『EOS Kissで鉄道写真』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『EOS Kissで鉄道写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

EOS Kissで鉄道写真

2008/05/22 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 nrm0064さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。私は高倍率ズームのコンデジで主に鉄道を撮影しています。
最近はデジタル一眼も安くなっているようで、先日、某家電量販店でEOS Kiss+シグマのレンズ(70-300mm)を見て以来、そろそろコンデジにも限界を感じていたこともあり、思い切って買い換えようかなぁと考えています。
ところが、このサイトを見ているとキャノン以外の製品にも目が行ってしまって(EOS Kissより安いのもありますし)、結局どれが良いのか余計に迷っています(ー.ー;
被写体は動くもので、望遠を頻繁に使う…という条件の下、果してEOS Kissは扱いやすいのでしょうか?
また、予算5〜6万(本体+レンズ)で、他にオススメの機種があればお願いしますm(_ _)m

書込番号:7842107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/22 22:39(1年以上前)

>被写体は動くもので、望遠を頻繁に使う…という条件の下、果してEOS Kissは扱いやすいのでしょうか?

動体撮影はキヤノンかニコンがお得意です。
KDXは最も安いクラスでは一番動体には強いと思います。

>また、予算5〜6万(本体+レンズ)で、他にオススメの機種があればお願いしますm(_ _)m

KDXのWズームだと予算内ですね。
300mmまで必要ならKDXのレンズキットにしてEF100-300mmの中古あたりを狙うのがいいと思います。
AFの速さはシグマの70-300mmよりEF100-300mmの方が速いです。

書込番号:7842259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2008/05/22 23:44(1年以上前)

こんばんは、 nrm0064さん。

私もくろちゃネコさんと同じくKDXをお勧めします。

今年の3月に40Dに買い替えてしまいましたが、それまで使っていたKDXには非常に満足しいましたので、今更ながらに売ってしまったことを後悔しております。(サブとして取っておけばよかった)

>EOS Kissより安いのもありますし
とゆうことですが下を見てもきりがありませんし、それなりの性能だと思います。

それよりも私が買ったころに比べると、半分以下になった今が一番の買い時では?

書込番号:7842620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/05/23 01:28(1年以上前)

当機種
別機種

KDX+EF70-300mm f/4.5-5.6 DO IS USM

40D+EF70-300mm f/4.5-5.6 DO IS USM

連写はなさいますか?
ズーミングしながらの連写はなさいますか?

なさるなら、無理しても40Dが幸せです。
私はKDX購入3ヶ月で、40Dも買ってしまいました。
AFが速いといわれるキヤノンの中でも、40Dは秀逸です。
出てくる画像は40DもKDXもまったくといっていいほどわかりませんので、
仕上がりの点ではKDXで十分です。
ただ、ピントが40Dよりわずかに遅いことが、KDXの1秒に3コマという少な目の連写の中にでも、
ピントがずれたコマが登場する、という形で、結果に現れてしまいます。

わたしは今でもKDXで鉄道は大いに撮りますが、「本気撮り」の時はやはり40Dですね。
お出かけ途中の撮影には、KDXは使い勝手がよくて重宝します。

書込番号:7843073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/05/23 04:51(1年以上前)

nrm0064さん おはようございます

ご予算からしますとKDXのWズームキットでしょうか。連写速度こそ3コマ/秒ですがこのクラスではAFを含めてそこそこですね。ただ、動き物を真剣に捉えるつもりなら最初から40Dに逝かれた方が後悔が少ないかもしれませんね。

書込番号:7843334

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/05/23 05:42(1年以上前)

おはようございます。

私も昨年までKDXを使用しいましたがこのカメラでモータースポーツを撮影されている方もいますよ。
出来れば40Dの購入でしょうが予算を考えるとKDXでも十分に撮影が出来ますよ。

書込番号:7843376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 無し 

2008/05/23 16:09(1年以上前)

こんにちは、自分も鉄道写真撮るためにデジイチを買いました(Nikonですけど)
自分も高倍率コンデジで撮っていた時は適当にAFで撮っていましたが、デジイチ買ってからは、ほぼ100%置きピンで撮るようになりました(最初は、AFで撮りましたが、ただでさえ被写界深度が狭いので、4両目にピンが合っている事が多々ありました)
なので各社の現行品ならどのカメラでも置きピンでOKです(^^
置きピンは簡単ですよ

逆にAFで追わせて撮ろうとなるとKDXでは成功率は高くないと思います・・・
購入にあたっては、自分である程度、量販店に通って手に持ってみたり実際撮ってみたりして、グリップ、ファインダー、液晶やシャッター音など確認されたほうがよろしいかと思います

しかし決してKDXがダメなわけではなく、いい選択だと思いますが、しかし高い買い物なので、自分が気に入った物を購入されるとよろしいと思いますよ

書込番号:7844670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/24 13:55(1年以上前)

機種不明

クリトレ2007

こんにちは、 nrm0064さん。

私もEOSで鉄道写真を撮影しているものですが大丈夫ですよ〜。
私の構成はKDNとKDXと40Dの3台体制です。
おのおの専用レンズで対応しています。
・KDN・・・・12−24mmまたは28−80mm
・KDX・・・・28−300mm
・40D・・・・70−200mm
といった具合です。
いずれもAIサーボで連写撮影していますが、どの機種も満足しています。
連続撮影枚数はNよりX、Xより40Dなのは当然ですがどうしても撮影枚数を稼ぎたい時は
RAWでなくJPGにしたり工夫次第です。
RAWでの連続撮影枚数は
・KDN・・・4コマ
・KDX・・・9コマ
・40D・・・17コマでしたでしょうか。
KDXの28−300はタムロン製ですがAIサーボ結構ついてきますよ。
フォーカスの歩留まりはLレンズより落ちることがありますが、気に入って使用しています。
現在価格もすっかり下がり、Nを処分してXをもう一台購入したいと思っています。

私は、あの内容で現在の価格なら納得できると思います。
なんせ、ボディーのみで78,000位しましたからね。

まあ、40Dも価格が下がったのでジャンプアップするかは悩むところですがKDXはいいデジイチです。
使い勝手はいい方だと思います。

書込番号:7848544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/24 14:33(1年以上前)

すみません。
添付画像のデータ抜けました。
カメラ:キヤノン EOS KISS デジタルX
レンズ タムロン28−300mm 3.5ー6.3 A061
シャッター 1/500
絞り    7.1
ISO     400
撮影日2007.12.22
失礼しました。

書込番号:7848669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 主鉄写日記 

2008/05/25 12:25(1年以上前)

当機種
当機種

ピントはAIサーボでカメラ任せ

アップの流しでも追従してる様で・・・

スレ主さん、こんにちは。
私は今年3月に40Dを購入、続いて中古でKDXを購入し
2台で主に鉄道、モータースポーツを撮ってます。

結論から言いますと、出来上がる写真には大きな違いは有りませんが
2台を比較して一番大きな差はファインダーの見易さの違いでは?
数時間使い続けてると、倍率が小さく暗めのファインダーのKDXの方が
目が疲れやすく、置きピンのピント合わせも40Dよりも精度が落ちるようです。
光る川・・・朝さんが言われてるようにAF速度の差も感じるケースも
有りますが、望遠がメインならAIサーボで追従してくれます。
鉄撮りに関してはKDXと40Dの大きな差は余り感じないのが正直な感想です。
価格を考えれば初デジイチとしてKDXお勧めできます。

あとホールディングの面でバッテリーグリップは有った方が良いと思います。

書込番号:7853030

ナイスクチコミ!0


スレ主 nrm0064さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/26 19:58(1年以上前)

スイマセン、返事が遅くなりました。
アドバイスを読んでいると40Dもいいなぁ…と考えつつも、まだまだ初心者ですし、いわゆる流し撮りやズーミングしながらの連写?(という撮り方があるんですね)といった高度なテクニックは使わない(使えない^^;)ので、無理をせずKDXにしようかと思います。もう一度、店頭のデモ機で確認してみます。

あと、もうひとつ気になったこと...
一眼レフのレンズには様々な種類がありますが、例えばダブルズームの場合18-70mmと70-200mmに分かれていますよね?対して、デジのパパさんのKDXは28-300mm…ということはレンズを交換する手間も無く、より撮影できる範囲が広がり、シャッターチャンスも増えるかと思いますが、これによって何かデメリットは発生しないのでしょうか?
多少値段が高くとも、28-300mmを買ったほうが何かと便利そうですが。

書込番号:7858652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/05/27 01:05(1年以上前)

高倍率ズームは何かと便利ですが、光学的に無理をしてる部分が多少なりともありますので、
画質が若干落ちるといわれています。

まぁ、私の目で見ても、「確かにそうだ」とは、わからない程度ですけど(^^;)

ご自身の便利度でよいのではないでしょうか。

ただ、さすがに28-300が1連続である必要はないかな…(^^;)
いや、APS−Cならそれもありかも…??
悩むところです。

書込番号:7860307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 12:03(1年以上前)

こんにちは、 nrm0064さん。
光る川・・・朝さんが仰るように高倍率ズームは万能ではありません。
28−300mmはKDXで約45−480mmのズームに領域になるわけですが
広角域が不足しますし480mmはなかなか手持ちは出来ませんよね。
画質も300mm端側に行くとかなりシャープさが落ちます。
ただ、このレンズのいいとこはデジ専用でないのでイメージサークルが大きいので
周辺減光が起きにくく、ある程度絞るとお安いこのレンズも見違えます。
あとは、ユーザーの感覚と好みによるでしょう。
私はあえて、デジ用の18−200mmじゃなく28−300mmしたのはこのためです。
中古市場でもアウトレットでもかなりお安く購入出来ます。
あとは、広角側はKDNで12−24mmで対応しているので。

書込番号:7865359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング