


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット
質問お願いします!
今生まれてくる子供を写す為にカメラの購入を考えているのですが、ニコンのD8018−70のレンズキットの展示品が62800円とD60のレンズキット49800円(キャッシュバック後)で迷っています。どちらも一年保証が付くのですが、どちらを買うのが得策でしょうか???
レンズの違いも機能もいまいちよく分かりません・・・
一度買ったらもう買うことがないと思いますので慎重になりすぎてなかなか購入できません。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:8298738
0点

ベンジャミンさんさん
こんにちは。
>一度買ったらもう買うことがないと思いますので慎重になりすぎてなかなか購入できません。
でしたら、先のスレ同様
>一応そのお店はショーケースに入っていて触りたいときは店員さんに言うと出してくれるお店
でしたら、それ程の問題は無いかと思います。
が…。
このタイミングでD60、ましてD80と言うのは如何なモノでしょうか。
せっかく、生まれて来る我が子の為として、もう少し奮発出来ないでしょうか。
今買うならD90を私はお勧め致します。
現物は触っては居りませんが、下半期の一押しかと思います。
書込番号:8298846
0点

>レンズの違いも機能もいまいちよく分かりません・・・
何も判らず 買うのでしたら、発表されたばかりのD90を予約して下さい。
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
http://kakaku.com/item/00490711143/
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d90/index.htm
書込番号:8298874
0点

D80はすでに発売から2年が経過してる訳で、2年間ずっと展示されていた
可能性もあるだろう。手荒に扱われたりもする。
生まれてくる可愛い赤ちゃんの為にも新品を買って、気持ちよく撮ってあげましょう。
D60もいいけどキヤノンのKISS X2も良いのでは?
書込番号:8298911
0点

ダイバスキ〜さん&robot2さん
展示品特価のD80や新品D60と同じ金額でD90を売りに出す店を教えてもらえませんか。
その金額なら私もD90を購入しますが。。。
予算ダブルスコアに感じるのは私だけかしら?
書込番号:8298988
1点

私も子供のためにD80を買いました。
その時悩んでいたのはD40とKissXとD80でしたが、D80にして良かったと思います。
D60は詳しく調べていないので分からないのですが、予算が許す限り上位のカメラを買った方が良いと思います。
使われ方にもよりますが、やはりデジタルなので出来るだけ新品を買った方が良いと思います。
なので新品かつ、出来るだけ予算が許せる限りの購入をおすすめします。
予算次第ではD90は良いと思います。
でもレンズのことも考えると・・・難しそうですね。
書込番号:8299014
0点

皆様。迅速かつ的確なご回答ありがとうございます!
D90は予算的にかなり厳しくて、6万円前後で考えております。
やはり新しいに越したことはないのでしょうか???
D80はD60に比べると上位機種になると、お店の方に説明していただきました。
だだD60よりも前に出たものだからどうなのかな???という感じでした。
性能的にはどうなのでしょうか???
キャノンのkissX2も考えたのですが、お店の方にニコンのほうが全体的ににいいと進められました。(真意は不明・・・)
D60とD80のどちらかに決めたいと思います。
よろしければアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:8299090
0点

何を持って「いい」と評価するのか。。。
カメラの機構的な部分はD80の方が「上質」です。ファインダの見え具合や2ダイアルによる操作性、ボディ内にモーターを持つ事によるレンズの選択・・・露出計やAFが無くていいならD60の方が選択肢が広いけど・・・など。
デジタル部分はD60の方が「先進的」です。CCDのダストオフ機能やD-Lightingの範囲の広さ、簡易RAW現像まで備えていますね。
まっさらから始められるならKX2も悪くないカメラですよ。この価格帯でKX2を除外する真意は私にも理解りません。Nikonの販促の人かNikonの売上げ成績が悪かったか・・・そんなトコでしょう。
そもそも、「どっちが性能いいです?」って訊いてるレベルで、その性能差を引き出す撮影をする予定ですか?もしそうなら、もっと予算をとってさらに上位の機種を薦めますが。。。
KITのレンズの差は・・・使い勝手(焦点域の広さ・明るさ・フィルタ枠の回転の有無など)は18-70mmの方がいいですが、D60のレンズは手ブレ補正付きですね。
高性能=使いやすい、ではないですよ。
書込番号:8299296
0点

ばーばろさん
お返事ありがとうございます。確かにそうなんですよね〜。
ど素人のくせにどっちがいいカメラって、全部の機能を使いこなす気でいるのがそもそもの間違いなのですが・・・
ただD60とD80の価格の差の分だけD80のほうがなにかに優れているのかな〜と思いまして、そこが解ればな〜と思ったわけです。・・・(少しでも高いほうがいい物なのかなと・・・まぁそんな事言ってる時点でど素人なんですけど・・・)
書込番号:8299379
0点

そうですね。カメラの信頼感はニコンさんが一番だと思っています。キャノンさんのカメラ素晴らしいですが故障する個体数がフィルムカメラの頃から一番多かったです。それだけ売れているってこともありますが自分昔カメラ店にいたことがありまして絶対とは言いませがニコンさんの信頼感が自分の中にあります。でも今でもメイド・イン・ジャパンのキャノンさんの姿勢も尊敬しています。2年間も展示していた品物よりD60のWズームセットをお勧めします
書込番号:8299427
0点

うーん、カメラを楽しむならD80の方が質感や使い勝手などが
いいのでお勧めですが、初めての一眼レフで、コンデジの感覚で
気軽に使いたいというなら、D60でいいと思います
子供が生まれる頃って、経済的に大変ですしねぇ
D60の方が簡単に綺麗に撮れますね
手ぶれ補正レンズも付いていますし
書込番号:8299996
0点

ベンジャミンさんさん、こんばんは。
D80とD60なら、D80をお薦めしたいのですが、「展示品」というのに引っかかりを感じます。
展示品というのが、自由にさわれる所にあったものなのか、ショーケースに入っていたものなのか。
もし、自由にさわれるところに置いてあったものだとしたら、私としては避けたいと思います。
けっこう手荒に扱う人が多いですから。
書込番号:8300362
0点

例えば・・・これから生まれてくるお子さんを撮る為で、ご自分がまったくカメラの知識が無いなら。。。
一番安いD40のKITにして残った予算を蓄えに廻す、というのはどうでしょう。1〜2万円くらいは予算が余るはずです。
画素数はD60・D80より低いですが、600万画素はサービスサイズの写真プリントやWEBアルバムで使う程度ならばじゅうぶん以上の能力があります。A4プリンタで縁ナシプリントをするくらいには使えるでしょう。実際、D40でそれくらいをやっている人はゴマンと居ます。
生まれてきたお子さんがうろちょろ動き出すまで1年半前後。保育園や幼稚園に通うようになるまで2〜3年。
デジタルカメラは間違いなく世代が代わります。その時に、改めて自分のウデに見合う上位機種を購入する方が、よりカメラを生かせると思います。
D40なら、ちょっと高級なコンデジと同じくらいの予算で購入できるでしょう。それでも、一眼レフとしての最低限の機能は兼ね備えています。
それに、生後直後は室内での撮影が多くなると思います。この点でもD40は低輝度に強く、D60・D80といった1000万画素機よりもノイズレスな絵柄を提供します。
こと「価格」(コストパフォーマンス)に関しては、現行モデル・・・Nikon以外のメーカーを含めても・・・でD40に敵うデジタル一眼は無いですね。
書込番号:8300566
1点

ベンジャミンさんさん、お子様ご誕生予定とのこと、おめでとうございます。
確固たる理由が無ければD60レンズキットをお勧めいたします。さらに、もっと安く買えるならD40レンズキットをお勧めします。
私はD40を買ってもうじき一年の初心者ですが、機能面で致命的に足りない部分というのは無いと思います。むしろ躊躇無く持ち運べるコンパクトさに大きなメリットを感じます。
第一子が生まれる普通のご家庭であれば、カメラという未知の世界に突っ込む金額はなるべく安い方が良いと思います。たまにしか撮らない程度なら機能差は気にならないでしょうし、気になるほどカメラが好きになったならお小遣いの優先順位も変わるでしょうから自然と予算も捻出されると思います。
なお、どのレンズキットでも屋外ならば予想を遥かに超えるキレイな写真が撮れると思いますが、動き始めるようになると屋内では何かしらの拡張が必要になると思います。そういう意味でも初期投資はなるべく安く・・・だと思います。
書込番号:8300921
1点

みなさま。ご回答ありがとうございました!本当に感謝です!
本日もう一度お店に行ってD40も候補に入れて店員さんとじっくり話して決めてきたいと思います。
D40もとてもいいカメラなのですね!いろいろ調べている内に自分にはD40があっているような気がしてきました。(ほとんど室内で赤ちゃんが基本になると思いますので・・)
ただひとつ一眼レフカメラ特有の周りがふんわりボケた優しい写真というのにとても興味があり、そういった写真も撮っていきたいと思います。
またいろいろ勉強してみます。
みなさま本当にありがとうございました。
書込番号:8302854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:02:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/08 6:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/24 17:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 9:57:16 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/31 10:00:50 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/25 20:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/16 21:05:42 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/28 9:51:01 |
![]() ![]() |
19 | 2021/01/19 22:12:17 |
![]() ![]() |
29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





