『皆さんどう思います。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信36

お気に入りに追加

標準

皆さんどう思います。

2008/01/29 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:491件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

これを見てください。
キヤノンの今年のシェア予想です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/124701-7811-19-2.html

これを見ると確かに10%のシェアが動いているのですが、その多くがミドル・ハイクラスに依存しているのです。

要するに5Dや40Dのクラスです。
5Dの後継機種や7Dという事だと思います。
40Dの上も考えられますが、やはりAPS-Cの上級機よりはフルサイズ廉価版(7D)の可能性が大きいと思います。

そして年間の予想ですので秋に発売してもこんなに大きく動く価格帯とは思えません。
やはり春(PIE)に何かあるのではと思わずにはいられません。

ただし、気になるのは5Dのキャンペーンの噂です。
キャンペーンがあるのならニューモデルの発売はまだ先でしょう。
しかし、キャンペーンで5Dは現行機種として、平行して5Dとは別のクラス(モデル)として3Dの様な物(上級機)が出るのではとも思われます。

3D単独でのシェアアップも難しいと思いますし、順当に考えるとフルサイズ廉価版の登場かと思います。

私の考えは2つ。

@PIEにフルサイズ上級機(3D)投入、5Dはフォトキナまで現行機種としてキャンペーンなどをして安く売る。
 フォトキナで5D後継機(廉価版フルサイズ)の発売。

APIEで5D後継機(廉価版フルサイズ)の発売。
 フォトキナでフルサイズ上級機の発売。
 この場合フルサイズ上級機として1DMkVとの統合の可能性もあり。
 統合される場合は1DsMkVより低画素数とし、その分高速連写が可能な1DMkVの後継機種となる可能性です。

これを見て皆さんはどの様に考えますか。

書込番号:7310988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:491件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/29 13:28(1年以上前)

>キヤノンの今年のシェア予想です。

ではなく

キヤノンの今年のシェア目標です。

予想→目標 ですね。

書込番号:7311070

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/01/29 13:34(1年以上前)

こんにちわです。
>これを見て皆さんはどの様に考えますか・・・
無い袖は振れないし、出てない物は買えません。って感じですかね(^^;;
私見ですが個人レベルだとメーカーのシェアなんて、ビリ(ビリだと不安)じゃなければどうでも良いですし、使いたいと思えるカメラが出たらお金を貯めて買うだけですね。スレ汚しで失礼しまた。ではではm(_ _)m

書込番号:7311092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 13:47(1年以上前)

新製品でも後継機でも、出る時には出るんですから
慌てずに待っていれば良いでしょう。
企業の新製品予想をするよりは競馬の予想の方が
はるかにご利益が大きいかも。

書込番号:7311137

ナイスクチコミ!1


hiro1226さん
クチコミ投稿数:59件

2008/01/29 13:53(1年以上前)

ズマロン3.5さんこんにちは。
毎日この版を訪れては5D後継機の情報を気にしております。

私はズマロン3.5さんの予想Aの方だと思います。
まず先に廉価版フルサイズ、ミドル・ハイクラスで10%のシェアを
動かすにはまず廉価版ではないでしょうか。

5D後継機発表首を長くして待っております一人です。
この板での5Dの評判は上々ですが2年以上モデルチエンジなしは
すこしいらいらしてきました。一日も早い発表を期待しております。

書込番号:7311159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2008/01/29 14:01(1年以上前)

そろそろ、プロフェッショナルクラスと呼ばれる小型のカメラを作ってもらわないと。
3Dで期待しとるで! 下が長くないやつね。

書込番号:7311183

ナイスクチコミ!2


sangurasuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/29 14:24(1年以上前)

30D使用中の私は40Dに乗り換えをしないで5D後継機を待っている。
廉価版なら少し軽くなるかしら。Lレンズの性能には満足だが重いし
少しでもボデイが軽くなったら嬉しい・・・・。
男性には重いほうが良いみたいだけど。

書込番号:7311246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/29 14:56(1年以上前)

こんにちは。

果報は寝て待てで、じたばたしてもしょうがないです。
私も30D使用中なので、いまさら5Dを買う気にはなれないので出るまで待ってます。

でも、社長が5D名指しでサプライズと言っているのですから、
かなり早いうちに何某かの発表があると思ってます。σ(^^;)

書込番号:7311331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/29 15:05(1年以上前)

個人的には2はないような気がします。
KissDXとKissX2のやり方をみていると、1はありえるかも知れませんね。
併売はシェア的にも有利みたいなことをKissのケースでキャノン側がいっているようですし。

書込番号:7311363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2008/01/29 15:32(1年以上前)

>男性には重いほうが良いみたいだけど。

いいえ爺には軽い方が良いです、デカイ・重たい・高い、技術と時代の流れに逆行?..趣味道楽の世界人それぞれですが。

書込番号:7311437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/29 15:51(1年以上前)

私も軽い方が機動性に優れるので良いと思います。

ただし、私も若い頃は高性能で故障しないのなら大きくて重い方が良いと思っていましたが、何時もカメラを持ち歩き大量に撮影するようになってからは小さくて軽い方が良いと思っていますし機動性が高い方が良い写真も撮れると思います。
ただし、故障などの問題が無い事が条件ですが。


なんだかこのスレに否定的な方が多いようですね。

私も24日の日には失望させられましたが否定的な方もきっと同じだったのかと思います。
だけどここでは楽しく夢を語って行きたいと思います。
いきなりニューモデルやシェアの事を気にしてもしようがないというのでは、この板の楽しみ方も半減してしまいます。
ここを夢の語れる場にして行こうではありませんか。

書込番号:7311501

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/29 16:06(1年以上前)

最近はインサイダー情報には色々制約もありますから、面白味の無いのも仕方が無いでしょうね。
5D後継試作機チラ見せで、観測気球あげてるような段階でも無いでしょうし。

自分の希望を言えば、1DsMk2と40Dを足して2で割ったような機種なら、そこそこ嬉しいですね。

書込番号:7311561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2008/01/29 16:19(1年以上前)

ズマロン3.5さん こんにちは

私も含め、後継機種に対し、皆さんちょっと疲れてしまったんですよ。
デジカメウオッチの画像も見たことありますしね。
2台体制になったKissDXとx2は「Kissシリーズ」とちゃんと書いてありますから、
「シリーズ」と書いていない5Dの後継機は、まだでないのではないでしょうか。
でもなにもなくてシェアが上がるわけないので、何か隠し玉があると予想します。

とすると1.の可能性が高いのでは。
でも私が欲しいのは、軽くて高画質のカメラです。
連射、高感度はそれほど必要ありません。
はっ、それでは5Dで十分ではないか!
ライブビューも欲しいです・・・。

まあ、ゆっくり待つしかないですね。

書込番号:7311602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/29 17:46(1年以上前)

目標は所詮目標ではあるんですが、N社にも首位を明け渡したくない
意地もあるでしょうから余程魅力的な製品を世に出さないと達成が難
しいでしょうね。
良い意味ではこの目標がキャノンの意気込みの表れと取れないことも
ないのですが?

書込番号:7311928

ナイスクチコミ!0


hiro1226さん
クチコミ投稿数:59件

2008/01/29 18:38(1年以上前)

>いきなりニューモデルやシェアの事を気にしてもしようがないというのでは、この板の楽しみ方も半減してしまいます。
>ここを夢の語れる場にして行こうではありませんか。

ズマロン3.5さんの言われるとおりです。
他社に競合機種が無いからと2年以上もモデルチエンジがしないのはいけません。
一日も早い発表をうながすためにもこの板で盛り上げましょう。

書込番号:7312144

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/01/29 20:37(1年以上前)

>いきなりニューモデルやシェアの事を気にしてもしようがないというのでは、この板の楽しみ方も半減してしまいます・・・

でも、現実問題としてこの板の5Dは現行機種ですし、「5D後継機を予想する板」では無いわけですし、つい先日現行5Dを買われたという方も実際いらっしゃると思います。
そういった方たちは諸先輩たちの5Dでの有益な使い方などの話題は楽しめると思いますが、いつ出るとも知れない後継機の話題は偶には良いとは思いますが、その話題ばかりでは・・・・もしも私がそんな最近5Dを購入したユーザーだったら嫌だな〜なんて思ってしまいます。
まぁそんな私ももうユーザーではないので後継機待ちですが、余計なお世話でしょうかね?(^^;;; 駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:7312723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/01/29 20:57(1年以上前)

1月31日の夕方より、PMAの様子を桜井カメラマンが動画速報を流してくれるようです。

 真っ先にCanonの取材して欲しいです!

http://capacamera.net/pma08/index.php?page=1&id=1

書込番号:7312845

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 21:01(1年以上前)

後継機を待っている人は
@ 5D発売当初の価格くらいの上級フルサイズ
A 5Dの廉価版(+ライブビュー、センサーダスト・・)

だと思うのですよね 大体の人は
発売時期と価格ですよね 問題は。

書込番号:7312877

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/01/29 21:11(1年以上前)

5Dと40Dのキャッシュバックっぽいですね。
5Dの後継は秋まで無さそうですから、中級機でシェア奪回の唯一の手段は値下げです。

書込番号:7312945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/01/30 00:16(1年以上前)

この記事の真偽性(本当にキヤノンの作成なのかデジカメ・ウォッチの予測なのか)は分かりませんが、わたくしがキヤノンの首脳陣だったら同じように戦略を立てます。
なぜなら、昨年のデジイチ販売数での敗因はエントリークラスだったからです。
つまり、KissがD40,D40x,D80に“販売数において”劣ったのです。
なぜ、昨年にエントリークラスで敗因したかは別途にしますが、大切なのはエントリーで負けたからといってエントリーに力を入れないことです。
表を見るとミドル・ハイクラスを切り札にしていることが分かります。
なぜでしょう。
それは、新規デジイチ購入者よりもデジイチ買い替え者がターゲットと判断しているからではないでしょうか。
特にD40系の新オーナーは交換レンズは考えだしたら、もう不満でいっぱいです。
デジイチの正しい遊び方は交換レンズですから「キヤノンに買い換えて豊富なEFレンズを楽しもう」とPRすればミドルクラスのアラリの良い商品が売れます。

現在D40xを所有していて、毎日のように5Dの値下がりにワクワクしている私のような者が多く居ることをKingキヤノンは知っているのでしょう。

また、ここで勢いのあるビジネスプランを示さないと、御手洗さんも春の総会で厳しいですからね。
(余計なことを言いました。失礼。)

書込番号:7314323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/01/30 00:17(1年以上前)

以前、スレ主さんが、『やっと出た真実味のある噂』というタイトルで、店長から聞いた話というふれこみで、書き込みされておりましたが、その後その店長さんと話されました?
(結局出たのはキス後継機でしたが)

書込番号:7314328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/01/30 00:55(1年以上前)

Depas ・Bowieさん こんばんは。

私もNikonかと思っていましたが、BCN記事の最新は昨年の売り上げトップはKiss Xになってます。

http://bcnranking.jp/news/0801/080129_9672.html

 少し前ではBCN記事でNikonでした。

http://dslcamera.ptzn.com/article/3452/bcn-award-80110

 BCNさんどちなの〜?

書込番号:7314517

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/01/30 00:59(1年以上前)

正直疲れ果てました。
サブで使っている30Dが何度も修理している状態なので早く買い換えたいのですが40Dは魅力を感じません。
30Dでもそうだったのですが、友人の40DがISO800で写した写真をプリントすると縞が入ります。以前私はその症状でキャノンにプリントとデータを渡してクレームを付けましたが「正常。この程度は仕方ない」と突っ返されました。だから40Dをサブにしたくないのです。
サブ(もしかしたらメイン)は廉価版のフルサイズにしようと心に決めていました。

しかし、なかなか出ないのであればカメラがまた壊れる前に安くなってきているD300にしようかなと考え始めています。

なぜD300かというと高ISOでもかなり画質がよいことと、30Dは望遠用で使っており運動会には焦点距離が1.6倍伸びることと連射スピードが5Dより速いので重宝していました。
D80の後継機が早く出たら撮像素子はD300と同じで画像処理は向上している可能性があるので、値段も安いだろうしこれでいいかなとも思っています。

期待がデカかったので反動で浮気心が暴走中です!!!

書込番号:7314541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 01:09(1年以上前)

daybreak 2005 さん こんばんは。

店長とは話しましたが、そんなに真剣に話した訳ではありません。

私 「5D出ませんでしたね。」

店長「出ると思ったのですがね。」
  「どちらにしても近いうちには出ると思うのですが。」
  「KissDX2だとちょっと期待はずれですね。」

程度の会話でした。


キャンペーンの噂ですが、何時から始まるのでしょうか。

今年はPMAが昨年より一月以上早いんですよね。
だからPIEで新製品の発表があるかも知れないと思ってしまうんですよね。
昨年のように1週間程度しか期間が開いていなければ期待しないのですが。

書込番号:7314581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/01/30 01:21(1年以上前)

夢のデアドルフさん、よい資料をありがとうございます。
ほんとに「どっちなのー」ですね。
しかし、多くの新聞が「キヤノンがニコンに負けた」と報道してしまったことが観点なのだと思います。
気をつけなくてはならないことは、記事が経常利益の数値を示しているのではなく、デジイチ・ボディーの販売台数の話しをしている件です。
記事は、交換レンズとかコンデジとかは比較しておりません。

我々はデジイチ至上主義なのでコンデジとかプリンターとか念頭においていませんが、それは正しい企業判断でしょうか。
いかんせん、光学メーカーはイチガン・カメラでトップを!と思いそうですが、
・・・いかがかな?

書込番号:7314625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/01/30 01:21(1年以上前)

TAKE 2さん

>30Dでもそうだったのですが、友人の40DがISO800で写した写真をプリントすると縞が入ります。以前私はその症状でキャノンにプリントとデータを渡してクレームを付けましたが「正常。この程度は仕方ない」と突っ返されました。

 なんというプリンターですか。

 わたしは以前染料タイプのBJ-F9000で縞が入り、そのプリント付けて2度修理に出しましたが何でもないと言わんばかりにサンプルプリント入れて送り返されましたよ。まだ使ってますが頭に来て純正でないインク入れてます。(笑)

書込番号:7314628

ナイスクチコミ!0


nishibeckさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/30 01:24(1年以上前)

daybreakeさんと同じく
-以前、スレ主さんが、『やっと出た真実味のある噂』というタイトルで、店長から聞いた話というふれこみで、書き込みされておりましたが、その後その店長さんと話されました?

ズマロン3.5さん!この件わたしもぜひおしえてほしいです。なげっぱなしですか〜。

書込番号:7314642

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/30 04:56(1年以上前)

徹夜で仕事してます。休憩です。5D後継機を首を長くして待ってる一人です。
春の花、サマー海外旅行、秋の運動会etc...今年もフルサイズでは撮れないのでしょうかね。
「Canonファンではなく、仕方なくCanonを使っている人」になりつつあります。

>@PIEにフルサイズ上級機(3D)投入、
であって欲しいです。

妄想ストーリー

社長「5D後継機を何故発売しないんだ?。期待してろってCMしちゃったぞ。」
役員「すみません。1D系のトラブルが尾を引いてます。」
社長「そんなの関係あるのか?」
役員「はい。トラブル対応に引っ張られて5D後継の開発が遅れました。」
「それから、1D統括とAFモジュール担当には責任取ってもらい、戦力ダウンしてます。」
社長「あっ、あの辞令ね.....」
役員「それからですね、5D後継の品質にも自身がないんです。」
「もしオリンピック開催中に5D後継のトラブル対応が入ると、
プロサポートが手薄になります。」
社長「得意の非正規雇用者では対応できんか.....」
役員「最近の舞ちゃん中継とか見ましたか?。黒レンズが俄然増えてます。」
「スポーツ撮影はCanon!!、この神話が崩壊してます。3Dには完敗です。」
「これに5D後継トラブルでのイメージダウン、プロサポート手薄とくると、
取り返しが付かないです。」
社長「5D後継はオリンピック終了まで出せないのね。だからこのキャンペーン企画か。」
「なぜkiss-X2は出るんだ?」
役員「シェアと利益確保から、エントリークラス投入はMustだったんです。」
「採用技術も既存のものなので、トラブルも起こらないかと。」
社長「でもカスタマーの望みはkissより5D後継だぞ。」
役員「カスタマーより利益優先との、御手洗会長のご指導が入りまして。」
社長「あの親父。あー.....AE1の時代に戻りたい。」

書込番号:7314906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2008/01/30 08:02(1年以上前)

私は5Dは銘機だとおもいます。液晶とかゴミのもんだいもあるのですがそれにもかかわらずこんなに熱狂的なカメラはほかのありません。後継機もでてほしいですが安くなる事をきたいはしていますが現実にはそんなにやすくならないのでは。GRDも後継機がでましたがネットでは相変わらず人気があり値段もやすくないとのこと。後継機が出たからといって5Dのように完成度の高いものはそんなにやすくならないとおもいます。というのはやすくなればすぐに買いがはいりね落ちしないのでは。もし15,6万でうりにでたら僕ももう一台かいたいです。そのときになってみないとわかりませんが後継機がでたからといっていまの5Dをうられて後継機にすぐのりかえるかたが多いのでしょうか。疑問。

書込番号:7315089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/01/30 14:27(1年以上前)

SONYついにFFきましたよ。

1DsMarkVの上・・・http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200801/08-010/

書込番号:7316183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 15:02(1年以上前)

おー!

これで、完全にキヤノンの尻に火がつきました。

ますます、5D後継機が楽しみです。

それと、ペンタックスのフルサイズ。
ペンタックスは、フルサイズを開発途中で一度断念してますから。

書込番号:7316280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/01/30 15:05(1年以上前)

>SONYついにFFきましたよ。

良い情報だ!感謝!

こういう情報はスレタイにして新規スレッドを作成してくれよ!!!

書込番号:7316292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 15:34(1年以上前)

>こういう情報はスレタイにして新規スレッドを作成してくれよ!!!

すでに幾つか立ってますよ。
もろんαの方の板です。

書込番号:7316391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/01/30 15:36(1年以上前)

>すでに幾つか立ってますよ。
>もろんαの方の板です。

知っとるがなぁ!

書込番号:7316397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 15:44(1年以上前)

>知っとるがなぁ!

すんまそん♪ (^◇^;)

書込番号:7316416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 22:08(1年以上前)

ソニーのFFセンサーは早速ニコンのD3Xに採用されるのでしょうね。

私の聞いた話では1800万画素だと聞いていたのですが1DsMkVの上ですね。
もちろんキヤノンも次期1DsMkVにはもっと高画素を開発するのでしょうね。

ところでソニーのFF機はD3のセンサーと今回登場のセンサーのどちらを使うのでしょうか?
そして、あのとんがり屋根は何時出るのでしょうか。
5D後継待ちと同様ソニーのユーザーもやきもきしているのでしょうね。

このセンサー使うと今の時点ではとても高価なカメラになりそう。
とても私の手の届かないような金額になるのかと思っています。

それからニコンもD60が出ましたね。
ニコンユーザーでこの機種を期待していた人はLVなしとピクチャーコントロールなしが期待はずれだった様ですね。
早速、上級機(D60X)に期待が高まっているようです。

書込番号:7318191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/30 22:57(1年以上前)

キャンペーンは2月1日からです。
後継機が噂される中、あえて現行5Dの購入を考えています。
私は1DsUと40Dを所有しておりますが、それでも「現行5Dもいいな!」と。
40Dで3型液晶やライブビューのありがたみは承知の上です。
画素ピッチの優位性でしょうか?5Dの絵には力があるからです。
新型になり、進化する部分と、捨てる(妥協する)部分があるでしょう。
最近の新型機(他メーカーも含めて)は問題が多いですね。
価格も下がってますし、大きな問題もあまり聞かない確実さがいいですね。

書込番号:7318568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング