『Canon新型2機種、価格差は1千ドル? (デジタル一眼マニアック)』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『Canon新型2機種、価格差は1千ドル? (デジタル一眼マニアック)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ187

返信76

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:314件

毎度のデジタル一眼マニアックからの記事です。キヤノンのフルサイズは2機種というのはどうなんでしょうか?!新形式のライブビューも気になります。進化したライブビューなんでしょうか。α350以上にさくさくしたものになれば面白いです。

■Canon新型2機種、価格差は1千ドル?
http://dslcamera.ptzn.com/article/4414/3d-6d-80621

06/21/2008 キヤノン

Canon Rumors の記事より
http://www.canonrumors.com/index.php?entry=entry080620-080845

Canonの新型フルサイズ機は、12MPで2199ドルと、18MPで3199ドルの2機種との噂が掲載。新形式のライブビューが、どちらかの機種に搭載されるとのこと。

書込番号:7967387

ナイスクチコミ!7


返信する
BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 01:05(1年以上前)

またまた新たな噂ですね。

ニコンのフルサイズ新機種の噂に続き、フルサイズ機が続々登場というのは楽しみです。

3D,6Dのネーミングなんてことも書いてありましたが、3Dが実売30万円以下なら是非購入したいです!

書込番号:7967419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/21 01:06(1年以上前)

デジタル一休さん こんばんは

新型ライブビューってなんでしょうね?
でもα350のような別の素子を使うのは
露出シミュレーションが出来なくなるのでいやですね!
可動式の液晶であれば現状のライブビューで十分です!

2機種というのは廉価版もあるということですね!
上位機を売るための差別化を図った機種でしょうね!!

書込番号:7967428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/21 01:17(1年以上前)

お、今度は3Dに6Dですか
とにかく、噂は楽しいですね

書込番号:7967474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 05:30(1年以上前)

デジタル一休さん おはようございます

ウワサのお話ですが18MPで3199ドルはちょっと厳しいですね。

書込番号:7967804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/21 05:58(1年以上前)

あそこのサイトの情報はころころ変わっているので信用できないと思います。いい加減な情報を流して翻弄してネットユーザを愚弄しているだけだと思います。

書込番号:7967833

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/21 06:58(1年以上前)

デマでも嘘でも自分で海外ネタを探してきて紹介するならまだしも、
単にデジタル一眼マニアックの記事を拾ってここに投げ込むのは
いい加減やめてもらいたいねぇ・・・
「噂をありがとうございます」などと感激する人が居るから
止められないのかもしれないけど。

書込番号:7967907

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/21 07:12(1年以上前)

>あそこのサイトの情報はころころ変わっているので信用できないと思います。

ここの常連はみんな内心そう思ってると思うよ

でもみんな新機種が気になるし、噂好きだからいつも登場する(笑い)

書込番号:7967935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/21 07:40(1年以上前)

おはようございます。

>でもみんな新機種が気になるし、噂好きだからいつも登場する

そうです♪

3,000$ で2,000 万画素の秒間 5 コマはちょっと無理でしょう。
やっぱ、まゆつばかな?^^;

書込番号:7967972

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 08:49(1年以上前)

デジカメとうさんさん

あなたには鬱陶しい事かも知れないが多くの人が望んでいるから
スレッドが伸びるのです。
自分が見たくなければ見なきゃ良いのでここに怒りマークで
投稿するのはどうかと思います。
世の中にはあなたのような方が数%必ずいますね。(笑

書込番号:7968113

ナイスクチコミ!30


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2008/06/21 10:09(1年以上前)

後継機や、新型の噂ももちろん気になりますが、現行機の値段の移り変わりにもドキドキします。
三星さんが¥210,000‐だもんなぁ。

書込番号:7968363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/21 10:26(1年以上前)

鬱陶しいと感じる人もいれば噂は楽しいとする人もいる
どちらも否定してはいけない
自分の気に入らないスレは追い出すなんて、村八分に近いものを感じる
自分と違う考えや見方が有っても当然で、それが社会と言うものなのだよ
意見を言うのも自由と言われればそれ迄だが強い口調はしないほうがいいと思う
本当に楽しめないスレッドは心配しなくても消えて行く運命なのだから

書込番号:7968435

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/21 10:29(1年以上前)

もはやオオカミ少年状態なので、どんな噂が出てもびっくりしないし信用度も今ひとつってところですね。
本気で欲しい人には切実なんでしょうが、どのみちキヤノンが発表しないことにはどうにもならないですね。
まぁ噂に右往左往するのも楽しみの一つなんでしょう。

書込番号:7968452

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/21 10:33(1年以上前)

まああちらの掲示板でも、食いつく(話題にしたい)人が多いから、
玉石混合なうわさ話があがり、こちらでも話題になるのでしょう。

昔は本当に店頭やサークルなどで、雑誌を見ながら噂をしあって、
「こんなカメラが欲しい」
なんて言い合った物です。情報が早く氾濫するネットの長所/欠点
そのものじゃないですか?

いつも書きますけど、噂半分期待半分、果報は寝て待て。

書込番号:7968468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/21 10:58(1年以上前)

>怒りマークで投稿するのはどうかと思います。

怒りマークでは無く涙の抗議ですから、寛大なご配慮をお願いいたしまする。

書込番号:7968560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/21 11:22(1年以上前)

おはようございます

「信用できない噂話」と言う事をわかった上で
「おお!!こんな機種が・・」って楽しむのも、刺激があってボケ防止にはなりそうです(笑)
あまり目くじら立てずに楽しみましょう! 人生楽しまなくちゃ!!

ここで一句
 ”この親父 何でもかんでも ボケ防止” ボケたくないもので・・
 お粗末でした

書込番号:7968648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/21 11:53(1年以上前)

うん? 3Dと6D?? と言う事は、5Dは継続販売!?(笑)

書込番号:7968764

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2008/06/21 12:22(1年以上前)

いろいろ噂が出ますね〜。
でもKissのように小さくて軽いという噂が出ないってのは、それだけはあり得ないということなのでしょうか・・・・ちょっと残念。

書込番号:7968861

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 13:22(1年以上前)

確かに強い調子では書いたが涙目にしては大変力強い怒りのお言葉だったのでね。

>自分の気に入らないスレは追い出すなんて、村八分に近いものを感じる
>自分と違う考えや見方が有っても当然で、それが社会と言うものなのだよ

別に追い出すとはわしは書いていないし寧ろそのように書いたのは涙目さんだろう。
それにしても説教口調で偉そうに何さまの積りなんだろう?
あんたは本当に社会がわかっているのかい?

余談だが「風の又三郎」は
宮沢賢治が死をテーマに書いた不吉な小説だがご存じかな?
別に他人さまのHNにけちをつけてるのでは無いので誤解なきよう。

書込番号:7969065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2008/06/21 13:34(1年以上前)

2機種とも5D以上なら
私はやっぱり安いほうで
(*^_^*)

書込番号:7969099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 13:35(1年以上前)

紹介すること自体には価値があると思います。取捨選択は見る側の責任ですので。

ただ、「デジタル一眼マニアック」に記事が出るとすぐにここに紹介ってパターンが多いので別なルートのレアな情報が欲しいって気持ちはありますね。まあ、ここに出た時点でレア情報でもなんでもなくなるわけですし、出ないからレアなわけですが…。。

ちなみに「デジタル一眼マニアック」は各方面のうわさやネタを収集してユーザーにまとめて提示してあげているだけであってそこの情報の信用性云々に関してはサイト側に求めるべきところではないでしょうね。これも結局何を信じるかは見る側の責任ということで。
僕は情報の収集量と速効性という意味でよいサイトだと思います。

書込番号:7969104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/21 18:34(1年以上前)

最近うわさ話CanonとNikon多いですね。

 Canonは2機種
 Nikonが5機種?

 しかし、私の知ってる大手カメラ店2店舗ですがまだメーカーさんの動きは無いようです。

  大物が無いから暇だと言ってます(^^;
 

書込番号:7970164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/21 18:37(1年以上前)

すみません、Nikonの5機種はカメラも含む新製品でした。

http://dslcamera.ptzn.com/article/4416/nikon-july-80621

書込番号:7970182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/21 18:44(1年以上前)

ニコンD3発表前夜のことでした。
発表会場関係者からのリーク情報があって「ニコンからフルサイズ」という内容に震えが来るほど興奮したものです(笑)
その日までニコンユーザーはフルサイズそのものに冷ややかでしたからね。
情報はリアリティーこそ命です。

にしてもそろそろ高感度の話題も飽きたのか、廉価版や高画素版に目が向いてきたようですね。
今年こそ本格的なフルサイズ競争が始まるのは確実のようです。

書込番号:7970216

ナイスクチコミ!5


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/21 22:54(1年以上前)

キヤノンから1D3が出たとき、もう二度とニコンは追いつけないんだろうなぁとしみじみと思ったもんです。

その年のPIEのニコンブースでフルサイズのことやD200の画質問題(私は睫毛現象とケロイド状になる黒潰れが嫌でニコンからキヤノンに乗り換えました)をぶつけたところ、担当者は苦しそうに「後もう少し待って欲しい。開発体制がキヤノンと同じように機種ごとにできるようになりましたから。今までは1機種ごとにしかできなかったんです。これからは平行してできるようになったんです。だから・・・」と言われました。

そしてD3の発表。衝撃的でした。

D3やD300を見ると今度はキヤノンの高感度ノイズが気になります。とくに30Dの高ISO感度での縞ノイズは<あくまで>私にとっては許容できません。だからISO感度はせいぜい640程度で抑えるようにしています。

5Dはこのまま使っていこうと思いますが、30DについてはD300かD80後継機に心が動いています。

高感度ノイズは今度はキヤノンが頑張って欲しいですね。

書込番号:7971580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/21 23:41(1年以上前)

○CANON EOS-7D Digital Camera SLR Body

http://www.upcdatabase.com/item/0013803010251?session-id=013782356f23237c0cea50cee760316d

 バーコード忘れておりましたが、まだ更新されています。

 全体の製品が見られなくなって残念!

書込番号:7971877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2008/06/22 09:30(1年以上前)

毎度のデジタル一眼マニアックからの記事ですが、CNET AsiaがD700についてニコンに問い合わせた模様です。D700については時期はともかく発表されるのは既定路線のようです。

仮に先に発表・発売されることになると、キヤノンに何のしがらみも未練もないユーザーはニコンのD700に流れて行きそうですね。5D後継機はSONYのフルサイズだけでなく、ニコンのD700ともガチンコバトルになりそうですね。キヤノンには気合の入ったものを出して欲しいものです。

■CNET Asia、D700をニコンに問い合わせ
http://dslcamera.ptzn.com/article/4419/d700-cnet-80622

CNET Asia の記事より
http://asia.cnet.com/2008/06/19/nikon-s-mid-range-full-frame-dslr/?scid=rss_c_crv

CNET Asiaは、D700のリーク情報についてニコンに電話で問い合わせを敢行。特にコメントは得られず、時期がくれば話すとの応答、広報担当者がリーク画像は印刷会社で撮影されたものであることを認めたとしている。

書込番号:7973247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件

2008/06/22 10:44(1年以上前)

現時点でキヤノンから5D後継機に関して何の発表もなく、5D後継機を切望している方々の心の渇きはもうそろそろピークに達しているのではないかと思います。
デジタル一眼マニアックの記事を単に紹介するのも芸がないとは思いますが、待ち続けている方々にとって少しでも心の潤いになればと思うのです。ニコンやSONYが攻勢を強める中、キヤノンに期待する人も多いでしょう。長い間何の発表もなく、ただ噂だけが次々出ている状況ですから、賛否両論あるのももちろん認識しています。

掲示板への書き込みは、お堅い内容しか書き込み出来ない訳じゃないですし、原則自由だと思います。ただし、公序良俗や掲示板の規約にも反したり、ネガティブキャンペーンの類なら、最初から書き込みすべきではないですし、書き込まれたなら即削除されるべきです。
価格.comの掲示板には、腹の立つような書き込みや「またか」と思う書き込みもあるでしょうけど、自由な意見や議論を促す書き込みは大いに良いのではないかと思います。そのための掲示板ですからね。ただ内容については鵜呑みにすることなく、自己責任での判断が必要です。

まだ5D後継機は発表すらないですし、噂程度の内容であっても楽しんでいただければいいと思います。発表されるのが一番いいのですけどね。気に入らない・気に食わない方であれば、スルーしていただきたいと思います。

書込番号:7973538

ナイスクチコミ!10


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/22 11:57(1年以上前)

7/1の新製品発表を英国の販売店がしていたり、今回の確認も含めてD700が発表される可能性は非常に高くなったと思います。

但し、発表ということですから、発売時期に関しては微妙な状況ではないでしょうか。
ニコンは発表から発売までに時間がかかることが多いように思います。

私も5D後継機を待ち続けている一人ですが、キヤノンのレンズ資産は置いておいて、ニコンのD700を買ってみたいと思い始めています。これはD700の方が5D後継機より先に発売されることが前提ですが。

それほど5D後継機には待たされたなあという思いが強いです。

D700はAFもフラッグシップと同じものを搭載と言われていますし、ナノクリのレンズと合わせてキヤノンに劣らない描写をするのではないかなあと思っています。

これから熾烈なフルサイズ戦争が始まると思いますが、それぞれのメーカーに特徴ある新製品を発売して欲しいものですね。

書込番号:7973807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 16:23(1年以上前)

>別に追い出すとはわしは書いていないし寧ろそのように書いたのは涙目さんだろう。

その通りで、涙目さんに向かってレスしたつもりなのだが ???
強い口調と感じたのは

>単にデジタル一眼マニアックの記事を拾ってここに投げ込むのは
>いい加減やめてもらいたいねぇ・・・

を不快に感じたのであって、VRVRVRさんの書き方は全く気になりませんので、誤解なきよう


>余談だが「風の又三郎」は

読んだし映画も見た
あの唄が好きで、つい口ずさんでしまう事がある

書込番号:7974752

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/22 19:22(1年以上前)

風の叉三郎さん

とんだ勘違いで失礼しました。
余計な事まで付け加えてお詫びしますね。

世界中のCanon使いがいらいらして待っている現状をCanonはどう考えているのでしょう。
我慢しきれなくなってNikonに行っても良いと思っているのですかね。

書込番号:7975499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/06/22 21:15(1年以上前)

とうとう来ちゃいましたね!


http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=523041

書込番号:7976034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/22 21:34(1年以上前)

機種不明

写真の部分拡大

ホットシューさん こんばんは。

 おそらくフェイクでしょう!

書込番号:7976171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/22 23:47(1年以上前)

 
次のページを見ると
ルイ・ヴィトン仕上げのものもありました!!

書込番号:7977124

ナイスクチコミ!1


hide_rinさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/22 23:58(1年以上前)

ウヘ、デカッ!!
もしこの大きさで5D後継がでたら、レンズの重量も考えると重たそう。
フェイクであって欲しい。現行5Dサイズを希望します。

それとD700はD300をベースに..というカキコミを読んでD300について調べたら、51点AF、レンズ毎にピンと調整、グリッド表示、アクティブD-ライティングなど、欲しい機能がてんこ盛りなんですね。
ニコンもフルサイズを出す以上、5D同等以上の画質を目指していると思いますので、キャノンもうかうか出来ない状態かもしれません。
個人的には高感度を目指すのもいいのですが、常用するISO 100の時の解像感をあげて欲しいのと、やはりニコンみたいにかゆいところに手が届く機能を充実して欲しいと思います。
頑張れキャノン!!

書込番号:7977195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/23 00:10(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん、こんばんは。
>次のページを見ると
>ルイ・ヴィトン仕上げのものもありました!!
これ意味ないけど凄い! 良くぞ発見されました!!! もしかしてこれがサプライズか!??? いやぁ、楽しませて頂きました、憩いのひと時^^

デジタル一休さん、失礼しました。 ま、毎度と言うことで^^

書込番号:7977247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/23 00:36(1年以上前)

縦グリ一体型だと、個人的には微妙な感じです。現行のような縦グリ分離型でお願いいしたいですね。

ドートマンダーさん、ありがとうございます。D700が5D後継機より先に発表されることになれば、5D後継機を待つユーザー(私も含めて)に動揺を与えそうですね。ニコンもやるなあって思います。ここはキヤノンの踏ん張りを期待したいです。

私も頑張れキヤノン!!

書込番号:7977387

ナイスクチコミ!3


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 00:59(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん 
中心線にLVマークがきてないので偽物ですね。

書込番号:7977506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/23 01:52(1年以上前)

 
おお、そういうところまで見られますか!!
うかつながら、気付きもしませんでした。

この前、舞台用にバンド・メンバーお揃いのアロハを縫ってもらったんですけど
京都の方で見つけた面白い生地だったのですが
どこでどう合わすのか、ボタンを止めると前でピチッと絵柄が合っているんです。
縫製をお願いしたおばちゃんの腕に感動しました。

書込番号:7977676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/06/23 19:29(1年以上前)

何を書いても自由でしょうが、メーカーロゴを使用しあたかもメーカー関連のサイトかのようなサイトを作成するのは、犯罪でしょう。またリンクも止めましょう。こんな事が氾濫したら何が本物かわからなくなります。程度の低いサイトにはうんざりです。

書込番号:7980089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/23 21:01(1年以上前)

実際に売られた水色のGR-D記念モデルの方がジョークっぽくてヨカッタ
ヴイトン柄の5Dはまとも過ぎてツマンナイ・・・・・鐘ひとつ。
昔出たとかいうニコンの金ぴかカメラはエグイとこがいい。


そこで提案だけど、
新しい5Dにサプライズで『デコ電仕様』なんてどうでしょうか。
今ンとこデコ電は日本国内に限られるけど
これを契機に新しい日本の文化としてデコ電イチガンを世界中に・・・

書込番号:7980496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/06/24 09:20(1年以上前)

どうやら、9月のPhotokinaまではキヤノンに関しては発表などの動きはなさそうですね。NIKONとSONYが先行して販売開始済になっている状況だと、後出しになる5D後継機は相当魅力のあるものにならないと厳しそうですね。3年経っている訳ですし、他のフルサイズ廉価機と比べられても遜色ないものにして欲しいなと思います。
NIKONのD700とSONYのα900の出来次第では、5D後継機を待たずに手にする人が相当数多いのではないかと思います。待ちきれない人もたくさんいそうですから。9月のPhotokinaまでの間にキヤノンに何らかのサプライズを期待したいのですが、5D後継機を待つユーザーにとってはじっとがまんの時期が続きますね。

(デジタル一眼マニアックより)
■5D後継機は9月?
Digital Photography Review の掲示板より

英国の販売店 Jessops の先週のミーティングで、9月のPhotokinaまではCanonからデジタル一眼の新機種は発表なしと、マネジャーに通知されたとの噂が投稿。また、5D後継機の発表前には、α900とD700が発売開始済みとしている。

■Canonの新レンズは9月?
Canon Rumors の記事より

ドイツのディーラーで聞いた話として、Canonの新レンズ5本がPhotokina (9月開催) で登場との噂が掲載。EF-Sが1本、新型ズームが1本、モデルチェンジが3本とのこと。

書込番号:7982767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/24 09:57(1年以上前)

7月にストロボが1本 リニューアルされますね。

書込番号:7982864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 11:16(1年以上前)

デジタル一休さん、こんにちは。

D700が噂のスペックでくるとキャノンはちょっと難しいというかけっこう辛いというか、なかなか難しいですね。防塵防滴にフラッグシップと同じAF搭載、液晶もあれでしょう。

キャノンがもし同じことをしたら大変なことになります。キャノンとしては5D後継機にそこまでするつもりはなかったでしょう。

ニコンは、D3・D300の時は40D後に発表して11月発売まで時間をかせぐ戦略だったと思いますが、今度はなるべく早く発表して早めに発売、5D後継機までにフルサイズ予備軍のシェアを取る戦略でしょうから7月1日発表ならば7月下旬発売も十分にありえると思います。

その場合に9月までキャノンから何も動きなしだとけっこう厳しいものがありますね。でも、D700を出されちゃうと正直、5D後継機は安直なものは出せなくなっちゃう…。40Dバリに安さとキャッシュバックで勝負に出るとしたら後継機のいきなりの実売20万切りもあるかも知れませんが。

書込番号:7983072

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/24 12:50(1年以上前)

先行発売される?二社が安ければ5D後継機も安くなるハズですから二社には思いきり頑張って安く発売してもらいたいです。

しかし改めて待ちくたびれてます(汗)

期待を裏切り期待に応えずなんてことにならないように願ってます(発売時期は期待を裏切り続けられてます)

まぁ他社が三年遅れていたことを考えるとキヤノンはエライと思いますが。

書込番号:7983338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/24 15:08(1年以上前)

>5D後継機は安直なものは出せなくなっちゃう…。

いやいや、安直なものでは困るんです(笑)
一時しのぎの安直な競争より、正攻法でちゃんとしたものを出して貰えばオーケーです。
例え一部分で他社に劣っている項目があったとしても、キヤノンとして精一杯の回答をしてくれれば歓迎したいと思います。
(現5Dユーザーで後継機購入確定者より)

書込番号:7983657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 17:35(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん、おっしゃるとおり安直じゃあ困りますねー。
でも、最近のキャノンはちょっとどうかなーとユーザーとしても感じちゃいます。もっと気合入れまくりで「え?こんなことしちゃっていいの?」みたいなまさにサプライズが欲しいですね。おいおい、いよいよキャノンが本気になっちゃったよ。。みたいな。

欺くわけではないですが「敵を欺くにはまず味方から…」的に、やはりこの競争激化の市場を勝ち抜く為には、まず自社の機種の序列にしばられない大胆なチャレンジが欲しいところです。1DsVを超える(もしくは同じ)画素数を搭載しちゃうとか(笑)。今のキャノンはそんぐらいやってもいいような気がします。

書込番号:7984040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/24 17:55(1年以上前)

>1DsVを超える(もしくは同じ)画素数を搭載しちゃうとか(笑)。

結局画素数ですか?
コンデジでも 12,000 万画素の時代です。
画素数を上げるだけなら一時しのぎの安直なものでも出来ますよ。^^;

書込番号:7984101

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/24 17:58(1年以上前)

私も同じようなことを考えています。
噂通りのD700が仮に登場した時、5D後継機が1Ds3等への遠慮から防塵防滴不採用、AFはフラッグシップとは差別化、液晶も変更なしのようなとこになれば、画素数しか上回る部分がないかもしれません。個人的には1Vや1D2でフラグシップを使っていたので、差を感じるAFをフラッグシップ機と同じにして欲しいとの思いが一番強いです。

もし、そんな事態になったらいくら安くても魅力を感じません。
ですからフラッグシップへの遠慮は捨てて、ニコン並に思い切った戦略をとって欲しいです。
40Dがとんでもない投売り状態ですので、5D後継機で同じような過ちを繰り返さないで欲しいです。
でも、そうなったらそこそこのスペックが格安で買えるようになるので、喜ぶ方もおられるかもしれませんね。

書込番号:7984107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 18:00(1年以上前)

F2→10Dさん、この画素数の例は一例です。ようは驚くようなことをやって欲しいということです。

ちなみに、1Dsと同じ素子(もしくは、それ以上のもの)を搭載することはまったく安直ではないと思いますよ。それをもしキャノンがやったらものすごいことです。なのでわかりやすい例として挙げただけです。僕は画素数至上主義者ではありませんので、あしからずです。

失礼しました。



書込番号:7984113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/24 18:10(1年以上前)

>僕は画素数至上主義者ではありませんので、あしからずです。

安心しました。(^-^)

現在の撮像素子だとある程度行き着くところまで来ているように感じます。
カメラ自体の機能強化を目指してもらいたと思ってます。

銀塩時代はそれしかありませんでしたから分かり安かったですね。

書込番号:7984145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 19:23(1年以上前)

>D700が噂のスペックでくると

私はこのスペックくれば、D3がどうなるか見ものです。

"5Dの後継機予想スペック"
1670万画素(有効画素)
4 コマ/秒
AFマイクロアジャスメント
ライブビュー
防塵防滴(これば???(あればいいなレベル))
視野率100%(ありえない???ので希望(あればいいなレベル))
1Ds2のシャッター音(復活希望)

このスペックであればD700より魅力に感じます(あくまで私感です)。


書込番号:7984404

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/24 19:36(1年以上前)

画素数が全てではありませんが、デジカメにとって大事な一要素です。
キヤノンも12MPで行き着くところに来たと思っていないので、後継機で画素数をリニューアルすると言っているのでしょう。
また、16MPや21MPのフルサイズセンサーが存在するのは意味があるからです。
ただ、人によっては高感度特性を重視し12MPのままがよいと言う人もいますし、逆に低感度での画質向上のために画素数アップを望む声があるのも当然です。

D700との比較において、画素数しか優れた部分がなければ5D後継機は危機的状況かもしれませんね。
結局、D300と40Dを比較した場合、価格は違っても性能の違い(画素数、防塵防滴、ファインダー視野率、AF、液晶等とほとんどの性能)があまりにも大きく、40Dをとんでもない価格で売る羽目になっていますので。

書込番号:7984460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 20:19(1年以上前)

>D700との比較において、画素数しか優れた部分がなければ5D後継機は危機的状況かもしれま
>せんね。

1機種如きで乗り換えは少ない(絶対ではありませんが)と思いますので、私は危機的状況にはならないと思います。

>結局、D300と40Dを比較した場合、価格は違っても性能の違い(画素数、防塵防滴、ファイン>ダー視野率、AF、液晶等とほとんどの性能)があまりにも大きく、40Dをとんでもない価格で>売る羽目になっていますので。

aps-cの価格(40D)は妥当だと私的に思います。
あれくらいの価格なら買い安いですし、あれ以上ですと購入する気がおきません(私見です)。

書込番号:7984650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/24 20:43(1年以上前)

レンズ+さん こんにちは。

>防塵防滴(これば???(あればいいなレベル))
>視野率100%(ありえない???ので希望(あればいいなレベル))

 これは無くては困るな〜。

 フィールドで撮られている方も大勢いますので濡れて動かなくなってはね。

 しかし、年内各社がFFが出揃ったら来年以降サイクルの短かったデジ一眼、すこしは落ち着きますかね。

書込番号:7984760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 20:49(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんばんは。

>>防塵防滴(これば???(あればいいなレベル))
>>視野率100%(ありえない???ので希望(あればいいなレベル))

>これは無くては困るな〜。

確かに必要な方には必要ですね(^ ^)
サプライズを期待しましょう。

>年内各社がFFが出揃ったら来年以降サイクルの短かったデジ一眼、すこしは落ち着きますか
>ね。

正直言って入門機以外は落ち着いてもらいたいですね。
お金が続きません(^ ^;)

書込番号:7984798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 21:06(1年以上前)

私は現5Dユーザーです。
発売からこれまで5D使用してきました。
手にした当初は高感度の素晴らしさ、画質の良さに惚れておりました。
3年という長い年月、他機種、他メーカーの進歩を見つつ
5Dの画質になれてしまい満足感が薄れしまったことから、
昨年の夏あたりから5D後継機を首を長くして待っております。

私が5D後継機に望むこと。
D3やこれから発表されるだろうD700を見て
羨ましいと感じないモデルで登場してほしいです。

書込番号:7984899

ナイスクチコミ!2


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/24 21:20(1年以上前)

>"5Dの後継機予想スペック"
>1670万画素(有効画素)
>4 コマ/秒
>ライブビュー

レンズ+さんのおっしゃるとおり
おそらく5D後継機はこの辺のスペックだと思いますが、
私はもはやこのスペックでは満足できそうにないです^^;
もう少しキヤノンさん頑張ってほしいです。

書込番号:7984969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/24 21:21(1年以上前)

 
5Dの魅力は“撮像素子が凄い”という1点であり
その凄味どおりの写真が撮れるという無上の喜びでした。

ここから沢山の賞賛の声が巻き起こりました。

後継機も、この簡単明瞭な魅力をそのままズバリと押し進め
再び、撮像素子にとことん力が注がれた(ボディなどは鷹揚でほっこらした……
いやいや、視野率100%と防塵防滴はしっかり確保して)
ピッカピカの5DIIを堂々とロールアウトして欲しいものです。

その意味では、撮像素子自体の感度が2倍となり
画素数もSONY社のものを余裕で越えていてもいいのではないでしょうか。
戦いの必勝訓として「正直さは最良の策」と言われます。
3年の歳月において、まったく極秘裏にその程度の開発成果くらい
ありはしないかと期待するのです。力の限り頑張ってほしい。

(40DやKissの開発陣から見れば、なんの飾り気もない5Dは鬼っ子で
 社内的には参考にもされなかった孤独な存在だったかも知れません。
 それをさらに「サプライズ機にしろッ」と発破をかけられているのですから
 どちらの陣営からも反発を食らっているかも知れません。
 それは逆に言えば、僕だけの思いではありますが、他の新機種を見たとき
 「え?どうしてこの方向?」という落胆にも近い感覚にも
 つながっていったような気がします。打土井事業部長が仰っていたように
 彼らは何らかの方向に進めず迷っているのです)

書込番号:7984980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2008/06/24 21:28(1年以上前)

KissFみたいなカメラはもういいから・・。CANONさん、早く、早く5Dの後継機種出してください。最近CANONの開発力って落ちてるような気がしませんか・・?
遥か後ろを走っていたNikonがいつの間にか併走してる・・。
というよりもう追い越されてるかも。
5Dの後継機を待ち続けて3年。未だに20Dから買い換えることのできない自分って・・。

書込番号:7985029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/24 21:49(1年以上前)

>遥か後ろを走っていたNikonがいつの間にか併走してる・・。

わたしの同僚はニコン党たくさんいますが、嬉しいやら悲しいやらボディーもレンズも買い換え大変そうです!

 Canonもレンズが9月発表あるようですが、やっぱり病的に欲しくなっちゃうでしょうね。

書込番号:7985173

ナイスクチコミ!2


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/24 23:31(1年以上前)

てっちゃんさん

>(40DやKissの開発陣から見れば、なんの飾り気もない5Dは鬼っ子で
 社内的には参考にもされなかった孤独な存在だったかも知れません。
 それをさらに「サプライズ機にしろッ」と発破をかけられているのですから
 どちらの陣営からも反発を食らっているかも知れません。

正しくそうなのかもしれません。

今日は某所でキヤノンの人と話してきました。
まず、本当のことはわからないという前置きです。
その上で、キヤノンが力を入れているのはまずフラッグシップ、そして大量販売のキスクラスの製品。
5Dは数も出ないし儲からないから3年もほったらかしになってしまった。いまクリーニング機能が無くてDIGICUなのは5Dだけだしと。

ビジネス的に考えると1Dsに比べてフルサイズとしては爆安価格の5Dは利益率が非常に低かったのかもしれません(1Dsの1台の利益と5Dが10台の利益が同じだったりとか)。

しかも悪い予感として、トラブルの多い1DVのテコ入れに開発現場はてんてこ舞いかも知れません。

社内では孤独な鬼っ子でもユーザーに愛された素晴らしいカメラ。
今になって社内はその素晴らしさに驚いているのかもしれません。

書込番号:7985875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/25 00:15(1年以上前)

5DIIは防塵・防滴になる気がします。


根拠は、7月中に新しいストロボ…330EXIIが発売されるからです。こちらも、防塵・防滴仕様の様ですので。最新版のカタログに出てます。

書込番号:7986135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/25 08:55(1年以上前)

お約束のデジタル一眼マニアックからです。こちらもソースはいまいち?なのですが、フルサイズ2種類というのはどのクラスのものか興味がありますね。

■Canonの新型はPhotokinaで3機種?

Canon Rumors の記事より

PhotokinaのCanon向けのブースを製造している会社の従業員からの情報として、新型デジタル一眼レフカメラ3機種分のブースを製作中との噂が掲載。それぞれがどの機種用かは伝えられておらず、Kiss Fと2機種のフルサイズ機ではないかと推測。

書込番号:7987016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/25 09:00(1年以上前)

>新型デジタル一眼レフカメラ3機種分のブースを製作中との噂が掲載。それぞれがどの機種用かは伝えられておらず、Kiss Fと2機種のフルサイズ機ではないかと推測。

Kiss F と Kiss X2 とフルサイズの新機種? (^^;)

書込番号:7987027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 09:08(1年以上前)

フルサイズ2機種の同時発表はないとふんでいます。やるなら時期はずらすと思います。

フルサイズを2系統にわけるのであれば、明らかにKissDX→KissX2(一時併売)→KissFと同じような流れで、従来機種のワンランク上に位置づけられる機種を出して現行機種を併売、後に下の機種を出すという流れのほうがマーケティング的に有利だとメーカーが思っているとおもわれるからです。これはKissX2リリース時にキャノン側の考えとして各種インタビューなどに掲載されていましたね。

フルサイズ2機種のリリースであれば、必ずそのうちの1つ(上)を先に発表発売して5Dは一時期併売されると思っています。

書込番号:7987041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/25 09:19(1年以上前)

小鳥遊歩さん、レスしてくださった皆様おはようございます。

ニコン・SONYは5D後継機待ちユーザーを含めたフルサイズ(主に廉価機)予備軍を可能な限り取り込みたいでしょうから、早めに発売してスタートダッシュで勝負を決めたいでしょうね。

キヤノンも9月までには何らかのアクションを起こして欲しいものです。Photokinaに先だって発表して欲しいのですが、Photokinaにフルサイズを発表するというコメントだけでも少しは他社への流れを足止めできると思うのですが。いかんせんこればかりは分かりませんね。

5D後継機を待ち続けたユーザーの期待値もかなり高いと思うので、皆さんのおっしゃる通り安直なものではなく気合が入った機種を発表して欲しいです。フルサイズ2種類という噂もかなりあるのでサプライズを期待しましょう。それに、新レンズ(リニューアル含む)の発表という噂もあるので、こちらの方も興味ありますね。

書込番号:7987063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/25 12:06(1年以上前)

>5Dは数も出ないし儲からないから3年もほったらかしになってしまった。

フルサイズでこの価格だから儲かるとは思いませんが、数が出ていないとは思えませんね。
そもそも、ここまで値段が下がったのは量産効果が無視できないはず。
逆に言うと、1Dsが5Dの10倍儲かるというのは儲け過ぎですね。
ニコンがフルサイズに参戦した今、この話はかなり古いのではないでしょうか。

書込番号:7987478

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/25 14:37(1年以上前)

私が聞いたのはあくまで単なるキヤノンの社員さんで彼も実際のところはわからないと前おきしてたので、フラッグシップと5Dの利益の差は具体的にはわかりません。

生産技術から考えると三年前と今では30Dと40Dの価格差をみれば判る通り、後発メーカーの方が安く作る技術を持っていると思いますし、逆に5Dはキツいのかもしれません。
キスは新型になればなるほど内部部品や回路系をユニット化してコストダウンを図ってますから(毎回スケルトンボディや分解したものを発表してますよね)。

イコール5D後継機は価格性能比は格段に上がると思います。

書込番号:7987838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/25 20:08(1年以上前)

あと3年は持つようなスペックは?と考えてみると後継機のスペックが見えてくるかもしれませんね。

高画質→一番期待している(中途半端はいらない、1600万画素で3年持つか?)
高感度→3200までを極めれば6400はオマケでいい(それ以上は犯罪の世界?何を撮りたいの?)
AF性能→精度はピカイチを期待
連写能力→この機種じゃなくても…
防塵防滴→いる人はいるけど、いらない人は全くいらない
価格→安いほど良い(上限は30万円?)
ライブビューとか、大型液晶とか、ゴミとりとか→あたりまえ(ライブビューでのMFとピント確認には力を入れてくれ)
ファインダー→価格UPするなら現行機程度で良い
内蔵ストロボ→ほしい(無くてもしょうがない)

2000万画素、ISO100−3200拡張6400(ただし3200は常用可)、25−30万円
AF精度と液晶がピカイチで安ければあとは我慢できる。

書込番号:7988885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/30 10:17(1年以上前)

デジタル一眼マニアックにD700のスペック、価格についての記事が掲載されていました。
5D後継機のスペックもD700に対してどうなるのか気になりますね。

■独の雑誌にD700が掲載

Nikon Rumors の記事より

ドイツのカメラ雑誌 ProfiFoto の最新号にD700についての記事が掲載。D3と同じセンサー、視野率95%、ISO 200 - 6400、秒間5コマ (グリップ装着で8コマ)、内蔵フラッシュ (GN 11)、ゴミ除去機構、EN-EL3e、1076g、フラッシュ同調 1/250秒、1/8000 - 30秒、CFスロット、グリッド表示、水準器表示、WT-4対応、2599ユーロ。

書込番号:8009716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/30 10:29(1年以上前)

D700は2599ユーロですか。
日本円に換算すると、約434,600円
実売だと35万円くらいになるんでしょうね。

D3とのバランスをうまくとってますねぇ。
キヤノンはどう組み立ててくるでしょうね?

書込番号:8009760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/30 10:36(1年以上前)

>キヤノンはどう組み立ててくるでしょうね?

40D と D300 の価格と同じような感じになるのでは?
つまり 25 万円前後でボディ性能はそれなり。(^^;)

書込番号:8009780

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/30 12:19(1年以上前)

予想よりかなり高そうですね。
また、視野率が95%しかなく、1kgを超えているので、重量級ですね。
これでは5D後継機に期待するしかありません。

ニコンには少しがっかりさせられました。

これなら40万円程度まで下がったD3の方が良さそうです(大きさ、重さを我慢して)。

書込番号:8010024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/30 14:40(1年以上前)

hata3さん、視野率はそんなもんだと思いますが、重さが1kg以上はきましたねー。

あとSB900の価格をユーロベースで表示したものから類推するに、日本円で実際に流通する値段としては30万ぐらいじゃないでしょうか、多分。

書込番号:8010449

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/06/30 18:13(1年以上前)

>ゴミ除去機構

これ付くんですかね? D3の時はスペースがなくて無理のような事をニコンの方は言っていたんですが。。
それにしても確かに1Kgは重いですね。上のスペックが本当ならD3の方が魅力を感じますね。

書込番号:8011107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/30 19:06(1年以上前)

>視野率はそんなもんだと思いますが

フラグシップ以外視野率100%は期待していません。私の場合(^ ^;)

>独の雑誌にD700が掲載

D3に負けず劣らずのスペックですね。

>ゴミ除去機構

ある意味下克上???

書込番号:8011280

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 2 2025/10/10 19:17:53
この違いアイフォン15 20 2025/10/10 10:24:07
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79225件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング