『私には今だメイン機種だったり』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『私には今だメイン機種だったり』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

私には今だメイン機種だったり

2010/03/28 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:19663件
当機種

やはり 咄嗟に使うには一番のカメラです。

書込番号:11154893

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/03/28 21:10(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんコンバンハ。

昨年嫁さん用に購入しましたが小型軽量でとっても便利なので結局自分
が使ってます。
http://higra.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/11/d50_ceaa.html#comments

書込番号:11155137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/03/28 21:24(1年以上前)

  ・綺麗ですね。
  ・すごいタイミングですね。

  ・HP拝見
  ・女の子が芝生でジャンプしているのも、
  ・バイクを操るライダーが空中で浮かんでいるのも、
  ・崖の上でバイクがさかさまでライダが支えているのも、
  ・みな、タイミングがいいですね。
  ・シャッタチャンスを上手に捉えられているのは相当な技術ですね。
  ・参考になります。ありがとうございます。
  ・肌身離さずカメラを持っているのがいいことですね。
  ・D50はレンズ制限が少ないのもいいですね。
  ・私がD50とご縁(発売当時ニコン新宿SCでの一週間メーカ無料貸出期間使用)が
   あったとき、買うつもりでした。D50を買いにいったとき、たまたまD200の発売日
   だったのと、キャンセル品が1台あったのでD50の代わりにD200になりましたが。
  ・常時携帯用には大きい、重い、D200よりも、D50の方が利点がありますね。
   つまり、シャッタチャンスに恵まれる機会が多い機種かと思います。

書込番号:11155224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2010/03/28 23:12(1年以上前)

私は昨年末に先祖返りしてD70s購入しましたが、迷ったのがD50でした。
結局ダブルコマンドダイアルD70sにしました。

D100/D70s/D60辺りが速写態勢でPCデスク回りに転がっています。

書込番号:11155973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/28 23:47(1年以上前)

私は逆ですね。
D70>D40x>D40>D50ときました。

D50は「お手軽にモーター非内蔵レンズを使いたい」ために買いました。
また前後ダイヤルは「どっちがどっちかいまだに覚えられない(バカ)から1つのほうがいい」と
思っているためです(^^;)
Mモードで+/-キーで絞りを触る操作は、D40系、D50、EOS kiss 機で共通なので、
操作に手間取ることもありません。

AiAFやAF…Gレンズを使う際には、ベストなカメラかな、と思っております。

書込番号:11156213

ナイスクチコミ!1


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/28 23:04(1年以上前)

ベテランさんにフォローするのは恐れ多いですが :-)

GF1+パンケーキと、D50、EX-S20を愛用しています。キワモノばかりで妻から嫌われています ^^;;

はやりの35/1.8と、「当時は高かったんだぞー」と言われながら、義父から事実上譲り受けた35-70/2.8を使っています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/zoom/ai_af_35-70mmf28d.htm

あまり知らずにD50を入手したのですが、このレンズを活かすにはよい選択でしたね。

「デジカメ世代」の私にとっては、初の「ライブビューできないデジカメ」ですが、ファインダーを覗いてパシャパシャするだけで幸せになります。

とりとめないですが、要するに、現役バリバリで使っています。失礼しました。

書込番号:11293247

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング