『どっちがいいですか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『どっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2009/02/17 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

中古購入で悩んでます。御助けを・・・
よろしくお願いします。
KDX+BG-E3
20D+BG-E2
ポートレート、撮影会などに使用します。金額はKDXの方が4000円高いです。
どちらが撮影しやすいですか?HPの比較サイトで見ると益々悩んでしまいました。
画素数はKDXなんですがさほど変わらない様に考えてますがどーでしょうか?
気になるのが、連続撮影可能枚数ですね。撮影会だとRAWで撮るのですが、処理能力はどちらが優れてるでしょうか?

書込番号:9110511

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/17 18:46(1年以上前)

中古なので仮に程度が同じくらいだとしたら、ファインダーの見やすさ、サブコマンドダイヤルでの操作のしやすさから私なら20Dを選びます
ただRAWの連続撮影枚数はXのほうが多いようですね

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=20d&p2=kissdx

書込番号:9110608

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2009/02/17 19:46(1年以上前)

あなたが凝り性なら20Dが良いかと思います。

書込番号:9110870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/02/17 20:46(1年以上前)

もう少し頑張って30D

書込番号:9111166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2009/02/17 22:38(1年以上前)

私も同じく悩みましたが操作性はイーブンのような感じです!
Xも決して悪くありません!

20Dは1ボタン2機能性でXは1ボタン1機能性で
20Dは相当慣れるまで上の各ボタンを毎回確認しますのでカメラを上に向けますが
Xは正面の方向キーが機能割り当てなので私は自然に操作でき満足です!

マニュアルフォーカスや連射を多用するのでしたら間違いなく20Dだと思います


高感度も20Dの方が良さそうですがそれ以外でしたら液晶も時代の差を感じない
2.5型ですし、あると便利なピクチャースタイルもありますし
気分的にも嬉しいごみ取り機能もあります。

バッテリーグリップを付けても丁度いい大きさ(20Dに付けたら相当重くでかそう!)

30Dも良いですが液晶が青ぽいとか?(視野角も確か狭かったような)
Xの液晶のほうが綺麗だったと思いましたけどどうなんでしょうか?

グリップも**Dシリーズは四角ぽいので指の先(爪のあたり)に一番力が
入るような感じでしたがXのグリップはおむすび方なので(三角)
指の指紋の方の平らのところに力が入りますので分散されてなかなか良いです!
Xはバッテリーグリップ付けての話です。

(40D持ってましたが長時間握っていると指先の爪のあたりが気になってました、
X+バッテリーグリップの方が握りは浅いが持ちやすかった)

(あくまで個人的な感想です、個人的にグリップが持ちやすく握りやすかったのが
ペンタックスの10D、20D、ニコンのD200、D300は四角ぽく無く
三角型のような感じを受けました!)

書込番号:9112022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2009/02/17 22:44(1年以上前)

>処理能力はどちらが優れてるでしょうか?

失礼しました!処理能力のお話だったようですね!
誤解してました、すいません!

書込番号:9112062

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/17 22:50(1年以上前)

私も30Dに1票。
20DはRAW6連写、30Dは11連写、KDXは10連写

RAWなら高感度画質は20D=30D=KDN>KDX=40D>50D
階調表現もより豊かですよ。
値段は30D=KDXぐらい?

液晶の色云々はRAWなら関係無いと思います。

書込番号:9112106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/17 22:53(1年以上前)

ちなみにおいくらで出ているんでしょうか?

もしかして、両方ともとんでもなく高かったりして・・・・・・・。

書込番号:9112128

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/17 22:59(1年以上前)

回答させて頂くなら、RAWを前提にするなら「どちらもNo」です。
20DやKissDN・DXでも画質的には800万画素ですし、今でも通用する性能を持っているとは
思います。ただ、新旧で正直、画像処理エンジン>バッファ>記録時間が大きく差異があり
ます。20DやKissDNを手放した個人的理由が、RAWで撮影しているとどうしても書込み待ちが
多くなってしまうと言うことです。

ボディ単体は、20DとKissDXいずれも3万円以下でしょうか。
無理してでも5万円ちょいで、購入出来るEOS40Dをお勧めします。UDMA対応していなくとも
20DやKissDXとはRAWで撮影した場合の快適感は数段違います。

ほんと、EOS40DにもsRAW1があれば良かったんですけどね。40DのsRAWでは250万画素、ちょっ
と実用上厳しいです。50Dになると、sRAWで350万画素・750万画素が選べるので結構実用的な
サイズでのスモールサイズのRAWが選択できるんですけど・・・

まあ、RAWと時間の限られた撮影会等でなら、無理しても40Dをお勧めします。
デジモノは新しいほど良いとい例ですし、この側面だけ見ると安物買いの銭失いになりかね
ませんので。

書込番号:9112183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/02/17 23:18(1年以上前)

RAW撮りするなら40D以上じゃないと、確実に後悔します。
と、RAW撮りしない私がいうのもなんですが(^^;)

私は、比較的スムースに処理する JPEG 連写ですが、それでも30D以下は使おうという気になりません。
KDX は連写をしない、という前提で、普段撮りに割り切って使っています。

「40Dなんて買うお金がありません」
そうかもしれません。
しかし、5万そこそこの40Dが買えずに、4万ほどのグリップ付KDXなり20Dで辛抱し、
使ってみたら結局辛抱ならずに、半年もしないうちにどうせ40Dを買ってしまうことになります。

結局、満足できる(?)40Dを得るために、回り道して9万の金を突っ込んでしまうことになっちゃうんですよ?

当面グリップを辛抱しても、最初から40Dにすべきです。
グリップがなかろうが、必要な性能をもつカメラがあれば、写真は撮れます。

書込番号:9112374

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/17 23:36(1年以上前)

TAIL4さん 光る川・・・朝さん 
20Dと40DのRAWの画質確認されたことはありますか?

私は両方所有してましたので断言できますよ。
RAW現像なら20D=30D>40Dです。
50DもキヤノンSCでデータを貰って比較しましたし、掲示板等での評価も同様だと思います。

40D、50DがJPEGで見かけ上の画質で優れているのは画像エンジンと階調拡張機能のお陰。
RAW現像すればそんな機能は無意味になり、画質の差は歴然とします。

以上の理由でいろいろ不便ながらも、私は40Dを手放して30Dを未だ使っています。

書込番号:9112510

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/17 23:45(1年以上前)

>電車道さん

え?画質の話は一切しておりませんけど・・・?

40Dでも20Dでも画素数的には問題ありませんでしたし、画質面ではRAW現像する限りは
どちらもそれなりに満足しておりましたが。40D・20Dとも高感度撮影は一応ISO800まで
は使える、1600は緊急用として考えておりましたが、撮影会やポートレートでISO800以上
は意図しない限り使わないでしょうし、そこについては質問をされておりません。

20Dの画質的な不満は、色飽和しやすく赤の描写には不満を感じる事はありました。
14bitRAWについては、16bitTiff書き出しを基本にしている為、階調を12bitでも著しく
失うような場合は感じ得ませんでしたが。

いずれにしても、EOS20DのRAW6枚までと、かつ書込み時間の遅さは既に4年前のカメラ相応
です。KissX2はRAW連続撮影枚数5枚とうたっておりますが、処理エンジン・書込みの高速化
から、サンディスクのExtremeIIIクラスを使えば、1秒ほどで次の1枚が切れるようになりま
す。RAWの連続撮影枚数の数値以上に、最新機ほど書込み待ちの時間が短くなっていますの
でここは現状、RAWをメインに考えると譲れない部分です。

一応、現状メインはEOS-1DマークIIIとKissX2ですので・・・(^^;
買い足すとしたら、廉価になったところでフルサイズ中級機でしょうかね。
フルサイズ機の絶対画質よりも、レスポンス重視です私は。

書込番号:9112581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/02/17 23:47(1年以上前)

私は20Dは持っておりませんので、画像を見たことはありません。
※というか、RAW撮りをしないので、40Dでさえわかりません。

40Dになって以前より画質が下がった、とは、私もいろんなカメラ屋店主や店員から聞いていますので、
自分で確認したわけではないですが、画像にこだわると書いておられたら、40Dをお勧めはしません。

連続撮影枚数にこだわると書いておられるので、先のようにお勧めした次第です。

書込番号:9112594

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/17 23:52(1年以上前)

あと補足ですが、人物撮影の場合の縦位置ではAFフレームの両端を使います。
この際、正直EOS20D・30Dに搭載されている菱形9点配置型の左右フレームは精度的に
信頼できません。40D以降の全点クロスタイプの方が精度的には数段信用できますね。
人物の目に合せていきたい場合は、差が少なからずあります。

30Dはマイチェン機のため使用したことは、ありません。EOS系では1DマークII→マークIII
と、20D→40D、KissN→KissDX→KissX2と使用しております。40Dは1DマークIII購入ととも
にまったく使わなくなりましたので売却しましたが。

書込番号:9112619

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/18 00:25(1年以上前)

30Dは連写も転送も40Dと比べてそれほど遅くはないと思います。
KDXがバッファ開放が早いのは、元々連写が遅いので、
その間に転送が進んでいることもあると思います。

AFは私の40Dはなぜか超音波モーターのレンズでは20D、30Dより調子が悪かったです。
電気モーターのレンズでは40Dの方が良かったんですが。
キヤノンにレンズごと一式持ち込みましたが改善しなかったです。

書込番号:9112831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング