『買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/11/04 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:222件

近くのヤマダ電機でポイントなし79800円で買いました。
メインに5Dを使っているのですが、Lレンズをつけると大変重くなるため、京都の寺社など三脚禁止の場所では少々つらいときがあります。そこでこの軽くてポテンシャルの高そうなDXにしました。とにかく1000万画素オーバーで軽いというところに惹かれました。シャッター音もとてもその気にさせてくれますね。
まだほとんど撮影していませんが、今年の京都の秋はこのカメラで撮影したいと思います。
ただ、バッテリーが5Dや20Dと共通ではないのが個人的には不満点です。

書込番号:5604083

ナイスクチコミ!0


返信する
模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/04 23:34(1年以上前)

まあ、軽いわけですから、何かを犠牲にしないと・・・
バッテリーは重いですからね。
CFがSDに変わらなかっただけでも良いと思います。

DXで一番良く使われるレンズは何になるでしょうか?

軽いと気軽に持ち歩けるのでシャッターチャンスが広がりますね。
ぜひ沢山の写真を撮ってください。

書込番号:5604148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/11/05 03:23(1年以上前)

Kiss DXにもLレンズを付けて撮影されるんでしょうか?
Lレンズだと広角側が不足すると思われますので、レンズの買い増しは必須でしょうね。

書込番号:5604846

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/05 09:04(1年以上前)

WRブルーさんこんにちは
ご購入おめでとうございます。
>メインに5Dを使っているのですが、Lレンズをつけると大変重くなるため
お使いのLレンズは24-105ISでしょうか?
私もKISS DXに24-105ISで撮影しています。
でも結局24-105ISレンズをKISS DXに取り付けた場合、バランスが悪いためにBC-E3グリップを購入し撮影してます、
重さは5Dグリップ無しにレンズ取り付けた時よりも重くなりました。
このカメラで軽く撮影をするにはLレンズ以外の軽いレンズにするしかないと思います。

書込番号:5605179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2006/11/05 17:33(1年以上前)



私も5DとKISS DXを使っています。

私もKISS DXで、511Aが使いまわしが出来ないので悩みましたが、
いやー小さいのってホントいいですよねぇー。
バッテリーの事なんかどこかへ飛んでいっちゃいました(爆)


書込番号:5606477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/05 17:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

やはり気軽にスナップを楽しみたい時は、軽量な組み合わせが一番ですよね。

ところで、アルバム拝見させて頂きました。

あまりに素晴らしいので、ブックマークさせて頂きました。

特に「京の街並み」が、とても印象的でした。

また、KDXでの作例も楽しみにしております。

書込番号:5606490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/11/05 19:43(1年以上前)

みなさん有難うございます。実は今日テスト撮影を兼ねて京都へ言って参りました。紅葉はまだまだでしたが、5Dも持っていったので貴重な撮影データを得ることが出来ました。液晶はDXの方がかなり良いですね。5Dの液晶はちょっと・・・。5Dは三脚を使ってしっかりと撮影するときに使いたいですね。
模糊さん
DXには重いLレンズではなく軽いEF-Sレンズなどを常備しようと考えています。少し描写性は犠牲になりますが、三脚無しでぶれさせずに気軽に撮影できるというのが大変魅力的ですね。
都会のオアシスさん
広角側は10−22を使います。私は換算25〜35mmぐらいの画角が好きなのですが。
titan2916さん
私は5DにLレンズは24-105ISを付けています。
DXには軽いレンズを付けたいですね。せっかくの軽量カメラですから。
こーじ3さん
京都などは殆どのお寺で三脚使用禁止なので、重いカメラだと厳しいです。やっぱり軽いっていうのはある意味重要な選択要素なんですね。DXをもってよく分かりました。
GLAND BLUEさん
ご訪問頂きまして、有難うございました。又いつでもいらしてくだしさい。今京都に大変はまっておりまして、撮りためた写真も沢山あります。後日アップしますので是非いらしてください。

書込番号:5606901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング