『やっぱり高感度ノイズ耐性がすばらしい!』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『やっぱり高感度ノイズ耐性がすばらしい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

やっぱり高感度ノイズ耐性がすばらしい!

2008/01/04 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:222件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん明けましておめでとうございます。
去年の暮れから大晦日までイタリアに行っておりました。
出かける寸前まで画質の「5D」か軽量な「KISSDX」か
迷っていましたが、5D+24−105mmを持っていって大正解でした。
というのも大聖堂や教会、美術館などのとっても暗い場所での撮影が多かったのですが、
これらの場所は撮影自体はOKですがフラッシュ禁止、三脚禁止などの制約があるのです。
結果ISO1600を多用しなければならない状況だったのですが(ISO800ではリスクが高い)、5Dの高感度ノイズ耐性はすばらしく、帰ってきて現像ソフトで少し強めにノイズキャンセンリングを掛ければ普通の写真になってしまうのです。
帰ってきて本当に5Dを持って行ってよかったと思っています。
レンズは24−105と70−200を持っていきましたが、望遠はいりませんでした。むしろ広角が不足しました。向うのものは何でも大きい、広い、です。

長くなってしまいましたが、5Dの高感度ノイズに対するコメントでした。
参考までに。あとまだすべてではないのですが、写真をHPにアップしましたので是非。

書込番号:7201791

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/04 14:03(1年以上前)

イタリアいいですね。
三脚禁止が多いとISの効果は絶大ですね。

あちらの方に行くなら私も望遠よりは超広角の方が楽しそうな気がします。
でもどれもこれもとたくさんレンズを持って行くのも大変ですし悩む所ですね。

書込番号:7201818

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/04 14:07(1年以上前)

こんにちは
お写真拝見いたしました。
綺麗ですね!
5D高感度ノイズのレポートもありがとうございます。
5Dをお持ちになって正解だと思いますよ。
KDXは使えても800まででしょう。
ノイズが多いカメラです、少し重かったですが5Dで良かったですね。

書込番号:7201831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/04 14:08(1年以上前)

WRブルーさん おめでとうございます。

イタリアからの素晴らしいお土産拝見致しました。

5Dは確かに高感度に強いですね。
持って行かれた24-105も大活躍でしょうか。
普段撮りでしたらフルサイズでも24mmで充分でしょうけど、
海外の寺院なんかですと16-35F2.8あたりが重宝しそうです。
私はイタリアには行ったことありませんが台湾の寺院を撮る
のに16-35がすごく役に立ちました。これ一本如何ですか。

書込番号:7201834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/01/04 14:33(1年以上前)

引きが利かないところは超ワイドがあると良いですね。
EF16-35F2.8LUの一例です。
http://pub.idisk-just.com/fview/UnTQ6S91cPSgjzt2LayxTFGTjrwpQEs8AhuoGgVTb07A1vnzIj-3Nmy-OhtP1fC5IGdnMcabHiqihKBLI0XyDXi2iJGfpcoKLzFLyKV5Rao3a7KqEXhWbw.jpg

書込番号:7201929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/04 14:44(1年以上前)

> イタリアに行っておりました。

良いですね。JTBの旅行券を使って?

16-35/2.8L2は16万円前後で値段も安くなってきましたね。
室内でも天井の細部とかを撮りたい時が良くありますので、
40D + 50/1.4か、85/1.8も欲しいです。
50Dにはぜひボディ内手ブレ補正を付けてもらいたいですね。

書込番号:7201963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 日常から少し離れた風景 

2008/01/04 17:55(1年以上前)

WRブルーさん
こんばんは
イタリアの写真素晴らしいですね〜。
大聖堂の天井(でしょうか)のパースペクティブな構図、かっこいいです。
見とれてしまいました。
実際の大聖堂の中はもっと暗い感じなのでしょうか。
しかし、ISO1600での5Dの高感度はすごいですね!
解像感も文句なしです。
他にもイタリアは写真撮りには最高の場所が沢山、沢山あるのでしょうね!
いいな〜/笑

書込番号:7202649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/04 18:37(1年以上前)

時々、手振れ補正がどうしても欲しい場面でEF24-105mm F4Lを持ってこなかったことを後悔することがある小鳥遊です(笑)。

僕の場合は、広角はSIGMA12-24mmかEF17-40mm F4L USMで対応しています。17-40mmはなんせ安い上にコンパクトなので僕の趣味に合います(笑)。で、EF17-40mm F4LとEF50mm F1.2Lをコンビで持ち歩くことが最近は多いですね。

イタリア、うらやますぃです!!いきたい。

書込番号:7202843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/01/04 19:53(1年以上前)

WRブルーさん こんばんは
 イタリアの写真素晴らしいですね! 実は私も今もって10D派でして というか中々5Dに手が出なくて,大きな建造物は肝心なところが入らないことが多く,困っています。
 私も昨年3月末から11日間イタリアへ行きましたが,28−300のA09一本でISO800や1600を用いましたが,とてもとてもここに張ってあるような画像にはなり得ませんでした。この画像を見せてもらって益々5Dに魅力を感じます。家内にこの写真を見せたところ,カメラの差ってすごいんだねとノタマイましたが,購入には素知らぬ顔で,もう一年ぐらい先になりそうです。
 良い情報というか,画像ありがとうございました。

書込番号:7203155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/04 20:05(1年以上前)

WRブルーさん、新年早々目の良い保養になりました。
有難うございます。
今でも5Dは名機だと思っています。

書込番号:7203206

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2008/01/04 21:22(1年以上前)

ガウディー(バルセロナ)をあきらめて、イタリアに向かうか再び迷い始めました。
イタリアも画題が豊富でいいですね。^^

書込番号:7203594

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/04 21:50(1年以上前)

WRブルーさん あけましておめでとうございます。

ヴェネチアの写真は素晴らしいですね。雰囲気からすると明けがたでしょうか?一番右はサンマルコ寺院の中でしょうか?左側のは地図のギャラリー(ヴァチカン?)っぽい気がしますがイタリアの天井画はどこも美しいですね。

私がイタリアに行ったときは銀塩一眼で、ISO400(ネガ)とISO200(ポジ・ベルビア+1増感)でしたので、教会内部の撮影はかなり厳しかったです。さすが高感度に強い5Dならではの撮影ですね。

仰るようにイタリア等市街地観光が多いところは望遠系より広角ズームが重宝しますね。わたしも17-40F4Lを持参しましたが、結構使い勝手は良かったです。

ただ最近はイタリアも寺院や美術館の撮影規制が多くなり残念です。10年ぐらい前はノーストロボならどこでもOKでしたけど、最近は規制が多くなりました。

銀塩だと海外の撮影はフィルムを大量に持ち込むのが結構大変でした(ネガ+ポジで100本前後)。デジタルになって電源対応さえ怠らなければ、機材は銀塩よりかなりコンパクトになりますね。

ところで撮影はRAWでしょうか?JPEGでしょうか? RAWの撮影だとデータ量も多くなるでしょうから、ストレージ等も持参されたのでしょうか?
イタリアの撮影にはどのピクチャー・スタイルがマッチしそうでしたか? もし宜しければ教えて下さい。

書込番号:7203742

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/04 21:52(1年以上前)

素晴らしい写真を有難うございます。
良い作品を見ると心がすっきりします。
特に黒い船のシルエットと遠景のサンマルコ寺院?は秀逸だと思います。

ところでノイズキャンセリングはどういう方法で行われましたか?
ソフト名などを教えていただければ幸いです。

書込番号:7203754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2008/01/04 23:17(1年以上前)

みなさんたくさんのコメントを早速有難うございます。
くろちゃネコさん
ISには大分お世話になっていたと思います。
titan2916さん
重さは意外と気にならなかったんですよ。
湯〜迷人さん
17−40を持っているのですが途中でとっても恋しくなりました。
ソニーコニカミノルタタムロンさん
超広角が本当に必要なところでした。
うる星かめらさん
JALパックで行ってきました。
手振れ補正はボディよりもレンズ側につけたほうが
レンズに応じたISが付けられそうな気がするのですが?
NEWYORKMANさん
大聖堂の中は大分暗いです。
金色の天井が続いている部屋は唯一結構明るくISO800でも
いけました。

書込番号:7204208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/01/04 23:25(1年以上前)

BIG Oさん
ヴェネチアの写真は朝の6時ごろだったでしょうか?
朝焼けがとてもきれいでした。一番右はサンマルコ寺院の
内部です。金色一色のとてもきれいな聖堂です。
ちなみに撮影はすべてRAWで撮影しています。
ストレージは持っていないので使っていません。
8G×3枚 6G×3枚 4G×1枚のMD持参で行きました。
撮影枚数は約3000枚でした。
ピクチャースタイルはRAW撮影ですのでスタンダードのままです。
撮影基本設定(ISO,絞り、露出、)に気をつけて撮影しました。

VRVRVRさん
現像にはSILKYPIXを使っていますので、ノイズ除去も
それを使ってします。
具体的にはノイズ除去レベルを上下して行いますが、同時にシャープネス
にも気をつけています。

書込番号:7204252

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/05 13:58(1年以上前)

WRブルーさん

撮影情報ありがとうございました。大変参考になります。

最近はメモリーカードの価格も下がってきたので、枚数を用意すればストレージを購入しなくても結構いけるんですね。持参されたマイクロドライブのメモリー容量は46GBですものね。

また貴重な情報をお聞かせ下さい。

書込番号:7206556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/01/07 21:02(1年以上前)

WRブルーさん

最初のバチカンのものをニコンD80で撮ると
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=2172811269&size=o
この程度ですから。
文字やアイコンの細部を捉える必要がある資料写真としては当然解像度が不足しますが、観光用の写真としては贅沢すぎる鮮明度ですね。

FlickrにプールされたItaly+Cathedral写真
http://www.flickr.com/search/?q=italy+cathedral&page=2
ご参考までに。

書込番号:7217406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
写真確認はパソコンですか 14 2025/11/12 17:41:37
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79323件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング