『望遠レンズと単焦点レンズで悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

『望遠レンズと単焦点レンズで悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

望遠レンズと単焦点レンズで悩んでます。

2008/05/05 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 うぅんさん
クチコミ投稿数:12件

最近kissDXのレンズキットを購入し、一眼デビューし、週末や連休で
撮影を楽しんでいましす。

現在はDXのキットレンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6 U USMのみで、
飼ってるうさぎや花、旅行でのスナップなどを撮っています。

そこで、表題でも記載しましたが、これ1本では満足できなくなりました。
(もともと望遠と単焦点は後から購入する予定でしたので)

望遠はX2のキットでもあるEF-S55-250mm F4-5.6 ISが安くて使いやすいと
皆さんがコメントしていますので第一候補です。
被写体はやはりうさぎや旅行でのスナップです。昨日動物園に行ったのですが、
私はまったく撮影できずでした・・・
予算的にも今は5万くらいしか出ないので、これが限界の選択なのかなぁ
と考えています。
この選択はいかがでしょう?他社製などでもおススメはありますでしょうか?
どうか背中を押していただきたいと思います。


もうひとつは単焦点です。うさぎは室内飼育なので、キットレンズでは暗くて
感度を上げてもSSがなかなか稼げなくて・・・
被写体がうさぎということで、50mmF1.8か35mmF2あたりがよいのかなと考えています。
この2つならみなさんどう判断しますか?他の板を読んでも、子ども用などで、
なかなか参考にしづらくて・・・この選択は似たような板があるだけに、重複する
部分があって申し訳ありませんが、みなさんのご意見をお聞かせください。

よろしくお願いします。

書込番号:7766105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/05 18:05(1年以上前)

EF-S55-250mm F4-5.6 ISはCPが良く、非常にいい選択だと思います。

50mmF1.8と35mmF2では、ウサ君を撮る場合どのくらいの焦点を使う事が多いですか?。
お子さん撮りの場合、室内で50mmは少々長いかと思いますがウサ君なら丁度いいかも知れませんね。

書込番号:7766123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/05/05 18:08(1年以上前)

単焦点はEF50F1.8より寄れてマクロ的に使えるEF35が使いやすいと思います。

書込番号:7766130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/05 18:16(1年以上前)

現在、標準ズームをお持ちということなので、過去の撮影データでどの焦点距離を好んで使用しているかを調べれば、50mmが良いのか35mmが良いのか決まると思います。

望遠レンズについては、気持ちは固まっているようなので、それで良いかと思います。

書込番号:7766160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/05/05 18:20(1年以上前)

うぅんさん こんばんは

望遠はEFS55-250が予算的にも良いでしょう。

単焦点ですが室内では35F2か28F1.8が良いと思いますが、予算的には35F2でしょうか。

書込番号:7766180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/05 18:25(1年以上前)

望遠はEFS55-250mmISでOKだと思いますよ。

単焦点は今お持ちのEFS18-55mmを使って35mmと50mmに合わせてみてどっちが使いやすいかで塚やすいと思う方を買うのが良いでしょう。

書込番号:7766193

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/05 18:25(1年以上前)

単焦点は寄って撮りたいのか少し離れて撮りたいのかで選んだら良いんじゃないですか。
35mmと50mmの画角はキットレンズでわかりますね。

小動物は50mmで良いと思いますけど、高い方(35F2)から買っておいて短ければ50mmを追加しても良いですね。

書込番号:7766200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/05 18:34(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは。

ここ2〜3日、掲示板を読んでいて、何か違和感を感じていました。
それは、くろちゃネコさん投稿を見かけなかったからだと思いますが(笑)、気のせいでしょうか?

書込番号:7766243

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/05/05 18:44(1年以上前)

別機種
別機種

EF50mm F1.8II

EF50mm F1.8II

うぅんさん

ウサギではありませんけど、同じ大きさ位の猫と犬を EF50mm F1.8II で撮ってます。
室内では長いと言われる事が多いのですが、私の家は特別広くもなくこの大きさでしたら特に困った事もありません。
EF50mm F1.8II の選択でしたら、望遠の EF-S55-250mm F4-5.6 IS と合わせても予算の5万円内で足りますよ。
少し頑張って EF35mm F2 でも良いと思います。

書込番号:7766287

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/05/05 18:57(1年以上前)

こんばんは。

私ならAPS-Cサイズのカメラなら28mmですね。
35mmでは長いと思いますよ。

書込番号:7766326

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぅんさん
クチコミ投稿数:12件

2008/05/05 19:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

望遠は250mmと300mmというところでまず悩みましたが、CPなどからみなさんに
後押ししていただき、心が決まってきました。

単焦点ですが、はじめ他の板で言われているように、50mmだと長いのかと
思い、24mmや28mmのF2.8なども検討しましたが、F2以下の方が室内は良いという
意見を重視して選択肢を絞りました。(F値は2以下の方がよいのですよね・・・??)

G55Lさんの言うように50mmは追加しやすい価格ですので、後からというのは、
いいアイデアですね!

elpeoさんの写真大変参考になります。
犬や猫でこのアップならうさぎなら全身が余裕で入る写真が撮れるような気がします。

キットレンズが暗くてあまり室内でうさぎを撮ってあげてないので、焦点距離を
見極めるためにも、少し撮影してみようなと思います。

書込番号:7766342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/05/05 23:55(1年以上前)

うぅんさん

皆様おっしゃってますが、とりあえずキットレンズで行きましょう。
感度を思いっきり上げれば、なんだか砂絵のようで汚くはなりますが、とりあえず撮れます。

そこで、35mmくらいが撮りやすいのか、50mmくらいが撮りやすいのか。

35mmは25cmまで近寄ってアップにできるのに対し、50mmはそのほぼ倍の45cm離れなければピントが合いません。
ちなみにお持ちのキットレンズは最短28cmです。

そのあたりをとりあえず今の機材で試してみて、使いやすいと思うほうをどうぞ。


坊やヒロさん
>ここ2〜3日、掲示板を読んでいて、何か違和感を感じていました。
>それは、くろちゃネコさん投稿を見かけなかったからだと思いますが(笑)、気のせいでしょうか?
いや、私も感じていました(苦笑)。
存在感絶大ですね。(^^)

書込番号:7767849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/06 05:57(1年以上前)

3泊4日でお出かけしていました。(^^;)

EF35mmF2がEF50mmF1.8より良いなと思うのはやっぱり寄れる事ですね。
私のサイトにはこのあたりのレンズの最短撮影距離の作例がありますので大きさの違いなども参照してみてください。

書込番号:7768750

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぅんさん
クチコミ投稿数:12件

2008/05/06 09:03(1年以上前)

くろちゃネコさん
参考になりました☆
寄れるのは結構使いやすいような感じですね。



ホントは次の給料あたりで買おうかと思って、いろいろ調べてましたが、みなさんのアドバイス通り少しキットレンズで試し期間をもうけてみようと思います。
急いでことを進めて、沼に入るわけにはいきませんからね(笑)

書込番号:7769204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/06 21:08(1年以上前)

急いでドツボに嵌るのも、また楽しからずや・・・。

書込番号:7772012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/07 09:00(1年以上前)

機種不明
当機種

こんにちは^^
うさ飼いさんなのですね〜

わたしも12月にkissDXのレンズキットを購入して主にうさぎを撮影しています。
その後すぐにEF50mm F1.8Uを手にしてからはこのレンズばかり持ち歩いています。
室内で撮っていて長いと感じた事はあまりないかも…

見てもらった方が早いと思うので撮った写真をUPしておきます。
少しでも参考になればいいのですが…

書込番号:7774263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X レンズキットをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング