『ドンと押してください』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信23

お気に入りに追加

標準

ドンと押してください

2008/03/23 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 T.L.M.さん
クチコミ投稿数:13件

現在、40D+24-105、50、85でお祭りなんかを撮っています
もう少し望遠がほしくて先日70-200f4を買いましたが写りのよさにビックリしました

ぜひこのレンズをメインにしたいのですが、40Dではさすがに長すぎるので5D導入を検討しています
とはいえモデル末期、安い買い物でもないので、この組み合わせを試された方がいらしたら背中を押してもらえないでしょうか?

書込番号:7575221

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/23 14:16(1年以上前)

こんにちは。
私は以前5Dを持っていました。
70-200ではありませんが80-200f2.8で楽しんでいました。
フルサイズ機は使うレンズの焦点距離がそのまま使えるのが良いですね!
5Dを購入されるなら今がチャンスだと思います。
後続機の話もありますがEFレンズの性能を発揮させてくれるのはフルサイズ機だと思います。

書込番号:7575268

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/23 14:21(1年以上前)

5Dに70-200って凄く良いですよね。
フルサイズで使うと、70-200だけで4本もラインナップされてる理由が便利な焦点域だからだと良く分かります。

書込番号:7575293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/03/23 14:31(1年以上前)

安くは無いけど、21万ちょっと。登場当時は38万以上・・・・。時期モデル待つのも博打状態かも?

書込番号:7575324

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/23 14:32(1年以上前)

仮に今回とばしたとしても・・・
モデルチェンジ前に、また波が来そうなら・・・
早いうちに買った方が良いような気がします。


・・・と私は判断しました。先月の話です。

書込番号:7575329

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.L.M.さん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/23 14:34(1年以上前)

そうなんです。85mmももっと使ってあげたいんですが長すぎて使えないんです
いやーやっぱり5Dかなー

書込番号:7575338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/23 14:45(1年以上前)

T.L.M.さん 

『ドンっ!』 (・・・背中を押す音です(^^))

私は70-200 F2.8を使ってますが、Lレンズの描写はさすがですね〜。
5D、モデル末期とウワサされていますが、まだまだこの画質を超えるカメラは少ないと思います。
最近購入された方も「もっと早く買えばよかった」との感想が多いようですし。

望遠系もいいですが、広角を使うときの5Dは感動ものですよ♪

書込番号:7575386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/23 14:48(1年以上前)

買うが吉。
5Dは、レンズの秘められた実力を、余すところなく引き出してくれますよ。

── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ????????????????
                  |        

書込番号:7575396

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D ボディの満足度5 kawasemi 

2008/03/23 14:54(1年以上前)

T.L.M.さん、こんにちは。
40Dと5Dの両方を持っていますが、出番は圧倒的に5Dの方が多いです。
EF24-105F4LISやEF70-200F4LISも使っていますが、同じレンズでも描写が目に見えて違います。
それくらい5Dの描写力には満足しています。
私も5Dを購入する際、後継機まで待とうか迷いましたが、後継機が出ても安くなってきた5Dの倍近い価格になっては、発売後すぐに購入できないため決めました。
40万円近い出費でも問題ないのであれば、今年後半まで後継機を待つこともありだと思いますが・・・。
今の価格でフルサイズが買えるなんて、何年か待たないともう無いかも知れませんよ。
これから桜やお祭りの季節が始まりますから、ぜひ5Dで素敵な写真をたくさん撮ってください。
買わない方が後悔するのではないですか?

書込番号:7575415

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2008/03/23 15:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5D + EF70-200 (80mm)

5D + EF70-200 (70mm)

5D + EF24-105 (24mm)

確かに、EF24-105 F4L IS や EF70-200 F4L IS あたりのレンズは
5Dで使ってこそ、その真価が出るのかも知れません。

未だ、そんなレベルに腕がついて行ってないですけど

フルサイズが20万円程度で買えるのですから、今がチャンスではないでしょうか。
後継機は実際に発売されて、様子を見てからまた十分悩みましょう。

書込番号:7575462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/03/23 15:12(1年以上前)

T.L.M.さん こんにちは。
私は先週半ばに135mmF2Lを購入、40Dに付けて撮ってみましたが、何とも違和感のある焦点距離に耐えられなくなってしまい、その2日後に5Dを購入しました(状況は同じですね〜)。結果、大満足です。
ちなみに70-200mmF4LISも持っており、5Dに合わせてみましたが、これまた違和感なく使いやすい画角で満足しております。ただしこちらのレンズは40Dで使っても、別に違和感を感じまていたわけではありません。
まあそこはズームと単焦点の違いだと思います。ズームは使い勝手の良い焦点に合わせて使うことができるので、撮像素子のサイズによる使い勝手ってあまり感じないと思いますが・・・。

T.L.M.さんのお撮りになっているものに対して、40D+70-200mmF4の焦点域は長いのでしょうか?
個人的には24-105でまかなえるものと思いますが、どうでしょねぇ?

それでも70-200mmF4を有効利用したいのであれば、5Dの選択は悪くないと思います。
多分幸せになれますよ〜(笑)

書込番号:7575486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2008/03/23 15:24(1年以上前)

Lレンズ+5D、「ドン」「ドン」2回押しましたよ!

書込番号:7575530

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.L.M.さん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/23 15:56(1年以上前)

ホットコーラさん

よく使う焦点距離は35〜70mm辺りです。24-105で不満ないですが70-200の方が写りがちょっと上かな〜と...
機材に逃げるのは良くないんでしょうが比べてしまうとどうも...

書込番号:7575628

ナイスクチコミ!0


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/23 15:56(1年以上前)

今日は  
私は、先月初め5Dを中古で購入しました。IS付きではないのですが、70−200F4も楽しんでいます。私も30Dでは少し長くて使う頻度か極端に少なかったのですが、最近はかなり使っています。手持ちで使うことも多くIS付きが欲しくなっています。
メインは24−105F4です。大抵はこれで済ましています。
さて、モデル末期でも何でも良いんですよ。要は、貴方のフルサイズに対する認識度合いと、現行機でで不足するものは何があるかです。必要のない新機能に目移りするのであれば、後継機を待ちましょう。

書込番号:7575631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/23 16:35(1年以上前)

既にご自身で答えは出しているので買うだけだと思います。(^^)
予算が問題なければ買っちゃってください。

書込番号:7575784

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/23 16:48(1年以上前)

>機材に逃げるのは良くないんでしょうが比べてしまうとどうも...
よい物を使いたいという人間の性でしょう。

書込番号:7575833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/23 16:59(1年以上前)

こんにちは。欲しいなら買いましょう。いや、どうみても欲しそうですよ(笑)。
買えば幸せになります。

書込番号:7575871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/23 17:30(1年以上前)

1度しかないシャッターチャンス。
少しでも綺麗に撮りたくないですか?

いつ出るかもわからない後継機を待ちますか?
そこまで待って数万円安くなるのに期待しますか?
その間に撮れる写真はプライスレスですよ。
買って1枚写真を撮った瞬間、ちょっとした金額の差なんて忘れちまいますよ。
それに、24-105は、フルサイズで使わないとほとんどありがたみのわからんレンズです。
APS-Cだと意味不明な焦点距離になるので・・・w
これなら、安くて軽い17-40Lを使うほうが利口です。
もちろん、70-200/4Lだって、使い易い焦点距離になりますぜ。

つまり、5Dを買えば、 手 持 ち 機 材 を 100% 生 か す 事ができるんですよ。

何て経済的なんでしょうか!迷う理由がない気がしませんかねえ?
がっはっはwww

書込番号:7576010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/03/23 17:59(1年以上前)

>機材に逃げるのは良くないんでしょうが比べてしまうとどうも...

道具に凝ることは、作品に凝ることだと思います。
既にご自身で答えを出しておられるようですので、買って間違いないと思います。


私も5D後継を狙っていましたが、今撮りたい物は今しか撮れませんし、この時期に5Dを購入しました。
40Dからの買い換えでしたが、吐き出される画像はやはり素晴らしく感じます。

自身が買うことができる範囲で最高の機材を使うということ。これは作品作りには重要なことかな〜と考えています。
私は5Dに買い換えて、今まで以上に1枚を撮ることにこだわれるようになった気がします。40Dのころは、場面によっては高速連写に頼るような撮り方もしていましたが。まあデジタル時代なんで、不要な画像は消せばいいという意見もあるかと思いますけど、じっくりと撮ることに執着することも上達の一歩と思ってます。

5Dならそれができるような気がします。

書込番号:7576149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/23 19:34(1年以上前)

>いやーやっぱり5Dかなー

其の通りです

>今撮りたい物は今しか撮れませんし

御尤もです。

T.L.M.さん迷う必要はありません。 

書込番号:7576635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/23 19:47(1年以上前)

私も先月に現行5Dを購入しました。現在はKissDXと2台体制です(^^)

所有レンズ
シグマ24mmF1.8マクロ
EF50mmF1.8
EF100mmF2USM
EF200mmF2.8LUSM
EF70-200mmF4LUSM

KissDXだと使いづらかったこのレンズたちも、5Dだとちょうどいいです(笑)
特にEF100mmF2の出番が多くなりましたね。まさにポートレート用レンズ♪

5Dなら絞りF4でも十分ボケ味を堪能できるので、70-200mmF4Lがポートレート用としても
十分活躍してくれます。5Dのボケ味を一番実感するのがこのレンズを5Dで使うときですね。

F4でも必要十分以上のボケ味を堪能できますよ。


私はあと標準ズームレンズを揃えれば言うことないんですけど…(^^;)


5Dの後継機は秋以降…もしかしたら来年の春かも。春・夏・秋・冬とイベント多いですよ〜

それらのイベントをAPS-Cサイズで撮るのか、それともフルサイズで撮るのか…
どちらが幸せになれるのでしょうね。

私は後者を選びました。結果大満足です。
40Dと5Dの2台体制ならこれから先5年はカメラの買い替えは必要ないのでは?

書込番号:7576707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/03/23 21:11(1年以上前)

当機種
別機種

5D

40D

T.L.M.さん こんばんは

5Dと40Dを使っております
この2台があればお互いの欠点を補ってくれますね!

書込番号:7577228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/03/23 21:31(1年以上前)

皆さん、ドドンと押してらっしゃるので、
アマノジャクの私の心配を一言。
キヤノンはきっと、次期5Dで必ずサプライズを
してくれます。その価格も、40Dなどの価格破壊の状況からして
とんでもない値段で出されるはず(思い込み)です。
ニコンのD3が顔を真っ赤にするような新製品が驚く価格で
出されたとき、大量の5Dが中古となって市場に出るでしょう。
それまで待たれて何れかを選んではいかがでしょうか。
デジタル製品は賞味期限を過ぎると悲しいです。
5Dが欲しい者より・・

書込番号:7577355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/23 22:38(1年以上前)

>40Dなどの価格破壊の状況

40Dの価格破壊って、発売から半年くらい経ったキャッシュバックという特殊な状況下の現在の話しですよね。
5D後継が出るのって、恐らく今年の後半以降ですよね。
価格破壊があるとして、それって早くて来年の今頃なんじゃないでしょうか。
そりゃあ、待ったほうが良いの買えるでしょうけど。

書込番号:7577846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 3 2025/10/10 21:40:20
この違いアイフォン15 22 2025/10/10 22:02:05
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79228件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング