性は重量級のカメラ平気で持って行っちゃいます。
>1DMK3とられないように。
>KissDXを824さんが使っていることも想像しちゃったりもしているんですけど。

 KISSシリーズとの2台体制なら、おそらく1DMK3を奪われると思います(笑)
 KISSDNも一時使ってましたが、小さすぎて20Dを奪われてました。
 今は嫁が20Dの時は自分はコンデジ、いつもそんな感じで散歩してます。
 コメントありがとうございました。



山だ錦さん

>やはり、まもなく出るであろう5Dの後継機に期待しています。
>そのため、今買うなら1D系かと思っています。

 ありがとうございます。
 5Dの後継を早くアナウンスしてくれれば、こんなに悩まなくてすむんですけどね。
 今買うなら1D系という意見もいくつか頂きましたし、実際このクラスのカメラをポンポン買い換えれる身分にもないので、やはり「買えるときに買っておきたい」、という思いはあります。
 やはり在庫があれば買ってしまうと思います。



北海さん

>猛禽類をお撮りになるようですね。ワタシもそうです。となると、やはりAPS-Cの魅力は捨てがたいものがあると思います。実際問題、ゴーヨンやロクヨンはまだ買える状態になく、ワタシはサンヨンを使っているため、×1.6は捨てられません。

 ひょっとしたら同業の方ですかね。コメントありがとうございます。
 APS-Cの魅力。分かります。対象が遠いですからね。
 自分もメインは300F4ISです。
 上にも書きましたが、父親が1DMK2を持ってまして、500F4ISを借りて持って出たことがありますが、ヘルニアがきつくてほとんど使い物になりませんでした。
 望遠鏡にビデオに双眼鏡。三脚もヘッドを入れると7キロも8キロもするような物を担いで歩くわけですから、MK2は駄目でしたね。
 そういう意味では、1DMK3も重くてきついのかもしれませんね。
 5D+40D、首の悪い自分にはピッタリかもしれません。



だゆさくさん

>よって5D新規+20D残し+そしてフジS5Pro(予算的に中古?)あたりでいかがでしょうか。(問題は「5D後継」を待つかどうかですけどね・・・)

 だゆさくさん、悪魔のお誘いありがとうございます。
 以前、ブログにも書きましたけど、ここらでS5ProやSD14辺りを購入しておけば、確かに物欲が治まるかもしれませんね。
 5D後継は待ちたいけど多分無理ですね。
 自分の性格から考えると、「どうせ買うなら今すぐに買っちゃえ!」ってことで。



エヴォンさん

>私は1DMK3の画質は見ておりませんが今5Dを使っていてもうこれ以上の画質の必要性は感じておりません
>では何か足りないものは?と考えても何も浮かびませんので後継機が出ても私は要りません!

 ありがとうございます。
 「これ以上の画質の必要性は感じていない」
 ホントに心強いです。



いつものんきにさん

>1D3にも多少心残りがあるみたいですね。
 
 自分の撮影スタイルからは、連写もそれほど必要ないのですが、「モノに凝る」といいますか、機械ものが好きというのがありまして、メカ的に1D系にそそられる部分も大きいんです。
 画質もおおよそ評判良さそうですし、基本的に鑑賞はプリントで、普段PCで縮小して見てるか、気に入ったものを2Lサイズにプリントしている程度なので、正直1000万画素もあれば問題無いと思ってます。
 というか10Dの600万画素でも全く不満ありませんでした。
 
 画角の件ですが、自分は広角の使い方が下手で、まだ24mm(換算)もうまく使えてないんです。ですので、せいぜい換算で28mmもあれば十分かなと思ってます。
 17-40が20Dは27mmスタートだったのが、1D3だと22mmになる。これだけ広ければ自分には十分と思います。

書込番号:6861856

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/13 02:58(1年以上前)

連続投稿、すみません。
みなさん、コメントありがとうございます。

現在、5D+40Dを第1候補として、見積もりをもらっているところです。
ですが、正直なところ1DMK3のカメラとしての機能も捨てがたく、これは在庫があれば衝動的に買ってしまう事になりそうです。

1DMK3を運良く見つけてしまった場合は、予算の関係でAPS-Cとして20Dをオーバーホールするつもりです。

まとまったお金があるときに、一番大きな買い物をしておきたいというのもありますので。

書込番号:6861869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/13 03:26(1年以上前)

824さん こんばんは

頸椎ヘルニア大丈夫ですか?
1DMK3も重いですよ!
2台体制ですと故障のときと
レンズ交換の手間も要らないメリットもあります

書込番号:6861923

ナイスクチコミ!1


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/10/13 23:33(1年以上前)

>現在、5D+40Dを第1候補として、見積もりをもらっているところです。

猛禽類等の撮影をどうするかだけでしょうね。
あと、奥様がどちらを持っていってしまうかにかかってますね。

奥様に使いにくくて824さんに使いやすいレンズ構成でうまくかわしてください。

書込番号:6864583

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/10/14 09:13(1年以上前)

824さん

1DM3は結構在庫ありになっているようですね。
と、背中を押してみたりして...

私も悩ましかったのですが、在庫ありに誘われて1DM3にしてしまいました。
ここから辿ってデジカメオンラインで注文しました。翌日には届きましたよ。

書込番号:6865590

ナイスクチコミ!1


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/14 21:11(1年以上前)

エヴォンさん

>頸椎ヘルニア大丈夫ですか?
>1DMK3も重いですよ!

 ありがとうございます。
 時々、痛みと手のしびれで細かな作業がやりにくくなりますが、シャッターを押すことはなぜか普通に出来ます(笑)
 ずっと薬飲み続けてきましたが、神経が鈍くなるのが大体左手なので、何とかだましながらって感じですね。
 重さに関しては、今20Dにグリップ付けて撮ってるのでそれなりには耐えれるかなと思ってます。でも長時間は無理かな?



60_00さん

>猛禽類等の撮影をどうするかだけでしょうね。
>あと、奥様がどちらを持っていってしまうかにかかってますね。

 5D買っちゃったら、猛禽は40Dでやりますよ。
 今も20Dでそれなりに撮影できてますし、40Dの方がAFとか良さそうですからね。
 あと、嫁の基本的な考えは「機械の良し悪しで写真はそんな変わらん!」っていうものですので、何か1台(コンデジは×)わたしておけば大丈夫です。
 自分はセンスもないし駄目駄目ですが、嫁はどんなカメラでもそれなりの写真撮影するんですよ。
 EOS3に50マクロ1本だけで何回も新聞に掲載されたり入賞したり、額は大きくないけど賞金稼ぎなんです。
 ですので、嫁は仮に私が良いカメラを買っても、撮ってくる写真は何も変わらないと思ってますし、「下手くそ」と言い切ってます(実際その通り!)。



山だ錦さん

>私も悩ましかったのですが、在庫ありに誘われて1DM3にしてしまいました。
>ここから辿ってデジカメオンラインで注文しました。翌日には届きましたよ。

 ありがとうございます。
 今、HP見てみました。・・・・「在庫あり」ですね。
 写真友達の行きつけの店で「5D+40D」の見積もりお願いしてるんですが、1D3の方もお願いしてみようと思います。
 

書込番号:6867747

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/10/15 20:54(1年以上前)

-----------
5D買っちゃったら、猛禽は40Dでやりますよ。
 今も20Dでそれなりに撮影できてますし、40Dの方がAFとか良さそうですからね。
 あと、嫁の基本的な考えは「機械の良し悪しで写真はそんな変わらん!」っていうものですので、何か1台(コンデジは×)わたしておけば大丈夫です。
 自分はセンスもないし駄目駄目ですが、嫁はどんなカメラでもそれなりの写真撮影するんですよ。
 EOS3に50マクロ1本だけで何回も新聞に掲載されたり入賞したり、額は大きくないけど賞金稼ぎなんです。
 ですので、嫁は仮に私が良いカメラを買っても、撮ってくる写真は何も変わらないと思ってますし、「下手くそ」と言い切ってます(実際その通り!)。
-------------
じゃーやっぱり5Dもって行かれちゃいますね。
40Dを死守する覚悟で。

書込番号:6870992

ナイスクチコミ!1


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/10/16 12:59(1年以上前)

60_00さん

 ありがとうございます。
 昨日、会社近くのカメラ屋に行って、1D3やその他の在庫状況とお値段を聞いてみました。
 5D後継機のこと、40Dのこと、今のキヤノンのこと、それにNIKONのこと、いろいろと親切に店員さんに教えてもらい、1D3の在庫もあったのですが、ひとまず機を落ち着かせて出直しすることにしました。
 1D3の在庫があったのでかなり舞い上がり買ってしまいそうでしたけど。

 友達の勧めもあり、今月の購入は多分見送りします。 
 とりあえず、5Dを核にもう少し検討してみたいと思います。

書込番号:6873094

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/11/29 19:15(1年以上前)

かなり遅くなりましたが、購入結果の報告です。

本日、無事1D3を購入させていただきました。
1D3そのものは、今日から少しづつですがお店に入っていくようです。
意外に?人気があるらしく、たくさんは無いと言われました。
今回お店に入ったのも数台だけで、予約分だけで全て完売したそうです。

「5D+135F2L+方眼スクリーン+グリップ」とかなり悩んでいたのですが、結局このような結果です。

5Dの画質の良さも未練ありますが、「大きな買い物は出来る時にしてしまおう!」と自分に言い聞かせ買ってみました。
5D後継が出れば、安くなった現行5Dか後継機種の購入について検討したいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7046062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 19:40(1年以上前)

824さん こんばんは

1DMK3御購入おめでとうございます
重いですので体に気をつけて楽な体制で撮影されてください

私は買いませんが(買えません)先程1DsMK3のカタログを貰ってきました(笑)

書込番号:7046154

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/11/29 19:43(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。
結末の報告をどうもです。
5Dの後継が近づいてきている今日この頃、
後継を待てば、時間もぢばらくかかるということで、
1D3を選択、使い倒すというのはいいですね。

書込番号:7046170

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/11/29 23:27(1年以上前)

エヴォンさん

>重いですので体に気をつけて楽な体制で撮影されてください
ありがとうございます。
今日少しいじった感じではかなり軽いという印象でした。
35F1.4、24-70F2.8、70-200F2.8を付けて試してみました。
この3本を持って歩く分には大丈夫そうです。

>私は買いませんが(買えません)
私も完全にすっからかんです。明日からコーヒーも飲めません(笑)



写画楽さん

>後継を待てば、時間もぢばらくかかるということで、
ありがとうございます。
そうですね。まさにそれです。
とてももう待てませんでした(笑)

で、先ほど1枚だけ写真撮ってみました。jpegでしたが思っていたよりずっと良さそうです。
今週末の屋外での撮影が楽しみです。

書込番号:7047484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 23:46(1年以上前)

824さんこんばんは
順序が逆になっちゃいましたが、購入おめでとうございます。
また仲間が増えてうれしい限りです。
次は5D後継機でご一緒しましょう。
私もコーヒーは駅の自動販売機でしか買えません。
でも、5Dの後継機の噂が大きくなってくるとそれすら飲めなくなってしまうかも。。。(哀)

書込番号:7047617

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2007/11/29 23:55(1年以上前)

325のとうちゃん!さん

>次は5D後継機でご一緒しましょう。

ありがとうございます。是非に!

猛禽撮るときはコマ速上げると思いますが、普段連写あまり使わないんで、高速4コマ、低速2コマに設定しました・・・。
お笑いですね。

1D3を購入したお店で「5D後継が発表されたら予約よろしく」と仮予約をお願いをしておきました。
それはそれで楽しみです。

とりあえず今週末より新しいカメラ1D3で撮影を楽しんでみたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7047684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 23:57(1年以上前)

> 824さん

ご自身が、1DMkVか5Dのどちらが本当は欲しいかで決まるのではないでしょうか。

1D系はボディのメカ的には魅力的です。また、1DsMarkUの中古という選択もあるかもしれませんよ。

書込番号:7047692

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/11/30 00:06(1年以上前)

すみませんね。せっかくのお祝いを書いているのに誤字で、失礼しました。

書込番号:7047757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング