




アマゾンで10万切ってますね・・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B0ZQ/ref=e_528177_txt_13/250-4006233-8098639
ここら辺が底値だとは思いますが
今から敢えてD100を選択しても
D200が出たらすぐ買い換えたくなるような気もします・・・。
書込番号:3578315
0点

これだけ、安くなると思わず・・・な気になりようで、怖い!
書込番号:3578796
0点


2004/12/03 11:49(1年以上前)
D70を基準に見ると、先日のD2Hは高速連写や所有感というポイントがありましたが、
D100に何があるの?
書込番号:3578872
0点

>D100に何があるの?
シャッターにネジ穴があります。(たかがネジ穴、されど、アナどりがたし)
書込番号:3579740
0点

D100はマルチバッテリーパックのオプション設定がありますが、D70にはありません。10ピンターミナルに接続する機器も使えません。D100でさえ不満を感じるファインダーが、D70では更に劣ります。
ただ、基本性能や使い勝手はD70の方が後発なので良いですし、今となってはD100を買う意味は薄いでしょうね。
D100後継機は現状で考える必要は余り無いかと・・・。どうせ、直ぐには出ませんよ。Nikonですから。
書込番号:3581145
0点

私はD70を買いましたが、D100は欲しいです。(少し後悔)
ただ、今となってはD200が気になりますので、踏み止まっていますが…
D100の良さは、手に取ってみれば直ぐに判ると思います。
D70と比べて、カメラとしての出来が違います。
それが判らない人は、D70の方が幸せになれると思います。
まぁ、趣味の世界ですから、本人が気に入ればそれが一番でしょう。
書込番号:3592911
0点

私はシボの感じがD70より好きです。
D100の方が手にした感じが段違いに良いです。
あと赤いライン?がD100の方が好きです。
D70はどうも安っぽい・・・
と思っていたらD2XやF6も同じでした。
新しいニコンのデザインか・・・
書込番号:3619044
0点


2004/12/26 21:49(1年以上前)
10万を切るお店も出たんですね...
夏頃にCFの書込み速度と、連写枚数 なにより絶対価格でD70を購入しましたが、使いはじめた後にD100を検討すれば良かったかな?と思うことがありました。
D100だと、マルチファンクションバッテリーパックのオプション設定があるので、大きめのレンズを使用する際にバランスが良さそうなのと、オプション付けるとF90XSとリモートコード類が共用できる...
今さらなので、いずれ発売されるであろうD100の後継機を待とうと思いますが、 高くなるんでしょうね... (^^;
書込番号:3690305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/22 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





