


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
こんにちは!始めまして。
自分の子どもの少年野球を撮るのにkissデジ購入を考えています。
望遠レンズが必要になると思うのですが、カメラ屋さんに相談したら、レンズは純正よりも「タムロンAF18-200mm F3.5-6.3 XR」を進められました。
カメラについて全く初心者でわからないのですが、200mmで少年野球は撮れますか?野球だけでなく、日々の子どもの姿も撮りたいなぁ〜と思っています。
また、昔のkiss(フイルム様)を持っているのですが、そのレンズはkissデジに使えるのでしょうか?レンズは「キャノン28-105」「シグマ70-210」です。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:6061776
0点

EFレンズならば、KDXにも使えます。銀塩のEOS Kissについてたレンズですよね。シグマの方も大丈夫でしょう。
従いまして、タムのAF18-200mmは要らない様な気がします。まずは、ボディのみを購入し、既存レンズをお使いになられていく内に、必要な焦点域が見えてくると思いますので、それから計画的に揃えられた方が、買い換えも少なく、合理的なお買物ができると思いますよぉ。
なお、APS−C機は、画角が1.6倍になりますので、お持ちの28-105は44-168mm、70-210は112-336mmになります。
書込番号:6061807
0点

こんにちは。
>200mmで少年野球は撮れますか?
シャッターボタンさえ押せば撮れることは撮れます。(^^;)☆\(-_-;)
これは置いといて。^^;
たぶん希望する大きさには無理でしょう?
たとえば、バックネット裏からピッチャーくらいが良いところでしょう。
外野になったら、かなり米粒。^^;
やはり300mmは最低条件かと。
それにキスデジで300mmつけるとかなりファインダー内は揺れますよ。
場合によっては酔ってしまうかも?^^;
手ぶれ補正付きレンズをおすすめします。
EF70-300mm F4-5.6 IS USM が最適かとおもいます。
書込番号:6061808
0点

>200mmで少年野球は撮れますか?
できれば300mmほしいと思いますが、手ぶれの心配もありますので
18-200mmで撮影して、必要ならトリミングすればいいと思います。
キャノン28-105は、キスDXで使えると思いますが、」「シグマ70-210は
古いので、使えない(エラーとなる)可能性も考えられます。
書込番号:6061825
0点

おおざっぱに
>少年野球を撮るのにkissデジ購入
>昔のkiss(フイルム様)
>レンズは「キャノン28-105」「シグマ70-210」
まず、フィルム用のKiss様(210mm)でパチリ
で、その写真を「対角線で1/1.62の大きさ」にはさみでチョキリ
1/1.62は面倒なので2/3位かな???
それが、KissDXで210mmレンズと同じ位...かな?(^^;;
同じ様に28mmでも試してみて、広角が足りるかどうか?判断してみると良いと思います。
書込番号:6061854
0点

ボディだけの購入で後は手持ちのレンズを試してみてください。
キヤノンのレンズは大丈夫ですが、シグマを・・・。
もし駄目ならタムのAF18-200mmを。
書込番号:6061866
0点

こんにちは
練習風景なら、状況によっては撮影ポイントをある程度選べるかもしれませんが、
肝心の試合となるとどうでしょう。
グランドは広いですから300mmでも足りなくなることが多いでしょうね。
割り切りも必要ですから、
300mmクラスでよいポジションの確保を考えるということでしょうか。
書込番号:6061975
0点

さっそくの返信ありがとうございます。感動!
まずはボディのみ買って、昔のレンズでトライしてみようかなと心が傾きはじめました。
長男の野球写真だけでなく、かわいい1歳の次男の笑顔も撮りたいのですが、とりあえずは、フイルム様の28-105で大丈夫ですか?
書込番号:6062083
0点

28mm〜だと、フィルム換算で44.8mm〜になりますので、広角側がもっと欲しいなと思うかもしれませんが、これも実際に使われてからでしょうね。
そういう私も、KissDX用は、TAMRON 28-75mmF2.8が常用レンズとなってます。
書込番号:6062129
0点

すみません。書き忘れました。お子さん用には、とりあえず、EF50mmF1.8というレンズもお勧めです。1万円前後で購入できるレンズですが、写りは抜群です。ボディの方は、今、キャッシュバックキャンペーンをやってますね。
書込番号:6062148
0点

少年野球ですと、足でかせぐことがある程度はできると思います。
マイッチングけいこさんがお持ちの、シグマ70-210で内野はほぼ問題ないと思います。
マスクを被ったキャッチャーの表情を撮りたいとなると、大変ですが…。それはかなり難しいので、しばらくは我慢しましょう。
ライトとレフトの子を取るときには、それぞれの外野席のあたりまで移動すれば撮れます。
問題はセンターですね。とりあえずはシグマ70-210で撮影してみて、物足りなければ300程度のレンズを買うのがよろしいかと思います。
書込番号:6062957
0点

シグマのレンズですが、古いものだとエラーが出てそのままでは動かない場合があります。
その場合はメーカー送りになってROMを交換してもらえば動くことがあります。
でもダメな場合もあります。
とりあえずレンズをカメラ屋さんに持って行って試してみるのがいいと思います。
一発で動けばラッキーですね。
少年野球は近くで撮れますか?
かなり側から撮れるなら大丈夫ですが、球場の客席からなら300mm以上ないと寂しいと思います。
書込番号:6063258
0点

貴重なアドバイス、本当にありがとうございます。
試合よりも練習風景を撮る事が多いと思うのである程度は近くに寄って撮れると思います。
息子はまだ低学年。取りあえずは、手持ちのレンズで試して、大きな球場で試合ができる様になった頃に(いつかなぁ〜?)必要に応じて300mmなど考えてみようかと思います。
さっそく週末、レンズを持ってカメラ屋さんに行ってきまーす!わくわく♪
(シグマのレンズがうまく動くといいのですが…。)
書込番号:6063742
0点

こんばんは
ファウルボールには気をつけてくださいね。
撮影に熱中しすぎますと、注意が払いにくくなります。
「ラグママ」さんで検索し、プロフィールから中へ入り、過去ログ一覧をご覧になると、
ラグビーですか、望遠の選択について色々参考になると思いますよ。
書込番号:6063822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





