


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dを愛用して2年目になります。
吐き出す絵は綺麗ですが、ゴロゴロして弾けそうな図体となかなかの重量。
5Dだけの話ではありませんが、デジ一中には何が入っているのでしょうか。
なぜこんなに重いのでしょうか?
プリズムやミラーBOXあたりはフイルムカメラと同等にしても
シャッター幕機構、シャッター速度調整ユニット、パトロネ収納部や裏蓋関連もなし。
では、あの大きな図体に、いったい何が入っていて、
あんなに重いのか、ちょっと気になっちゃいました。
でも、必要な何かが、ぎっしり詰まってんでしょうね。
書込番号:8066491
0点

こんにちは。
>プリズムやミラーBOXあたりはフイルムカメラと同等にしても
>シャッター幕機構、シャッター速度調整ユニット、パトロネ収納部や裏蓋関連もなし。
これは、シャッター幕機構やシャッター速度調整ユニットも無いということですか?
そんなことは無いです。
ちゃんとシャッター幕機構やシャッター速度調整ユニットもありますよ。
銀塩カメラより大きなバッテリーが必要なことと、
撮像素子+ローパスフィルターと画像処理回路が主な違いだと思います。
ですから、銀塩カメラより 200g 前後の重量増加はしょうがないのかも?
さらに最近のデジタルだと、ライブビュー機構とゴミ取り装置があります。
書込番号:8066572
1点

私も5D購入して2年が過ぎましたが、最近Kiss X2を追加して、その軽さに逆に
驚いています。きっと、メカニカルな物の他に、マグネシウム合金のボディなどで
守られているから重いのでしょうね。石にごちんと当たっても割れるようなことは
なく、下地の金属が出てきますので、重さ=安心なのでしょかね。
今日5DをキヤノンSCでセンサークリーニングしてもらいました。
待ち時間にニコンサロンでD700で撮影させてもらいましたが、こちらも
レンズ共々重かったですね!やはりしっかりしている感じがしました。
その後5Dを持つとやはり軽く感じました。でも昔のF-1なんかもずっしりして
いましたよね。
書込番号:8066577
0点

>デジ一中には何が入っているのでしょうか
私の場合、「いい写真が撮れますように」を願っていますので、
ですから私の場合は
「期待」
でしょうか。
プレッシャーで、だんだんカメラが重く感じてくることも。。。。
書込番号:8066667
1点

軽いKX2あたりと比べてみても、やはりフルサイズ対応のペンタブリズムとか
撮像素子、シャッター、ミラー等、そしてバッテリも大きいし、それらで
少しずつ重くなっているのと、ガッチリしたフレームとか筐体とかでも
重くなるのでしょう。マグネシウムボディといえども厚みと
大きさもあれば重いです。
じゃあ、40Dと比べてみたらと考えれば、むしろ納得する重量なのかも
しれませんよ。
やはり軽いデジイチは、やたらと樹脂成型部品が多用されてますからね。
まあ、軽くするなら、もう少し全体を小さくすればよいかな。
書込番号:8066714
1点

>あの大きな図体に、いったい何が入っていて、
キヤノン開発陣の思い?・・・
書込番号:8066951
0点

1DsU・1DV・1DsVと使ってきた
私には、5Dは小さくて軽いカメラだと思っていました。
書込番号:8066965
0点

> シャッター幕機構、シャッター速度調整ユニット、パトロネ収納部や裏蓋関連もなし。
まさか、電子シャッターと勘違いしてませんか・・・
銀塩カメラと同じフォーカルプレンシャッターです。
極端に言えば、銀塩一眼レフにあってデジタル一眼レフにないのは裏蓋と、巻き上げ機構くらい。
一方、センサーとその周辺回路、およびメモリーカード部分と周辺回路、その他画像処理回路等が入っています。
またバッテリーも、銀塩より大きく重くなってるんじゃないでしょうか。
結局、トータルではデジタルの方が重いと思います。
書込番号:8066986
0点

右手グリップで小指が外れそうになる私に5Dは小さくて軽いカメラです。
しかし、流石に皆さんいいことを仰いますね。
夢とかキヤノン開発人の思いとか (^^ゞ
書込番号:8067015
1点

1回だけちょこっと分解したことありますが、無駄はほとんどないと思ってよりですね。中身ぎっしりです(笑)。
書込番号:8067106
0点

フィルム機だと裏蓋開けて覗けたんですけど、今は裏蓋あかないですよね。
ホントに何でこんなに重いんでしょうね。
少し不思議です。
書込番号:8067386
0点

値段を高くするために、鉛かなにか重いものを入れているのでは?
書込番号:8067679
1点

↑コメント数稼ぎでこんなことを書いて、
この方はうれしいのでしょうか?
書込番号:8067812
5点

デジタル一眼レフは本当に重いですよね。
メーカーさんの思いの片隅に私の想いも入れてくださ〜い。
書込番号:8067848
0点

じじかめさん、随分と若返りましたねぇ〜。
暑さのせいでしょうか?
マジな話しです。
カメラの重さが行動を鈍らせてしまうことが、正直、あります。
私の標準機材は、
40D+バッテリーグリップ+電池2個+EF70-200mmF2.8
ですから、軽い方だと思いますが。。。。
それでも重く感じるようになったのは、単に暑さのせいばかりではなさそうです。
書込番号:8068387
1点

なるほど。つまり、フイルムカメラ+電子部品追加って感じなんですね。
シャッター機構は、ほぼ変わらないということですか。
フイルムの「EOS5」とかと比べると、やはり重いですわ。
まあ、重い方が、スローとか、接写、望遠などでは安定しますけどね。
しかし、持ち歩きがつらい。
5D2は少し軽くならないかなあ。
書込番号:8069061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/02 21:54:28 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





