『いまの5Dで満足です』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信32

お気に入りに追加

標準

いまの5Dで満足です

2007/11/28 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:155件

私は今の5Dでとてもよい作品がとれますよといいたいです。後継機ばかりにきをとられているのはメーカーさんのおもうつぼです。私は購入するとすれば次の機種のまた後継機がでるころ安くなったら購入をけんとうするかもしれません。いいサイクルのなかで安く買えるのはけいざいてきですね。ノイズの少ない高感度の機種になるでしょう、ラチチュードがかいぜんされるとよいですね。安い定価をのぞんでいるかたもいますがドル箱を簡単にみずからすてないとおもいますよ。まあ私は後継機が2年ぐらいしてやすくなったら2代目に購入をかんがえます。ノイズ低減とASA6500ぐらいの高感度になればのはなしですが。デジタルには多重露光がついていないのでこれがほしいですね。デジタルではできないのかしらね。5Dのおそいモードラはほとんどつかいません。正直なくてもいいです。高速ならべつですが。

書込番号:7041614

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/28 18:51(1年以上前)

言いたがりさん、こんばんは。
今の5Dは完成度が高いと思います。
ただ40Dの機能とかを見てしまうと人間後続機に目がいってしまうものですね。
まだまだ人生勉強が足りないのかな?

書込番号:7041637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/11/28 19:09(1年以上前)

TITAN2916さんこんばんわ
僕は古いのかもしれませんね。長年絞りとシャッターだけでせいぜいAEかな、そんな写真生活をすごしてきたものにとってオートフォーカスだけとっても驚異の世界です。ミノルタのアルファー7000がでたときは本当にびっくりしました。そのころコンタックスにニコンからシステムをかえそしてライカにまたかえと、ライカのMにいたっては何年かまえにAE新型発売です。Rも6.2が人気です。そんな原始時代から現代カメラに出会い驚きのまいにちです。撮った後のRAW現像もたのしいですね。そんなわけで後継機には全然興味ないです。

書込番号:7041716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/28 19:15(1年以上前)

連写も高感度も使いませんし、AFももっぱら中央1点なので今の5Dで十分です。
望むとしたら、もう少し小型軽量!!!

書込番号:7041740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/11/28 19:24(1年以上前)

>まあ私は後継機が2年ぐらいしてやすくなったら2代目に購入をかんがえます。

デジタル物は2年ぐらいすると古くなるので新しいものが欲しくなるのでしょう。
メーカーの思うつぼかもしれませんが、分かっていても買ってしまうのです。
日本経済に少なからず寄与していると自分にいいわけするしかないです。

書込番号:7041787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/28 19:34(1年以上前)

>デジタルには多重露光がついていないのでこれがほしいですね。

どうしてもぶつけ本番でやりたいなら別ですが、デジタルでは後処理で精密にダブらせますので、わざわざ本体に機能を盛り込む需要は少ないでしょう。

書込番号:7041826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2007/11/28 19:37(1年以上前)

明日への伝承さんこんばんわ
実はわたくしも中央1点フォーカス派ですフォーカスロックでぱちりです。多点だとまだぼくのつかいかたがわるいのでしょうがいじっているうちにシャッターチャンスをのがしてしまいます。馬鹿なわたしには何度マニュアルよんでもよくわからないです。

書込番号:7041835

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/28 19:37(1年以上前)

言いたがりさんのお気持ちはよく解りました。
末永く5Dを使い倒して下さい。

書込番号:7041839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/11/28 19:42(1年以上前)

言いたがりさん

こんばんは。

私も今の5Dに大変満足しています。
私は5Dは風景用、野鳥、スナップはD200とD40と使い分けしていますので、5Dに求めるものは高画質だけです。

野鳥用には高感度性能、AF性能、連写性能等を求めますので、D300か40Dに買い換えを検討中です。
いまだ結論がでません。

5D後継機が圧倒的な高画質であれば買い換えるかもしれませんが、1DsM3のサンプルを見る限りその可能性はなさそうだなと思っています。

中判6×7位の高画質になるのはもうチョット先かなと思っています。

書込番号:7041855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2007/11/28 19:44(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさんこんばんわ
そうなのですか後処理でできるのですか。どのようにするのかはとんとわかりませんが、いまの私の知識ではとてもむりですね。トホホ。多重露光はフィルムでやります。

書込番号:7041860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/28 19:49(1年以上前)

OM1ユーザーさん

>1DsM3のサンプルを見る限りその可能性はなさそうだなと思っています。
>中判6×7位の高画質になるのはもうチョット先かなと思っています。

どのような鑑賞法でそのように感じられたのか、よろしければお教え下さい。

書込番号:7041877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/11/28 20:18(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさんへ
5Dの画質で恐縮ですがA3ノビにした場合中版で撮った写真に匹敵するとかんじました。
至近距離でみてです。購入の動機の大きな理由です。35mmフィルムではとてもむりな遠景の人物が克明にうつしだされていました。35mmだとまちがいなくぼけますが。ぼくはCANONのまわしものではありません。念のため。

書込番号:7041986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/28 20:21(1年以上前)

言いたがりさん、こんばんは
私も現行5Dで十分満足しています。
私の撮影スタイルでは高速連写の必要が無く、基本的な機能さえあればそれで大半の事がまかなえてしまいます。画質に関しても不満はありませんので、次に買うのは後継機の後継機あたりの1世代飛ばしですかね。
でもカメラを趣味にしている人すべてが撮ることだけを目的にしているわけでもなく、カメラの躯体に関心があったり、集めることに関心があったり、他の人とのカメラ談義が好きだったりと色々ですから後継機やスペックに気を取られるのも良いのではないですか。
皆さんたちの購買行動や要望、言動などによって高性能で安いカメラが出てくれば、私みたいな者もその恩恵を被ることができるわけですから。

書込番号:7041998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件

2007/11/28 20:27(1年以上前)

いつものんきさん こんばんわ
結論はいつものんきさんのことばででたようですね。あとはじぶんの信じる道をいくということですね。趣味の世界ではとてもいい時代になりましたね。選択肢がこれだけあるとえらぶのもたいへんですね。

書込番号:7042042

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/11/28 20:49(1年以上前)

言いたがりさん こんばんは。

多重露光ができないのは残念ですね。
たとえば一回目の露光をピントをきっちりあわせ絞りをしぼって撮影し、2回目の露光を絞りを開け、少しピントを甘くして撮影して、ソフトフォーカス調に撮影するテクニックもありましたが(特に枝垂れ桜の撮影はこの技法が結構ありましたね)、加工技術があればPCでもこんな表現ができるんでしょうね〜?

私は撮影までは銀塩の経験を生かせるのですが、パソコンの加工はこれから勉強というところです。ただ銀塩のイメージ、たとえば「ベルビアで撮影したように仕上げたい」というイメージがあれば、それを目標とした調整ができるのではないかと思います。

逆に銀塩(特にポジ撮影)の経験がなく、デジタルから写真に入った方は、自分の好みを見つけるのは大変だと思います(あとセンスも必要かもしれません)。

ピントだって昔はマニュアルがあたりまえですから、今でもAFが迷った時はMFで合わせることには抵抗がありません。人のスナップ・ポートレートも人の瞳にピントを合わせるなんて、AFフレームをあてにしていたらなかなかできないです。でもニコンは最近デジタル一眼にもシーン認識機能を搭載し、ますます撮影は機械だよりになっていくのでしょうね。

後継機は画質・機能とも改良を加えた魅了的な製品になると思いますが、機能を満載しすぎると、使いこなせなくなったり、撮影前に設定を間違える要素が増えたりとマイナス面もあると思いますので、こうしたことも考慮した製品が発売されるといいですね。

書込番号:7042115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/11/28 22:02(1年以上前)

>デジタルには多重露光がついていないのでこれがほしいですね。デジタルではできないのかしらね。

ニコンのデジタル一眼は多重露光出来ますよ。
D200は多重露光出来るって言ってました。
Canonもそのうち多重露光出来るデジタル一眼を出すと思いますが。

書込番号:7042480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/11/28 22:02(1年以上前)

>私は今の5Dでとてもよい作品がとれますよといいたいです。後継機ばかりにきをとられているのはメーカーさんのおもうつぼです。

人、それぞれでいいのではないでしょうか?
私も今の5Dで満足している一人です。
連写機能に不満がないわけではないのですが、毎秒5コマのカメラも使用していますので、そこのところは使い分けです。

半切に伸ばしても、満足できる画質を提供してくれるのが5Dです。

書込番号:7042486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/11/28 22:13(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d200/features01.htm

多重露光や合成も面白そうですね?
今後のCanonのデジタル一眼に期待。

書込番号:7042542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/11/28 22:36(1年以上前)

PRETY BOYさん
そうなんですか。ニコンにはあるんですか。残念です。でもそれでも5Dの素晴らしさはかわりません。5Dバンザイです。それにしてもあればつかえるのですがそのうち後処理で勉強してつかいます。

書込番号:7042713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/11/28 22:40(1年以上前)

ごめんなさいスペルまちがいましたPRETTYですね。としをとって英語もわすれました。
とにかく失礼しました。

書込番号:7042742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 Treborの関心空間 

2007/11/28 23:01(1年以上前)

いったんフルサイズを使ってしまうとAPS-Cカメラの存在理由とはと言う事を考えないと使えない。
40D持ってますが、これどうしようって感じですねぇ。
あ!僕は先週5Dのユーザーとなりましたので。
画角の関係で望遠が有利とか言ってますが、その望遠をあまり使わない撮影が多いので。
だから40DはEF-S専用機と割り切っています。

で、5Dの話。
5Dの連写速度は全然気になりません。
僕はスポーツも撮りますが、D30時代からずっと撮っていました。
スポーツは連写速度で撮るものじゃないですからね。
僕はスポーツこそ一発勝負と思っているので。
連写速度でスポーツなんて言っていたら先人に思いっきり笑われます。
しかし実際に手にとって撮って見るとネット上で言われていた風評がいかにいい加減か良く分かりました。
レンズ表記どおりの画角で撮れるこの当たり前の事が当たり前に出来る5Dはやっぱり素晴らしい。
これでボディに対しての物欲はなくなりました。
次はもんと深いレンズ沼ですなw

書込番号:7042885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2007/11/28 23:11(1年以上前)

言いたがりさん、こんばんは。
私の場合、腕とセンスがないのでなかなか良い写真は撮れません。
以前は人(娘)ばかり撮っていましたが、撮られるのを嫌がる年齢になり、風景に挑戦しています。
勝手も構図もわからなくて、行き詰まっています。

でも、このカメラは、「いい写真が撮れないのはお前のせいだ!」と、現実を突きつけてくれます。
つまり、自分が努力するしかないということをわからせてくれる機種だと思います。
逆に言えば、もしAPS-Cのカメラを買っていたら、カメラのせいにしていたかもしれません。

言いたがりさんは、ずいぶんのキャリアをお持ちのようで、私がどうこう言うお人ではありませんが、
5Dで、新しいカメラライフを楽しんでいらっしゃることが手に取るようにわかります。
是非、これからも楽しんでください。

ちなみに、私からアドバイスできることは、レスをするときに名前や言葉を引用する際、
引用したい文字列をマウスで選択(選択したい文字列の最初の場所にマウスのポインタを持っていき、左クリックを押しながら最後の場所まで持っていく)した後コピー(ctrl+c)をして、書きたい場所にポインタを移動して貼付ける(ctrl+v)をすると、間違わずに済みますよ。
同じことが、編集メニューからもできます。
すみません、説明がわかりにくいですね。

書込番号:7042960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/28 23:51(1年以上前)

あまり抽象画的なゲイジツ写真を撮ろうとしないタイプなんで。

「写真機」は如何に現実を正確に写し撮れるかが性能だと思います。
銀塩(特に35mm)は否応なく現実には無い粒子が出てくるし、イメージサイズの小さなデジカメは何かに付け描写性能が犠牲になります。
この「写す性能」という点で、現時点で庶民が手に入れることの出来るデジタル一眼レフカメラの中では5Dは超ハイCP機、所有者自ら「名機」と名付けてはばかりません。

書込番号:7043213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/11/28 23:54(1年以上前)

>ソニータムロンコニカミノルタさん

>どのような鑑賞法でそのように感じられたのか、よろしければお教え下さい。

DCM今月号のD3 vs 1DsM3 vs 5Dの記事のサンプル写真を見て1DsM3の画質がもっと圧倒的にD3や5Dに比べていいのかと思っていましたが、あまり差が感じられなかったからです。
もっとも写真が小さいので差が出ないのかもしれませんが。

中判6×7の写真は雑誌「風景写真」などを本屋さんで眺める度に何時も凄いな、デジイチでこのくらいな画質の写真が撮れる様になるのはいつ頃かなと思っています。

書込番号:7043233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/29 00:01(1年以上前)

>あまり差が感じられなかったからです。

差が感じられるような印刷サイズではないのでは?
また、雑誌の印刷は(自称)カラーマネージメント(というかオペレータの感覚のみ)とか、感性とか称してレタッチされているので、何を見させられているかわからない状態になっていると思っています。
フィルムの原稿もスキャナに掛けて、それをレタッチしていますね。

書込番号:7043261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/29 01:17(1年以上前)

僕も5D後継機は出ても多分すぐにはかわないと思います。
今の5Dで必要十分だと思うからです。ただ(僕の予想としてはないと思いますが)防塵防滴だったりするとかなり欲しくなるかも知れません。

書込番号:7043642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/11/29 03:20(1年以上前)

セナ&イチロウさんこんばんわ
、腕とセンスがないのでなかなか良い写真は撮れません>まずコピーのしかたありがとう
はじめてしました。でもハンドルネームのところはだめでしたね。色がブルーになりませんでした。これは出来ない構造になっているのですか。パソコンはじめてまだまもなくキーボードも一本うちです。さてわたくしははっきりいって写真のキャリアは長いです。写真のほうはうまくありません。累々下手な写真のやまです。上手でしたらプロになっています。このあいだも写真をたのまれてとりましたが300枚とったうちみられるかなとおもったのは1枚で個人的にスキだなというのが1枚です。非常に確率わるいです。セナ&イチロウさん(ここは御習いしたコピーでやりました)とおなじで娘が小学3年生ぐらいのときぼくがカメラをむけると非常にきらいとらせてくれなくなりました。そこで私も娘をとるのをあきらめたことがありました。でも娘のアルバムは20冊ぐらいになりましたた宝ものだといまになっていっております。
まず写真は好きなものをとることだとおもいます。私の場はいあまり力んでこうしようああしようと考えたものにはいい作品はとれませんでした。なにげなく心引かれて撮った写真にいいものがあったりします。風景などもここがだめだだなとおもいとりなおすことがありますが
2度と同じ様なしゃしんはとれません。天候にさゆうされるからです。風景もスナップも1発勝負ですね。自分で気に入った写真は飾っておいて1ヶ月ぐらいみることです。飽きる写真は没です。飽きない写真がよいとおもいます。デジタルはフィルムにくらべてゆうりですね。こころおきなくとれます。それとぼくのばわいモードラはつかいません。シャッターチャンスはそんなにないですし
はじめの一押しで十分だとおもうからです。ただ流鏑馬の空中で止まったような写真は高速の
モードらがあればなとおもいます。なんかいも挑戦しましたがせいこうしていません。世田谷のコンテストにもだしたことがあるのですが奨励賞1枚入選2枚でした。何年か前です。そのごはだしていません。あとカメラをいつももって歩くことです。いろんな風景にであいます。
僕の場合いお手軽に都内ばかりです。若いころは夜中に出かけ太陽が上がる前に三脚をたて風景などとりました。べつに日の出をとるわけではありませんよ。光線状態がとてもよいということです。おなじふうけいでも刻一刻へんかします。太陽の上がる速度ははやいですからこれも本当にチャンスがほんの少しです。その点まちなかのスナップは気が楽です。でも最近肖像権とやらで撮りずらくなりましたね。いまですとひのしずみかける3時から4時ぐらいのころのしゃしんがすきです。このあいだは例外で池のある公園にお昼にいってきました。その日は晴れていて風もなかったからです。
公園のそばに白い塔がたっていて水面に写っているところを撮ろうとおもったからです。マイナス補正をかけて撮った写真はとても印象的な写真となりました。構図的に違う写真もとりたいとおもいもういちどいきましたが風が吹き水面に塔が写らずだめでした、そのあともねらっているのですが空がだめでなかなかちゃんすがありません。空と風がじゃまをするからです。ちょっとだらだらとかきすぎもうしわけありませんでした。とても人様におおしえするようなたちばではないのですが、じぶんのけいけんをかたらせていただきました。

書込番号:7043850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/11/29 04:05(1年以上前)

>でもハンドルネームのところはだめでしたね。色がブルーになりませんでした。これは出来ない構造になっているのですか。

ハンドルネームの「○○○さん」のアンダーラインが付いてない
敬称の右端の「ん」から左へマウスで選択すればできるとおもいますよ。

書込番号:7043872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2007/11/29 07:24(1年以上前)

かえるまたさん 

ありがとうございましたできました。皆さんこうやってしているのですか。一つ利口になりました。まさかパソコンまでならえるとわおもいませんでした。ご親切に感謝です。

書込番号:7044052

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/29 10:00(1年以上前)

私は20Dでがんばってます。(笑)
40Dも今のところ(20Dが壊れでもしない限りは、、)買う予定はありません。
しかし、新しいものが気になったり、予想したり、するのは楽しいので
いいんじゃないかと思います。

書込番号:7044369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2007/11/29 19:46(1年以上前)

かえるまたさん、フォローありがとうございました。

言いたがりさん、説明不足でした。
確かに、ハンドルネームのところは右から左にしか選択できませんね。
また、いろいろな経験談を教えてくださってありがとうございました。
構図などのセンスもさることながら、やはり
「シャッターチャンスをものにする」
事が大切ですね。
そのためには、同じ場所に足しげく通ったり、早起きしたりと努力が必要だと改めて思います。
私の場合、昨年の紅葉の季節から撮り始め、思いつくままにいろいろな対象に挑戦してきました。
買ったばかりの頃、手持ちで夜景が撮れてびっくりしたことなども思い出します(ISレンズ様様でした)。
それ以来、滝を撮ったり花を撮ったり、橋を撮ったり建物を撮ったり、ある時は飛行機も。
まあまあねものはA4でプリントして、気に入ったものはA3にして壁に貼っています。
1年間で7千数百枚ほど撮りました。
はっきりとした対象は定まっておりませんが、下手は下手なりに楽しんでおります。
私はモータースポーツ(レース)も好きなので、実は40Dにも興味を感じています。
ボーナスでEF17-40mm F4Lを狙っているのですが(小三元達成)、同時に買ってしまうかもしれません。
でも、そうなると100-400なども欲しくなる可能性が否めず、一応自分にはブレーキをかけています。

書込番号:7046189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 Treborの関心空間 

2007/12/16 22:06(1年以上前)

え?
ハンドルネームのところのコピーですか?
普通に左から右へと出来ますよ。

書込番号:7123576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2007/12/19 20:03(1年以上前)

右京さんと薫ちゃんさん
> ハンドルネームのところのコピーですか?
> 普通に左から右へと出来ますよ。

左から右の場合だと、顔アイコンの左端から縦罫線左端までの
ほんの3-4mmしか、選択開始可能ポイント(ゾーン)が存在しない。
顔アイコンの途中または、顔アイコンの右側からだと、選択できない。

かえるまたさん
> ハンドルネームの「○○○さん」のアンダーラインが付いてない
> 敬称の右端の「ん」から左へマウスで選択すればできるとおもいますよ。

この方法だと、「ん」よりももっと右の年号の途中や、もっとも右からでも
百数十mmにおよぶとても広い範囲で選択開始ポイントが存在する。
こちらの方がコントロールしやすい。
余分なデータは後で削ればよい。

でも、僕は全文コピーを取るので、顔アイコンの数mm上から
一気に下まで全文をマウスで選択している。

書込番号:7135758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この違いアイフォン15 22 2025/10/10 2:15:25
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79224件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング