『ついにMARK2が.......』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信35

お気に入りに追加

標準

ついにMARK2が.......

2008/04/01 10:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 kiss1さん
クチコミ投稿数:45件

とうとう出るみたいですね

みなさんお待ちどう様でした

・1530万画素、フルサイズCMOSセンサー
 (オンチップマイクロレンズの集光効率アップにより、多画素化を図りながらも低ノイズ化)
・1Ds Mark III同等の防滴防塵
・ Dual Digic III。新世代NRシステム"CXR"。(拡張で4段階のNR設定が可能)
・14bit。
・ISO 12800(拡張で25600)
・ISO感度1/3、2/3刻みで設定可能??
・新AFセンサー29分割TTL開放測光(クロス12点・f2.8対応、40D比・35%高速化)
・14のレンズでAF微調整可能(14はおそらく対応EFレンズの本数です)
・シャッター耐久30万回
・連射:ハイ6コマ・ロウ3コマ
・3インチLCD液晶、92万2000画素
・ダストクリーニング
・ライブビュー(KX2の改良版)
・6コマ・3コマ連写時、最大68枚の連続撮影

書込番号:7616312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/01 10:17(1年以上前)

どこからの情報なのでしょうか?

書込番号:7616317

ナイスクチコミ!0


直参さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/01 10:22(1年以上前)

見たことあるようなスペックですね。
既出とか?ソース教えてください。

書込番号:7616331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/01 10:22(1年以上前)

こんにちは。

なんか見たことのあるスペックですね。^^;

しかも、4月1日だし。(^◇^;)

書込番号:7616332

ナイスクチコミ!1


直参さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/01 10:25(1年以上前)

>しかも、4月1日だし。(^◇^;)
 April foolですね♪

書込番号:7616339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/04/01 10:30(1年以上前)

当機種

5D+EF35mmF1.4L USM

ちょっとやりすぎなスペックで、そこまでやっちゃうと値段的にはD3もしくはそれ以上になっちゃいますから、5DのMark2とは言いがたいスペックですね。。

5Dと1Dsの間を埋める機種でしょうか。グリップ一体型でない形でそんな機種が50万以内で出れば多分買いますね(笑)。

書込番号:7616350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/01 11:03(1年以上前)

ここにもNewn 5D見たとの投稿があります。

こちらと同じ展開ですね・・・4月1日

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=27393839

書込番号:7616434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/04/01 11:11(1年以上前)

多分ですが、圧倒的多数の方(これからフルサイズつかってみたい)が望んでいるのは、今の5Dの実勢価格もしくはあわよくばそれ以下でフルサイズのNEWマシンの投入だと思います。

30D→40D的進化であれば5D→後継機でそのような展開になることもおおいに可能性はあると思います。

が、ここで噂になってるような50万(安くても40万円台)コースの機種を出したとしても、シェア競争にはまったく関係ない程度の(僕も含めて)ごくごく少数のユーザーが喜ぶに過ぎないでしょうし、スペック的に量産が難しく1Dsや1Dのように最初は品薄でほとんど量的には売れない機種になってしまいますね(笑)。

書込番号:7616446

ナイスクチコミ!2


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/04/01 11:11(1年以上前)

海外(DPreviewのフォーラム)でも5Dmk2の実機を見たとか言う書き込みや、それに続いての「今日は4月1日だ。」、「俺の所はまだ3月31日だ。」とかのスレで盛り上がって(?)ます。

明日以降、再度書き込んで貰った情報を信じることにしたいと思います。

書込番号:7616448

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/01 12:02(1年以上前)

今回は、左利き用ボディも追加発売されるらしいです。



って、勿論4月1日ですから(笑)

書込番号:7616573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/04/01 12:04(1年以上前)

 
「うおっほん

 4月1日なので、ぶっちゃけた話となるが
 これは営業サイドからの会議メモ(要求仕様)が
 デザイナーに渡った時に流出したものでね。
 Nikonさんへの牽制にもなるので、別に咎めはしないんだが。

 5D後継機のイメージ・ラフはほかに50枚ほど
 私のこのカバンに入っておる。
 固まっていないといっても様子見も大切な仕事でね。
 ウチは試作1週間、製品化2か月でいけますから。

 新卒の若い衆は、1回ビデオ開発の方に出向かして
 大挙してこっちに戻すよう組んでるんで、ま、ほかにも
 色々面白いものがありますわあ。

 あれ? ウチのイメージ・ラフはどこなら。
 コラッ、てっちゃん、逃げるな!!」

書込番号:7616582

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/01 12:46(1年以上前)

4月1日だから、許してあげましょう。(笑)

でも、早く出て欲しいなぁ〜。

書込番号:7616712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/01 12:51(1年以上前)

ははっ(^^ゞ
見事に引っ掛かりました(^O^)
早く発表だけでも!

書込番号:7616735

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/04/01 13:06(1年以上前)

昨年の4/1にやったmiyajinです!

誰かやるなかなぁ〜と思って、楽しみにしていました。。。(笑)
でも、5D mark2の話題は、もう、ね〜、バレバレ。
一瞬、「えッ!」と思う様な話題だったら、楽しめたのになあ。


「山田君、kiss1さんの座布団1枚持ってって!」

書込番号:7616792

ナイスクチコミ!2


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/04/01 13:33(1年以上前)

デザインは対ニコンで、ピニンファリーナがよござんすね。

書込番号:7616850

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/04/01 14:35(1年以上前)

ポルシェデザインお願いします。
フェラーリはオリンパスだしー。

書込番号:7616982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/01 15:14(1年以上前)

TAKE 2さん

>ポルシェデザインお願いします。
フェラーリはオリンパスだしー。

EOS-1以来のルイジコラーニはクビっすか?


○英語の達者の方凄いこと書いてある見たいです。

 Nikon&Canon のCanikon project・・・40-Megapixel Full-Frame DSLR・・・?????

 あらら・・・・$2000・・・だめだこりゃ!


http://www.photographybay.com/2008/04/01/canon-and-nikon-combine-forces-on-open-format-dslrs/#more-1003

書込番号:7617081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/01 15:23(1年以上前)

PHE08(スペイン)なんてあるんですね。

http://www.dslrmagazine.com/estado-del-arte/ferias-y-acontecimientos/phe08-presentacion-2.html

 おっと・・・仕事仕事!

書込番号:7617109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/04/01 15:51(1年以上前)

縦位置撮りスイッチを押せば、センサーが90度回転するらしい。
(4月1日。April fool)

書込番号:7617200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/04/01 17:42(1年以上前)

\19,8000
6月25日発売。

書込番号:7617429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/01 18:12(1年以上前)

○北のえびすさん

ダブルセンサーなんか出てますよ。

http://www.photoscala.de/Artikel/Pentax-Patent-Doppelte-Sensor-Aufloesung-per-Sensor-Shift


○ソニータムロンコニカミノルタさん

>\19,8000
6月25日発売。

   ストレートですね〜〜〜発売日が誕生日とか?


書込番号:7617521

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/04/01 20:01(1年以上前)

夢のデアドルフさん

>EOS-1以来のルイジコラーニはクビっすか?

個人的にポルシェデザインの方が好きです!
初代ヤシコンRTSのデザインも素晴らしかったですし。
ファインピックスの4900Zも大好きでした。

書込番号:7617888

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/01 20:23(1年以上前)

この手の情報は今日が今日なので本当???・・・・4/1

書込番号:7617988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/01 20:31(1年以上前)

別に4月1日じゃなくても5Dの後継機情報は前科がありすぎて、ふーん的な狼少年状態になっていますからね。(^^;)

書込番号:7618016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/01 20:58(1年以上前)

来ちゃった〜最新フェイク?

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=27395936

書込番号:7618129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/04/01 21:20(1年以上前)

あれ?私のブログで紹介した内容と違いますねぇ(^_^;)
http://blogs.yahoo.co.jp/na_star_nb
あと2時間40分f^_^;

書込番号:7618238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/04/01 21:46(1年以上前)

 
ちょいと事業部からお借りしてきたイメージ・ラフによると
一応、どれにもLレンズを付けた姿が描いてありますね。
次々とLレンズを買ってくれてはじめて儲かる商品企画なんでしょうね。
正味、相当中身は濃いのだ。
とはいうものの、マーク2表示はパーツおよび工程の節約で
現行の5Dバッジの横に縦線2本が入るだけで5DIIですね。せこ。

肝心の全体姿は、現行機の簡単に面取りしただけの
“箱”のようなラフな仕上がりから、丁寧に彫りを深め
なおかつ“なで肩”に陥らない形ですね。
良くなったと言えなくもないですが、やっぱり外装は
Nikon(英語発音:ナイコン)の方が圧倒的にカッコいいナ。

ちょっと、全ページを順にめくってみましょうか。
パラリパラリ。
ああっ、部長の決定印が!!
やべ、これかあ。ついに真実にたどりついたゾ……

(あと2時間15分)

書込番号:7618390

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/04/01 22:58(1年以上前)

え〜っと!

開発部長が昨年の4月に就任したときに、次期5Dの開発を指示した、
と言う記事を読んだ記憶があったのですが・・・。

あ、あれもエイプリルフール?

書込番号:7618836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/04/01 23:02(1年以上前)

>次期5Dの開発

5Dの次に発売する機種という意味です。

書込番号:7618860

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/04/01 23:22(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
こんばんは

 >5Dの次に発売する機種という意味です。

  なるほど、こっちが先ですか・・・。


 あと30分。
 もう、びっくりネタは出ないのでしょうか・・・。

書込番号:7618985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/01 23:27(1年以上前)

1DMarkVの方で1つ盛り上がってます。

書込番号:7619016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/04/02 01:33(1年以上前)

脱線済みません。
ソニータムロンコニカミノルタさん 教えてください。
アルバムに紹介されている「Dfine2.0」ですが、ずっと気になっています。
1DsMark3も使っています。光が十分に取れる屋外での撮影や被写体などは、
高ISOで撮影しても気にならないのですが、室内でのノンフラッシュでの子供の撮影など、
ISO1600以上で撮影すると、どうしても暗部にノイズやカラーノイズが目立ちます。
顔のアゴの部分や、物撮りで黒いものを撮ると、自分の許容外で悩んでいます。

だいたいは高感度で撮る時は、D3で撮影しているのですが、
どうしても2000万画素で撮りたい時は、1DsMark3を使っています。

アルバムを拝見するとかなり効果があるように見受けられますが、
ノイズ処理ソフトとして、Dfine2.0おすすめでしょうか?
画像関係の専門家だと思いますので、アドバイスお願いします。(ぺこり)

あと、画像処理ソフトは、フォトショップエレメントやシルキーピックスを使う場合が多いのですが、
プラグインとして使えますでしょうか?(MacOSを使用)

エイプリルフールネタで和んでいるところ済みません。

書込番号:7619583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/02 05:40(1年以上前)

ソニタムさんじゃないですが、Dfine2.0使っています。
ディテールは多少損ないますが、かなり効果的だと思います。
http://homepage.mac.com/gomadare/dfine/PhotoAlbum5.html

>あと、画像処理ソフトは、フォトショップエレメントやシルキーピックスを使う場合が多いのですが、
>プラグインとして使えますでしょうか?(MacOSを使用)

Photoshop Elementsの4.0のプラグインとして使えます。
2.0はダメでしたね。
6の方はわかりません。

書込番号:7619820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/04/02 07:53(1年以上前)

クロチャネコさん

ありがとうございます。購入する価値ありそうですね。ホームページは週末拝見させて頂きます。

書き間違いありましたので訂正します。

間違い)フォトショップエレメントや

正解)フォトショップライトルームでもプラグインして使えますでしょうか?

書込番号:7619990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/04/02 08:50(1年以上前)

daybreak 2005さん

Dfine2.0は体験版がありますので、お試しになってください。
http://www.swtoo.com/download/software_demo/nik/dfine20.html

コストパフォーマンスは高いと思いますので、お奨めしています。

書込番号:7620072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/04/02 11:22(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

お奨めですか。ありがとうございます。
体験版を試してみます(体験版知りませんでした)。

感謝です。

書込番号:7620452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング