


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
皆様はじめまして。いきなりですが質問させて下さいませ。
今まで5年ほど普通のデジカメを使い続けていたのですがもっと綺麗に写真を撮りたいと思い、デジタル一眼を購入しようと思い立ちました。
現在迷っているのが・・・
EOS Kiss X のレンズキット
EOS Kiss X ボディ+この掲示板にて安価なレンズの中では良いと書かれているEF-S18-55mmF3.5-5.6IS
のどちらかを検討しています。
ニコンのD40も考えてはいるのですがEOS Kissが濃厚です。
用途は主に外だと昼間に自分や友人の車、室内ですと自宅で猫、オートサロンやモーターショーで車やおねいちゃん(;´Д`)・・・です。
予算は〜8万ぐらいですがレンズキットの6万円台というお手頃価格にも惹かれます。
外付けストロボやそれ以上のレンズは予算的にすぐには厳しいです。
身勝手ですが暗らがかった室内撮影をそこそこ綺麗に撮れれば・・というのが主眼です。
ご意見や助言のほうを頂けますと幸いです。
書込番号:7205230
0点

おはようございます。
KDXとEF-S18-55ISが良いと思います。
レンズキットより少し高くなりますがIS付きレンズは心強いと思います。
ストロボは内蔵されているので直ぐには必要ないでしょう。
書込番号:7205281
1点

KDX+EFS18-55mmISの方をお勧めします。
描写もキットレンズのEFS18-55mmからさらに改良されているように思いますしISは最新です。
唯一ネックはUSMじゃない事ですが、この焦点距離なら大きな問題にはならないだろうと思います。
あと余裕があればEF50mmF1.8を買われるとお姉さん撮りに活躍するでしょう。
書込番号:7205355
1点

室内撮影も結構多いようなので…屋外はレンズキット…室内はEF35oF2の組み合わせがよろしいかと思います。
屋外専用で使うならISはあまり必要ないと思いますし…室内で動きモノを撮るにはISがあっても何の効果もありません。
室内の動きモノにはやはり明るいレンズかスピードライトは必須でしょう。
書込番号:7205386
1点

おはようございます。
KDX+EF-S18-55ISの組み合わせをオススメしますが、モーターショーのおねいちゃんや自宅猫では、満足のいく結果が得られるかは微妙ですね。特におねいちゃんは被写体が遠い場合もあるので、望遠側が不足する状況もあるでしょう。
手軽に望遠の画角を得るには、予算的にコンデジの方が有利でしょうね。
書込番号:7205400
1点

予算からすると希望のシーンを撮るにはきついかなと思います。
まずは、慣れるといいうことで
>EOS Kiss X ボディ+この掲示板にて安価なレンズの中では良いと書かれているEF-S18-55mmF3.5-5.6IS
こっちのほうがよりお薦めになるかと思います。
書込番号:7205423
1点

55mm(88mm相当)では、手ぶれ補正の必要性は低いと思いますので、割安なレンズキットが
いいと思います。
室内等の暗い場所では、別途単焦点レンズを検討すればいいのではないでしょうか?
書込番号:7205430
1点

室内&猫の撮影もされるとのことですので、IS付の 18-55mmIS がいいと
思います。
書込番号:7205549
1点

あ、それか、レンズキット+50mmF1.8 でもいいですねぇ。。
書込番号:7205553
1点

汁14さん
ボディと EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS の組み合わせが良いと思います。
更に、室内撮りには EF50mm F1.8 II をお勧めします。
http://kakaku.com/item/10501010010/
1万円で御釣りが来る懐に優しいレンズです。
このレンズを使用して、室内の猫やピットウォーク・モーターショー等でのお姉さんを撮ってます。
室内撮りではレンズキットよりも出番が多くなると思いますよ。
価格の割りに写りは素晴らしいので、予算が許せるのでしたら是非検討してみて下さい ^^
書込番号:7205572
1点

予算と室内を考えるとIS付きを購入されるのが良いかと。
室内向きの明るいレンズとなると
単焦点ならEF28F1.8USM、EF35F2、EF50F1.8II、EF85F1.8USM、EF135F2L USM
ズームならEF-S17-55F2.8IS USM、EF70-200F2.8IS USM
って感じでしょうか。
役に立つので、スピードライト430EXはぜひおすすめ。
お金さえあればもっと色々・・・(爆)
書込番号:7205603
2点

汁14さん こんにちは。
わたしなら、EF-S18-55mmF3.5-5.6IS\23,412はチョイスしません。
EF-S18-55mmF3.5-5.6クラスのレンズがと言うのであれば、キットレンズの
セットの方が安くて良いように思います。
あえて、キットレンズのEF-S18-55mmF3.5-5.6USMを選ばないのであれば、
SIGMA18-50mm F2.8 MACRO\42,800
SIGMA17-70mm F2.8-4.5 \34,444
TAMRON17-50mm F/2.8 \34,812
のレンズから選択された方が良いように思います。
書込番号:7205621
1点

汁14さん。おはようございます。
私はIS付きのレンズは持っていませんが、8万の予算からするとレンズキットが妥当と考えます。
屋外であれば、キットレンズでもブレることは有りませんでした。
余ったお金(または購入ポイント)でEF50mmF1.8Uを購入し、おねーちゃんを撮ってはいかがでしょう。
書込番号:7205702
1点

皆様、深夜の質問ながらお答え頂いて有難うございます( ^▽^)
すごく参考になりましたし、さらに悩む要因も増えました(笑)
頭の中ではひとつのレンズでなんでも使えればとあまりに勝手な妄想をしていました(゚Д゚;)
予算の兼ね合いと来週オートサロンがあるという都合上、とりあえずレンズキットとおねいちゃん撮りに活躍すると勧めて頂いてるEF50mmF1.8の組み合わせで検討してみようかと思います。
高価なレンズは安いレンズで技術と経験を学びながら徐々にアップグレードしていこうかと思います。
あまりに初歩的な質問で申しわけないのですがEF50mmF1.8というレンズは至近距離での撮影に向いていて比較的明るいレンズということなのでしょうか?
書込番号:7205791
0点

こんにちは。
私もコンデジからKDXに数日前に乗り換えました。購入したのはレンズキットで、数日以内にたぶん皆さんおすすめのEF50mmF1.8を購入すると思います。4日間キットレンズを使ってみたところ、自分のイメージよりもボケてくれないので。1万以下でカメラを買ったときのポイントで賄えるので、おまけを貰ったと思って遊んでみようかなと思ってます。
もっとカメラに詳しいかたが答えたほうがいいのかもしれませんが、
Fの数値が小さい = 明るい = 光が少ない場所(室内)でも手ぶれしずらい
ということらしいです。それと、
Fの数値が小さい = ボケやすい
もあるそうです。
おねえちゃんの撮影はしたことないのでその他のことは分かりません。数日キットレンズを使った感触からすると、コンデジよりも広角スタートなので、望遠が足りません。(イメージ的には3倍にしても、元となる数値が小さいので、コンデジの3倍よりも小さい)
書込番号:7206063
0点

私は過去の遍歴をすっかり忘れて、Wズームキットにしました。
両方とも、とってもいいレンズです。が、上を見るとキリがありません。
購入後、過去の遍歴を思い出し、中古店をさまよい歩きました。
結果、Wズームと完全にかぶったレンズが多数…(^^;)
カタログはお持ちかと思います。買える範囲で「ほしい」レンズをお求めください。
中古にこだわりがなく、「選ぶ目」がおありでしたら、中古も視野に入れてもよいかと思います。
おおむねカタログ価格の3割〜7割くらいまでです。(稀少レンズを除く…)
※ぢゃんく品の1000円均一とかも、あるところにはありますけど…(^^;)
おすすめではありませんけどね。手っ取り早くいろいろ遊びたいなら…(^^;)
書込番号:7206392
0点

EF-S18-55mmUSM or EF-S18-55mmIS で、USM をとるか、IS をとるか
ですね。USM なしでも、AF は遅くはないので、IS付がお勧めです。
値段の差もわずかですし。
書込番号:7207644
0点

すみません、上記書き込みは無視してください。(すみません)
書込番号:7207653
0点

>EF50mmF1.8というレンズは至近距離での撮影に向いていて比較的明るいレンズということなのでしょうか?
F1.8ですから明るいレンズです!速いシャッタースピードで撮影出来ますので
室内撮影はキット物のレンズより向いてます(レンズキットのレンズはF値がF4.5〜ですからシャッター速度が遅くなり手ブレ・被写体ブレを起こしやすくなります)
50mmという焦点距離なので近くでお姉さんを撮影するには良いと思います!
書込番号:7208856
0点

さらに色々なアドバイス有難う御座います。
昨日になりますが都内に購入の旅に向かって参りました。
まず秋葉原の安売り店を数軒回りましたがレンズキットは全て売り切れ(;つД`)
EF50mm−F1.8レンズも最安店は売り切れ・・・(;つД`)
レンズは他の店舗にて9000円にて購入。
レンズキットはその日中で行けそうな場所に問い合わせたところラスト1台と言われ、急いで向かい62500円にて購入。
あちこち電気店を回って交渉もするべきだったかもしれませんが時間と休みがあまりに無いのとなるべく早くGetして使い方を憶えたいというのが・・・(*゚∀゚*)
一眼に詳しい友人に簡単に設定してもらいまずは単焦点レンズでの手動モードで家の猫をモデルに勉強中です。
やはりコンデジと違いかなり戸惑いますがすごく楽しいです♪
最後にずうずうしいかもですが単焦点レンズでの撮り方のコツなどがあればお教え頂けますと幸いです。
購入アドバイスをくださった皆様ホントに有難うございました〜(・∀・)ノ
書込番号:7214496
0点

汁14さん こんにちは。
KDX+キットレンズ、EF50mmF1.8の購入、おめでとうございます。
ISとUSMで迷われたと思いますが、よい選択ではないかと思いますよ。
キットレンズでの購入ですので、USMのレンズはISのレンズよりも
格安で購入できた事になりますし、その値差でEF50mmF1.8が購入できた
ということですね〜!
単物の撮り方に関してですが、レンズの焦点距離やf値によって使用の
目的が違うと思いますが、EF50mmF1.8の場合ですと明るいレンズの特性を
活かした使い方が良いのではないでしょうか。
絞りを開放からF2.8位まででAVモードで撮してあげると、背景が綺麗に
ボケてくれるのではないでしょうか。
(被写体と背景は十分離れているのが望ましいですね)
あくまでも、一例ですので、開放気味での感じと絞り込んだ感じでの違いを
実際に試してみると楽しいと思いますよ!!
存分にデジイチライフを楽しんで下さい!!
書込番号:7215388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





