『後継機』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

後継機

2007/10/22 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:24件

やっぱり後継機の発売は来年春頃なんですか?

今、KDXかE−510で迷っています。
買う時期は年内です。第一子が年明け早々に生まれる予定なので、できれば今のうちに買って、練習がてらお腹の大きい妻の様子や2歳の姪っ子を撮ってみたいのですが。

年末商戦あたりでKDX後継機が発売されるようならその後継機も検討したいのです。

来年春頃の発売ならあきらめて今のうちに買うつもりです。
そうなるとKDXとE−510で非常に迷うところなのですが。

みなさん情報やアドバイスお願いします。

書込番号:6893908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/10/22 14:54(1年以上前)

すいません。この手の書き込みいっぱいありますね。
失礼しました。みなさんごめんなさい。

書込番号:6893916

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/10/22 16:29(1年以上前)

来年明けにお子様誕生ですね。おめでとうございます。
私も今年3月に第一子誕生に向け、去年の今頃デジイチデビューしました。
KDXいろいろ情報は出ていますが、来春説が有力のようですね。[6890014]

これはもうE−510で決まりでしょうか。おっしゃる様に早めに購入し練習された方がいいと思います。私も出産前から写真を撮り続け、出産当日も立ち会って良い写真を撮ることが出来ました。

E−510は触ったことも無いのでアドバイスできませんが、ライブビューは良さそうですね。私はPENTAX K100D + SIGMA 30mm f1.4 を使っています。
どのカメラでも今は性能的にも充分な写真が撮れると思いますが、レンズだけは明るいレンズの購入をお勧めします。

赤ちゃんの内はストロボたけませんし、明るいレンズだとボケ味のキレイな写真が撮れます。
素人ですが、息子が生まれてからの写真をブログに掲載しています。よろしければ見て下さい。

らすきちさんも早めにカメラを買って思いっきりいい写真を撮って下さい。


書込番号:6894093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2007/10/22 17:06(1年以上前)

らすきちさん

年明け早々に産まれる予定なんですね。おめでとうございます。

さて、後継機ですが、KDXのキャッシュバックキャンペーンが1月まで続きます。ということは、キャッシュバックが終わったあたりで発表、3月くらいに発売と踏んでます。

僕も、ボーナスで親父にKDXを贈ろうかと考えていたので、同じく、それまでに後継機出ればいいなぁって思ってはいましたが。

書込番号:6894190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/22 17:52(1年以上前)

1月までKDXのキャッシュバックキャンペーンをやっている関係上
年内は後継機の発表も発売もないと思います。
そうなると必然的にE-510でしょうか?なるべく早く購入され練習
された方が生まれてくる赤ちゃんもらすきちさんも幸せですよ。

書込番号:6894310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/10/22 19:50(1年以上前)

過去の掲示板をきちんとチェックせずに軽率な質問にもかかわらず、返信ありがとうございます。
なるほど、今キャッシュバックキャンペーンやってますもんね。1月までありますもんね・・・
でも、後継機発売が先だからと言って、KDXが購入候補から即消えているわけではありません。
E−510ももちろんいいですが・・・
よく、キャノンは豊富なレンズ群で将来的なことを考えると良いと言われますが、ボディ性能以外で考えてもオリンパスよりキャノンの方が良いのでしょうか。

ISレンズが出揃いつつある中、E−510とKDXを比較する際の大きな違いはライブビューですよねー?違います?素人なもんでそういう感じで比較していますが・・・

書込番号:6894672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/22 20:31(1年以上前)

皆さんの書いている通り春頃になると思いますので間に合わないですね。
KDXならレンズはEFS18-55mmISとEF35mmF2の組み合わせがお勧めです。
どちらも軽量ですしKDXにぴったりです。
EFS18-55mmISは日中外で撮る時に便利です。
また、手ぶれ補正もありますから、動きの少ない物なら室内でもかなり使えます。
EF35mmF2は室内など光の少ない所で撮るのに便利ですし、ボケを活かした写真を撮る事も出来ます。

この二本があれば小さなお子さんの撮影はかなり幅広く撮れると思いますよ。
望遠は幼稚園に入る前くらいで良いと思います。

もしレンズの予算がキツかったらEF35mmF2をEF50mmF1.8にするのも良いです。
とっても安いですがとても良い写りのするレンズです。
ただ室内で使うにはちょっと望遠過ぎるのが難点と言えば難点です。

高感度やAFはキヤノンが強いと思います。

書込番号:6894802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/10/22 22:30(1年以上前)

くろちゃネコさんありがとうございます。
望遠レンズは先送りして、いただいたアドバイスを参考にレンズも考えたいと思います。
やっぱE510よりKDXかな・・・

書込番号:6895362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/22 23:38(1年以上前)

E-510は所有しておりませんので詳しくは分かりませんが、くろちゃネコさんも書かれていますが、
高感度とAFの速さは、やはりキヤノンだと思います。レンズの豊富さも、キヤノンですね。

私も子供が産まれるのがきっかけで、キヤノンのデジ一眼を買いました。
それまではコンデジを使っていましたが、デジ一眼はコンデジとは全然違うものだと思います(特にキヤノン)。
子供の撮影で感じたことは、デジ一眼のメリットはここにあります。
1)AFが速い
2)シャッターを押してからの撮影されるまでの時間が速い(レリーズのタイムラグがない)
3)高感度

薄明かりの中で寝ている子供も感度を上げることで、ちゃんと写せます。子供の動きが
速くなってくると、1)や2)はとても重要な要因になります。知り合いのご家庭を
見ているとコンデジで撮っていますが、被写体ぶれの写真を増産しています(笑)。

お勧めのレンズはくろちゃネコさんのアイデアに、1票!
望遠は、私もまだそれほど必要としておらず、幼稚園の運動会で必要になるくらいでしょうか。

気にされているライブビューですが、個人的にはあれば便利程度かと思います。
ただ、このKDXのファインダーは、ちょっと小さく見難い(慣れですが)ので、一度
店頭で試されることをお勧めいたします(もう既にお試し済みかとは、思いますが)。

書込番号:6895747

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/23 00:11(1年以上前)

ぎりぎりまで待って、その時に売っている機種を買うしかないですね。
ちなみに、40Dは発表から発売まで2週間なかったので、可能性はゼロ
ではないと思いますが、大方の予想は春ですね。

書込番号:6895943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/10/23 00:34(1年以上前)

ほんとに親切なアドバイスを、みなさんありがとうございます。
レンズについて、EFS18-55mmISとEF35mmF2の組み合わせがおすすめとのことですが、ズームと単焦点ではそんなに違うものですか?F値から考えても素人なりに違いはわかる気はしますが、逆に素人&貧乏にとって、18-55mmと、その焦点の範囲内の35mmを持つことがもったいなく思えたりします。
でもEF35mmF2のクチコミ拝見し、私の主な被写体になる予定の子供を撮ることを考えても、いいレンズでお買い得だとは思うんですが・・・

書込番号:6896061

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/23 00:42(1年以上前)

短焦点は違いますよ。特に暗いズームを比較した場合はなおさらです。
ただ、明るいレンズの絞り開放(例:35mmF2 で F2 で撮影する場合)は、
被写界深度がかなり浅くなるので、動く子供さんを撮影する場合はAF後、
前後の移動があると、ピントが合いません。使いこなしが必要になって
きます。

書込番号:6896100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/23 00:59(1年以上前)

mt papaさんありがとうございます。そういうものなんですね。
いよいよKDXに18-55mmISと35mmF2あたりに気持ちが落ち着きそうです。
18-55mmISがキットレンズになってお買い得になってくれたら(ただでさえ今でも安い実勢価格と言えますが)なおOK(^_^;)

書込番号:6896162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/23 05:49(1年以上前)

>レンズについて、EFS18-55mmISとEF35mmF2の組み合わせがおすすめとのことですが、ズームと単焦点ではそんなに違うものですか?

写真を撮ってみれば多分一発で違いがわかります。(^^;)
描写は単焦点ですが、焦点距離的な便利さはズームにはかなわないので両方を必要なシーンで使い分けるのが良いでしょう。

書込番号:6896554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/23 16:15(1年以上前)

kiss Digital Neo かな?
kiss Digital Xo
kiss Digital XN
kiss Digital R
kiss Digital Super
kiss Digital SS
kiss Digital stars

書込番号:6897566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング