『大阪オートメッセ2008の撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『大阪オートメッセ2008の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

大阪オートメッセ2008の撮影について

2008/01/25 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:4件

大阪オートメッセ2008に行こうかと思ってます。
被写体は車6割、コンパニオンガール4割位の撮影になると思います。
レンズを手持ちから2本位とスピードライトを持って行こうかと考えてます。
モーターショーの撮影は初めてなのでみなさんからのアドバイス(設定等)を頂けたらと思います。

所有ボディ:EOS Kiss デジタル X
所有レンズ:CANON EF50mmF1.8U,CANON EF70-300mmF4-5.6IS USM,
TAMRON 17-50mmF/2.8(A16),シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
あと、スピードライト430EXとこれに被せる白いオムニバウンスがあります。

書込番号:7292561

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/25 19:47(1年以上前)

お持ちの機材で何の問題もなく撮影出来ると思います。
>スピードライト430EXとこれに被せる白いオムニバウンスがあります。
こんなディフューザーもありますよ。
http://store.garyfonginc.com/liiido.html
日本での発売はされていませんがYahooオークションで購入できます。
6.000〜8.000円ですね。

書込番号:7292721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/25 21:02(1年以上前)

2本なら
EF50mmF1.8U
18-200mm F3.5-6.3 DC OS
かな
コンパニオンは50mmメインで
全身、近いときは18-200mm
車は18-200mm

大阪モーターショー
http://mptfk.exblog.jp/i3/

書込番号:7293005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/25 21:07(1年以上前)

ラディアントさん こんばんは。

私でしたら、シグマをお留守番させて残りの3本と430EXを持っていきます。
レンズの役割分担は、こんな感じでしょうか。
・タムロンA16(近距離撮影用)
・EF70-300mm F4-5.6 IS USM(遠距離撮影用)
・EF50mm F1.8U(比較的近距離でのお姉さん撮影用)

オートメッセは行った事がありませんが、昨年の名古屋モーターショーで撮影したときの機材はこんな感じでした。
・30D+タムロンA16+430EX(クルマと近距離のお姉さん撮影用)
・Kiss DX+EF70-200mm F4L IS USM+430EX(遠距離からのクルマとお姉さん撮影用)
ちなみに、430EXは2台交互に使いまわししていました。

私のブログとアルバムに、数点写真を掲載していますので息抜きにでもご覧下さい。
【ブログ】
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_4.html
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_5.html

【アルバム(フォト蔵)】
http://photozou.jp/photo/list/159215/429248
http://photozou.jp/photo/list/159215/429771

当日は楽しんできて下さいね♪(^^)

書込番号:7293018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/25 21:08(1年以上前)

2本ならCANON EF50mmF1.8U,TAMRON 17-50mmF/2.8
でしょうが、望遠側に不足感じると思います。
これももって行かれては
シグマ18-200mm
ただ、どういう撮り方されるかわかりませんけど、
レンズ交換は・・・。

書込番号:7293026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2008/01/25 21:24(1年以上前)

はじめまして。
私は東京モーターショー、東京オートサロンにしか行った事がありませんが
結構な人だかりなので、私ならできるだけレンズ交換の手間を省きたいと考えます。
結構望遠も必要かと思いますのでシグマ18-200+スピードライトに一票です。
タムロンA16も持って行って、望遠が50mmで充分ならA16で勝負するとか、どうでしょうか?

書込番号:7293095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/25 21:27(1年以上前)

430EXと17-50mmF2.8は外せませんね。
お姉さん撮りはEF70-300mmISかな。
軽いからEF50mmF1.8も持って行ってもいいですね。
ただ人が多いと交換するのは大変かも知れませんね。

書込番号:7293111

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/25 21:52(1年以上前)

ラディアントさん

先月開催された福岡モーターショーへ行きまして、
私の場合はこの組み合わせで撮影しました。
・DN + EF50mm F1.8II + 430EX + オムニバウンス
・30D + EF70-200mm F4L IS USM + 430EX + オムニバウンス


お持ちのレンズでしたら、下記の組み合わせが使いやすいと思います。

車両と近くのお姉さん
TAMRON 17-50mmF/2.8(A16) + (430EX + オムニバウンス・お姉さん用)

少し離れたお姉さん
EF70-300mmF4-5.6IS USM + 430EX + オムニバウンス

荷物にならなければ、EF50mmF1.8Uも良いですよ。

書込番号:7293253

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/01/26 00:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

大阪モーターショー

大阪モーターショー2

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ2

ラディアントさん 

こんばんは、私も以下の組み合わせが良いと思います。

TAMRON 17-50mmF/2.8(A16)→車メイン+近距離コンパニオン
EF70-300mmF4-5.6IS USM→コンパニオンメイン
430EX

A16でフラッシュ無しで車の撮影をしてはどうでしょうか。
参考までに去年の大阪モーターショーの画像を載せています(A16使用)

大阪オートメッセは結構、コンパニオンが近いですが、50mm(80mm相当)でも厳しい場合がありますので、EF70-300mmは必要と思われます。
こちらも、去年の大阪オートメッセの画像を載せています(S2IS使用)

私は、

KDX+A16
S2IS→人垣で見えないコンパニオン対応( ^∇^)
DMC-FX33(予備)

以上の組み合わせで行こうと思います。

書込番号:7294121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/01/26 06:24(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/1813178/1812882/#1389144

titan2916さんが紹介されているディフューザーは、
『ランベンシーフラッシュディフューザー』でしょうね。
名称こそ異なりますが、おそらく同一の物ではないでしょうか?
3000円くらいで購入出来ます。現在在庫切れになっていますけど。
ヤフオクで購入出来る物もこれなのですが、
価格は約2倍になっています、、、。

書込番号:7294796

ナイスクチコミ!0


eiji_2574さん
クチコミ投稿数:14件

2008/01/26 08:57(1年以上前)

便乗です。
ディフェーザーならこんなのもありますよ。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0103accessory/303278.html
内蔵ストロボ用ですが、ちょっと欲しいです。
でもかなり浮きますよね。

書込番号:7295008

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/26 10:21(1年以上前)

17-50mmF2.8+430EX でほとんどいけると思います。

書込番号:7295256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/26 12:15(1年以上前)

メッセでのレンズ交換は大変ですが18-200と50がいいと思います。

僕の場合ですが、40DにCANON24-105F4IS一本で行きます。
ストロボは580EXUです。

書込番号:7295649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/26 22:39(1年以上前)

みんなアドバイスありがとうございます。
みんなの写真等見て、ゆっくり考えようと思います。

書込番号:7298419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング