『5Dでの動態撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

5Dでの動態撮影

2007/10/28 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:57件

現在、30Dと100-400ISでモータースポーツ、飛行機などをメインに撮影しております。
反省の連続ですが、楽しんでおります。
まだまだ未熟者なのですが、だんだん欲が出てきてAFの精度、画質について欲が出てきました。

5Dの後継機の話題で盛り上がっておりますが、5Dは風景、ポートレート用という印象が強いのですが、
もし後継機に秒速5コマという機能が付いたとしたなら、動態撮影でも十分対応できるのでしょうか?
フルサイズの画角はトリミングで対応しようと思います。
それとも、動態撮影はやはり40Dのほうが良いのでしょうか?

30Dをそのままで、5D後継機と2台体制でいきたいところですが、予算的に苦しいので、
カメラの保有を1台としたなら、どういった選択がよろしいでしょうか?
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:6916727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/28 21:19(1年以上前)

>もし後継機に秒速5コマという機能が付いたとしたなら、動態撮影でも十分対応できるのでしょうか?

上を見れば1DVの10コマがありますが、20Dでは5コマですごい!と言われたものでした。
5コマあれば私はそこそこ使えるなぁ。と思います。

5D後継機はおそらく5コマは積んでくるんじゃないでしょうか?

書込番号:6916837

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/10/28 21:40(1年以上前)

連写を多用するなら40Dの方が良さそうですが…そうでないなら3コマ/秒の5Dでも十分対応出来ると思います。

書込番号:6916947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/28 21:41(1年以上前)

>フルサイズの画角はトリミングで対応しようと思います。
>それとも、動態撮影はやはり40Dのほうが良いのでしょうか?

どうせトリミングするなら、素直に40Dの方が良いでしょう。

書込番号:6916954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/10/28 21:47(1年以上前)

5D後継で秒5駒ですか?最上位機と同じスペックですね。私は秒4駒止まりと思います。

それで考えると動体撮影は40Dが有利ではないでしょうか。又はピント精度を重視されるなら1DマークUn中古という選択もありかと。

書込番号:6916984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/10/28 22:02(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

325の父ちゃん!さん、⇒さん
5Dが動態を苦手とするところは連射だけなのでしょうか?
もしそうならば、後継機が秒速5コマを付けてくるなら、動態撮影でも十分対応可能でしょうか?

ソニータムロンコニカミノルタさん
私の腕が悪いのですが、動き物をを撮るとなかなか意図したフレームに収まってくれません。
ですから少し小さめに撮って、後からトリミングという方法が多いです。
それならばAPS-Cよりもフルサイズでのトリミングのほうが画質の劣化が少なくてすむと考えています。

アルファマン1号 さん
マークVはとても手が届くぬ存在ですので、マークUの中古という手もありますね。

書込番号:6917068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2007/10/28 22:18(1年以上前)

後継機が秒4コマ〜5コマなら、後継機買って、十分動態撮影可能だと思います。

連写速度が早ければそれだけチャンスが増えるのも事実ですが。

今月号のデジタルカメラマガジンの巻頭特集は、1DsMark2(秒4コマ)でのF1特集でした。参考になると思いますのでまだ見てなかったら是非見てください。

書込番号:6917165

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/28 22:49(1年以上前)

5D後継機はまだ出てないので知りませんけど、AFの動体追従能力は現行の5Dは下位モデルと比較して格段に上です。AFサーボ時の補助センサも加わってその差は更に大きくなります。 1DMarkUNと比較しても中心のクロスセンサは精度が高いと各所で言われる程です。
航空機撮影でフルサイズで撮っても必ずトリミングしなければならないわけじゃないですよね。
僕だったら二桁Dを買うなら5D(後継機)を買ってトリミングした方が良い時はします。

航空機撮影に一度も行った事がない素人意見です。

書込番号:6917322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/10/28 23:02(1年以上前)

daybreak 2005 さん
ブログを拝見しました。すばらし機材をお持ちですね。羨ましい限りです。
デジタルカメラマガジンはまだ見ていないので、立ち読みしてきます。

xj12 さん
高画質、AFサーボの追従の評価が高いなら5Dが欲しいところです。
まだ後継機の発表はありませんので、発表があってからの話になりますが、秒速5コマ欲しいですね。

まずは5D後継機の発表を楽しみに待ってみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:6917392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/10/29 03:16(1年以上前)

5Dの後継機ですが発売後また約2年先を見据えなければいけない訳で
案外5コマ/秒を搭載してくるような気がします。

現状でトリミングをするんだったら40Dで充分だと思いますが、何れにしても
5D後継機の発表は年明けにはあるのではと思いますが、それからでしょうか?

書込番号:6918158

ナイスクチコミ!0


FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

2007/10/29 04:50(1年以上前)

飛行機を撮りますが、20Dと5Dを使っています。
5Dの秒3コマは拍子抜けします。飛行機(戦闘機)の場合は耐え難いですね。
特に機動飛行はほぼ無理です。
戦闘機の場合は、狙ってワンショットはほぼ無理なので5Dは向いていないと思います。
AIフォーカスも、空が一瞬でも入ると再度合焦するまで時間がかかるので尚更です
500mmや及び100−400mmを使うのなら、はるかに30Dのほうが向いていると思います。
トリミングして倍率を上げるのなら1.6倍のEFーSのほうが向いていると思います。
夜明けとか、夕方の静物の描写力は5Dに軍配が上がりますが、動体には向いていないと思います。
今問題があるようですが、動体メインであればEOS-1D Mark IIIのほうがお勧めです。
私は、いまだ買えませんが

書込番号:6918218

ナイスクチコミ!0


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/29 08:20(1年以上前)

皆さんが触れていないようなので一応書いておきますと
5Dはファインダー消失時間が長いので
連写では30Dや40Dと比べると追い難いです。
動体の軌道が読みにくい場合は特にそう感じます。

5D後継機はコマ速は兎も角ファインダー消失時間だけでも
短くなると格段に万能性が向上すると思いますが。

書込番号:6918396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/10/29 09:27(1年以上前)

1台だけという選択であれば、5Dあるいは5D後継の選択肢はないでしょう。
実質640mmの超望遠が400mmに戻ってしまいます。
普通の選択であれば、30Dは残して来年5D後継機の買い増しがベストでしょう。
どうしても1台で今すぐというのであれば40Dか、来年まで待てるのであれば、また下克上になりそうなKDX後継の発売を待って買い替えでしょう。

書込番号:6918505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/29 20:38(1年以上前)

>皆さんが触れていないようなので一応書いておきますと
>5Dはファインダー消失時間が長いので
>連写では30Dや40Dと比べると追い難いです。

ですね。
3f/sでもなんとかなるのですが、そこがネックでリズムに乗れず私には使いづらかったです。

後継機ではファインダー消失時間は頑張ってもらいたい所です。

ちなみに私は最近20Dから1Dmk3にしたのですが、APS-CからAPS-Hでも望遠レンズは画角的にはかなり悲しくなります。(広角〜標準は凄く使いやすくなりしたが)
それを上回るAF精度や連写速度その他機能があるのでいいんですけどね。

書込番号:6920245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/10/29 21:43(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
連写スピードがあがっても、動態撮影に5Dは向かないようですね…
EOS-1D Mark V欲しいですが、とても買えそうにありません。
5Dの後継機を観察しながら、40Dも候補に入れて考えて見ます。
40DならAF精度も30Dよりは良いみたいですから。
しかし、カメラに頼らず、自分の腕を磨くことが先決ですね。
ありがとうございました。

書込番号:6920565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/29 21:50(1年以上前)

>EOS-1D Mark V欲しいですが、とても買えそうにありません。

私は1D3ですが、運動会で10コマ/秒使った時に、やっぱり消失時間が早いとは言え、とても被写体を追従できるような状態ではなかったです。ある程度、勘も働かせないとダメだと思いました
早すぎてもダメだし、遅すぎてもダメだしなかなか微妙ですよ。

書込番号:6920604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/29 22:08(1年以上前)

>勘も働かせないとダメだと思いました

1/10秒の間に、プロ野球選手の投げる時速150Kmのボールは約4.2m進みます。
ジャストミートの瞬間を、カメラだけに頼って撮っている訳では決してないですね。
このネタ、盗作気味(笑)

書込番号:6920726

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/10/29 22:53(1年以上前)

>連写スピードがあがっても、動態撮影に5Dは向かないようですね…

一概にそうは言えないと思います。実際私は20D(40Dでなくでごめんなさい)と5Dで白鳥撮影に良く行くのですが、5Dのアシスト測距はすぐれものです。20Dでは一点測距では被写体をよくはずすのですが(腕の問題が大きいでしょうが)、5DではまずAFをはずすことがなく、結果として5Dの方が成功写真が断然多いです。EF70-200mm F4L ISと5Dの組み合わせにはホレボレしてますよ。

書込番号:6921014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/30 00:51(1年以上前)

一般に5Dは動体撮影には向かないと言っておくのが無難ですが、私は5Dでサッカーを撮ります。
ある雑誌で5fpsの機種との撮り比べテストを行っていましたが、dai_731さんの仰るようにAFが優秀なので成功コマが多いです。
片やピンぼけコマの量産といった感じでした。
トータルで5Dの方がジャスピンが多く撮れ、なるほどと感心したのを覚えています。

書込番号:6921733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング