『7D?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信40

お気に入りに追加

標準

7D?

2008/09/05 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:124件

毎度毎度の一眼マニアックからですが…
今度こそ! …ですよね…

http://www.image-nature.com/nouveau_numero.html

50D発表から、防塵防滴と画素数が気になる今日この頃です。

書込番号:8302584

ナイスクチコミ!0


返信する
Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/05 08:31(1年以上前)

キャノンの画質は信頼してます。高感度特性も間違いなく期待通りでしょう。
操作性含むデザイン、ファインダー倍率、AF測距点配置について、早く知りたい。はやくー

で、mkIIじゃないの?

書込番号:8302610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/05 09:19(1年以上前)

MarkUは5Dスタイルで出ますよ!

ではでは。

書込番号:8302726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/05 09:20(1年以上前)

どうやら、とうとうきたという感じですね。

3DやMkUではなく7D。

やはり奪われたシェア獲得に動くみたいですね。
気になるのは価格ですが20万円を切るくらいでお願いします。

上位機はまだまだ開発に時間がかかっているのか、もうしばらくおあずけですかね。
どちらにしても楽しみです。

書込番号:8302727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/05 09:24(1年以上前)

あくまで個人的な予想ですが、Mark IIとかX2というような区別の仕方は、Kissとか、Rebel(北米でのKissの名称)とか、1Dというように、名称を使いたいモデルにだけ使用して、5Dは7Dとか6Dのように番号が変わるんではないかと予想しています。5Dは良いボディだと思いますが、生まれ変わったボディを見てみたいです。

書込番号:8302740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/05 09:25(1年以上前)

夢のデアドルフさん。

>MarkUは5Dスタイルで出ますよ!

それ、何処かから聞いた確定情報?
それならそちらも楽しみです。
もしも2台も発表されたら買うのに迷ってしまいますよ。

書込番号:8302744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/05 09:51(1年以上前)

ついに来ましたか!

書込番号:8302807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/09/05 10:00(1年以上前)

1D,1Dsみたいに不動の型式の方が、存在感があっていいのにな。
デジタルの進化で名前がコロコロ進むと安っぽい感じ。
5D,3D,7D,D3,D30,30D,D40,40D,D50,50D,D60。
もう少し、型式にもオリジナリティがあったほうがいいような。名機であればこそ。

書込番号:8302835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/05 10:04(1年以上前)

D90と7Dって比較の仕方だと、
5Dの後継機種じゃなくて廉価版とかいうことはないのかな?
5Dは5Dで、出るって事じゃないの????

書込番号:8302845

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/05 10:07(1年以上前)

ここに出てますね。
相変わらずRumors君です。

image-natureはコラージュの騙しでは無いことを祈ります。


Thursday, September 4, 2008, 01:01 PM - Canon 5 Mark II
7D?
A french magazine is doing an article on the 7D in an upcoming issue. Or so they say.

http://www.image-nature.com/nouveau_numero.html

Product Training
Canon is having a product training session for dealers on September 22, 2008.

The training will cover EOS, PowerShots, VIXIA and Pixma lines.

Expect announcements of new products before then. i.e. the 5D replacement.

書込番号:8302853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/05 10:09(1年以上前)

これは、安いフルサイズも存在すると言う予想なんでしょうか?
とすると 2台登場が現実になりそうな気がすますね。

書込番号:8302859

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/09/05 10:10(1年以上前)

5D MarkU、7D、・・・

それぞれの詳細、ロードマップなど、フォトキナで全てがわかるのでしょう。

書込番号:8302864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/09/05 10:11(1年以上前)

フランス語で「ニュース写真:機材CanonEOS7D、NikonD90」とあるだけで、
比較ということではないでしょう。

書込番号:8302866

ナイスクチコミ!0


anzi3さん
クチコミ投稿数:36件

2008/09/05 10:15(1年以上前)

>3DやMkUではなく7D

7Dがフルサイズ1.6Mで20〜25万、その他50Dに近いスペックだとありかなぁと思いますが、
35万とかなら、ちょっと買わない気がします。
画素数至上主義ではないんですが、sonyが30万程度でα900(2400万画素)のスペックですから、7Dが先に出るとしたやはり20万位としか、考えられませんね。
それにしても先日噂に出た5D後継機の具体的なスペックの噂は何だったんでしょうか。
僕の予想では今年2100万画素の5D後継機(3D)で、来年7Dだと思っていました。
情報が錯綜しすぎていますが、日に日に具体的な噂が出てきそうですね。


書込番号:8302883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/05 11:01(1年以上前)

デジ一は下位機種から発売していくのが正しい順番?

30Dの半年後にXが出て、40Dの半年後にX2が出てそれぞれ画素数では下克上と騒がれましたが、50DがX2の半年後に発売されるに当たって今後APS-C機の下克上は発生しにくくなったかと思います。
同じように下位機種と思われる7Dを先に発売して次に5D MkIIに発売していくのが正しい順番かも?
(勝手に思ってるだけ)

書込番号:8303016

ナイスクチコミ!0


びよよさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/05 11:13(1年以上前)

北のまちさんと同感。
7D(16MP)がまず「今年中にもう1台出します(キャノンのえらいさん)」の方で、フォトキナでは、5DmkII(21MP)のモックアップ(それも昨年のSONYα900のようにかなり現物にちかい形)で出展してくるのではないでしょうか。そして来年2月ごろ発売?

ここ数日5Dの価格に停滞感(あるいは値上がり)があるのは、7D(おそらく25万円くらい?)では買い換えや新規買いは少ない、との判断ではないでしょうか。

書込番号:8303047

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/09/05 11:28(1年以上前)

5Dに50Dのメカニカルな部分が搭載されたのが7Dであれば、私は買います!
2000万画素以上はいらないので。1600万画素でも十分すぎますけどね。

α900に対抗するのは5DMk2に任せて、現行5Dの画質を正常に進化させて、メカニカルな部分(おもに液晶ですね)を向上させてくれれば、私は十分です。

そういうニーズも結構あるように思いますがいかがでしょうか?

書込番号:8303098

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2008/09/05 11:49(1年以上前)

現在40DにEFS18-55F3.5-5.6ISの組み合わせでスナップ中心に撮影しています。
レンズのワイド側が35mm換算24mmは欲しく、画角だけが不満です。
IS付きレンズの軽さと描写にも満足していますが、
やはり50Dの進化は気になるところです。

現在40Dを売却し、50Dとフルサイズの廉価版の両面待ちです。
7D?が20万円程度であれば、EFSレンズも全て売却し購入ですね。

書込番号:8303152

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/05 12:20(1年以上前)

安い方を先に出す戦略はありえないと思います。
5D後継機に飢えている人が多くいると思いますが、高価な後継機を先に出せば、無理をして購入する人も多いと思います。
でも、先に安い方をだすと、それでまあいいかと満足してしまって、その後に高級機を出しても、思うように売れないことになってしまうと考えます。

キヤノンもこのあたりはどちらがいいかは簡単に分かると思います。
もし、廉価機が登場すると言う事は、高価な中級機は出さないと思います。

書込番号:8303235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/05 12:39(1年以上前)

懐の寂しい一般庶民にとっては、廉価版フルサイズ大歓迎です。

一番痛いのはガソリン代ですが・・・

書込番号:8303296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/05 12:43(1年以上前)

>安い方を先に出す戦略はありえないと思います。

私もそう思います。
フルサイズの需要を最大限に刈り取ろうと思ったら、高い方から出しますよね。
その方が利益を大きくできるでしょう。
kiss系でやったのがまさにそういう方法ですよね。
これと同じく、
・3D(もしくはmkU)投入
・5Dはしばらく併売
・5D売り止めに伴い7D投入
っていうのが現実的かなぁと…。

まあでも、なんでもいいんで早く出して欲しいんですけどね(笑)

書込番号:8303315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/05 12:50(1年以上前)

まず7Dが5Dの廉価版だという先入観から一回離れたほうがよいと思います。

書込番号:8303343

ナイスクチコミ!1


co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/05 12:54(1年以上前)

これ、EOS 50Dの誤植なんでは?

D90と同時期発表の50Dが載ってないのはいかにも不自然ですし、
dpreviewでは盛り上がってないですね〜。

書込番号:8303357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/05 13:14(1年以上前)

>まず7Dが5Dの廉価版だという先入観から一回離れたほうがよいと思います。

はい(笑)

書込番号:8303432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/05 13:18(1年以上前)

kakaku.comの最安値が、8月20日から 
1D3 が3万円 、5Dが1万円 値上がりしました。
両方とも生産調整が順調に進んだ と 考えられます。
年内に2機種の後継機が発売されることを期待させます。


書込番号:8303448

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/05 13:28(1年以上前)

50Dと5D後継廉価版は全く興味ないので貯金するのみです

50Dを15Mで出したのは フルサイズも高画素化なのか?
           フルサイズは50Dの画素数と同じくらいに揃えるのか?


今度のフルサイズが低価格機だった場合
D700の買い足しも検討するかも・・ 
αは手振れ補正が魅力もAF精度と画質がねぇ・・。
αの方がレンズにシビアでしょうから 

書込番号:8303480

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/05 15:01(1年以上前)

前言撤回。
D700の値段で
手振れ補正内蔵
秒5コマ、24M、100%視野率、防塵防滴なら
αが急上昇
1Dsmk3買う予算でαならシステムが揃いますかね。
敵前逃亡かフルスペック機投入か。
キヤノンのお手並み拝見。

書込番号:8303709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/09/05 15:05(1年以上前)

現5Dユーザーとしては安いのを先に出されても…
白けるだけ。

書込番号:8303714

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/09/05 15:20(1年以上前)

co-olさんのおっしゃるように、この雑誌編集側のミスでしょう。
すでに購入可能な最新号みたいですし、どういう経緯かは分かりませんが、50Dを7Dと書いちゃったんでしょうね。

書込番号:8303755

ナイスクチコミ!1


S&Lさん
クチコミ投稿数:416件

2008/09/05 16:36(1年以上前)

機種不明

ちょっとエッジの効いたデザインがいいですね。

書込番号:8303956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/05 18:06(1年以上前)

キャノンさんセクシーなだしかたですね。
みえそうでみえない。
うまいなぁ。

書込番号:8304247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/05 20:05(1年以上前)

>今後APS-C機の下克上は発生しにくくなったかと思います

本来の姿にCANONが戻した感じですね。
やはり売れ筋はKiss系なので、画素数を中級機より上げたほうが売り安いので、仕方がないかな?と思っていました。
中級機ユーザーの方はヤキモキしていたと思います。
これで安心して50Dを買えますね(私は買いませんが)

書込番号:8304697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/05 22:00(1年以上前)

ズマロン3.5さん こんばんは。


>>MarkUは5Dスタイルで出ますよ!

>それ、何処かから聞いた確定情報?

 以前、発表6ヶ月前に1DsMarkVが出ると教えてくれたカメラマンの情報です。

書込番号:8305370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/05 22:07(1年以上前)

機種不明

乗り遅れちゃいましたが、いやらしいシルエット出ましたね。

 ちょっと合成してみました・・・・・2機種ですね!

 モードダイアルは現行の5Dとは明らかに高さが違いますので、こちらは5DMarkUでしょう。

 7D?なるものは普及タイプのようなデザインですね。

 

書込番号:8305411

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/05 23:25(1年以上前)

ウィーピーさん曰く:
> 毎度毎度の一眼マニアックからですが…
> 今度こそ! …ですよね…

> http://www.image-nature.com/nouveau_numero.html

この雑誌を読んだ人によると、ただ「5D後継機(7D ?)が秋口に出ると云う噂がネット掲示板で広まっている」というくだらない、憶測の域を出ない記事らしいです。

書込番号:8305855

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/05 23:50(1年以上前)

んーー、でかいモードダイヤルは要らん!! まんず一つは残念。

書込番号:8306026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/09/06 00:17(1年以上前)

Φοολさん、内容までありがとうございます。
やっぱり踊らされてばっかりですね。
結局は今回のオフィシャル・ティザーを眺めながら、待つしか無いんですね…
ま、近々出るとわかったので、ヨシ!とします。

書込番号:8306209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/06 00:57(1年以上前)

ウィーピーさん

>やっぱり踊らされてばっかりですね

 しかし、2種類のデザインありますからわかりませんよ。

書込番号:8306423

ナイスクチコミ!0


paroleさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/06 01:27(1年以上前)

小鳥遊歩さん
>まず7Dが5Dの廉価版だという先入観から一回離れたほうがよいと思います。

おっしゃる通りですね。
これまで、ボクが知るかぎりは5Dの廉価版が出るという情報は
サプライズなるものを廉価版と勝手に解釈したり、
安価なフルサイズフォーマットのカメラが欲しいというような、
掲示板における単なる願望以外はなかったように思います。

まあ、願望を言うのは個人の自由なのですが、
5Dの後継機が価格も含めて「正常進化版」だった場合に、
またぞろ廉価版でなかったことをに対し、
キヤノンへの憎まれ口で溜飲を下げるような書き込みがないことを願います。

書込番号:8306532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/06 05:52(1年以上前)

>まあ、願望を言うのは個人の自由なのですが、
>5Dの後継機が価格も含めて「正常進化版」だった場合に、
>またぞろ廉価版でなかったことをに対し、
>キヤノンへの憎まれ口で溜飲を下げるような書き込みがないことを願います。

期待を裏切られるとその様な書き込みが増えると思います。残念ですが。
期待しすぎは問題ですね。
私は何時も期待半分にしています。

書込番号:8307002

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2008/09/06 07:07(1年以上前)

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/05/9161.html

書込番号:8307107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング