『欲しくなってきました』のクチコミ掲示板

E-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:550万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:660g E-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション

E-1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション


「E-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-1 ボディを新規書き込みE-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

欲しくなってきました

2005/08/10 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

クチコミ投稿数:28件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5 カメラをもってぶらり散歩 

三宝カメラでE−1ボディ新品94,500円。在庫あり。
荻窪さくらやでは,114,800円ですが,なんとお買い上げ大特典「パワーバッテリーホルダーセットSHLD-2付」とのこと。
欲しいです。
メーカーキャンペーン終了までが悩みどころです。

書込番号:4339475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 E-1 ボディの満足度5 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2005/08/10 23:09(1年以上前)

へぇ〜、安くなったんですね。
この値段でも私はもう納得の行くくらい使用していますので差額くらいの元は取っていますけど^^)
メーカーキャンペーンですか・・、終了後後継機が発売されてキャンペーンの値段が通常販売価格に・・・なんて可能性も考えてしまいます。^^;)
どうなんでしょう?後継機がでてもバカ高いでしょうから、E-1の値段もキットのセットで¥128Kのままで行くのかなぁなんて可能もありますよね。
パワーバッテリーホルダーはいらないから、本体で¥94.5Kの方がいいかなぁ。でもキットセットの方がまだお得かもしれませんね。
これから買う方は悩んでください。
現時点でデジ1眼、唯一の名機です。ちょっとしつこいかな^^;)

書込番号:4339772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス E-5・・・・ 

2005/08/11 00:17(1年以上前)

EG63さん、こんばんは。

安くなりましたね〜(^^;
次機種の発表が近いのでしょうか?
それを加味してもお買い得だと思います。
私だったら、パワーバッテリーホルダーセットかな・・・?

書込番号:4339952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/08/11 01:15(1年以上前)

ほえ〜95000円は安いですね(^^

レンズキットのレンズはいらないって言う人にはいいですね。


かくいう私が購入したとき(今年の4月)は、カメラのキタムラを競合させて、エディターズキット12万円に50ミリマクロ、FL-36、フィルター、カメラバッグのセットで20万円ポッキリでした。
セットレンズは下取りでも3000円くらいって言われたので、その価格は安いですね。まぁ、ソフト代と思って納得させています(^^<購入価格

>現時点でデジ1眼、唯一の名機です。ちょっとしつこいかな^^;)

んなこたぁ〜ありません(笑)
なが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く使える名機だと思いますよ。


提案ですが、パワーバッテリーホルダの代わりにFL-36あたりをつけてもらってはどうでしょうか?こっちのほうが使う機会は多いと思いますよ。


なお、なにかと低く評価されがちなキットレンズですが、豪雨の中じゃ使えないだけで、画質そのものは悪くないと思いますよ。他のZUIKOレンズがよすぎるだけで、十分高性能だと思います(^^多少の雨なら別に問題ないですし、、、3000円で下取りに出すにはもったいないレンズです(^^

書込番号:4340070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/11 09:52(1年以上前)

ずいぶん安くなりましたね。
これで、シグマの18-125mmのような焦点距離で防滴のレンズが発売(安く)
されれば、雨天用として欲しいと思います。

書込番号:4340465

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2005/08/11 10:42(1年以上前)

>現時点でデジ1眼、唯一の名機です

言い過ぎですよ(笑)
しかし「全天候で使えるデジタル一眼レフシステム」という視点で見るなら
ほぼ唯一の選択肢ですね。勿論まだまだ改良すべき点は多いですけど。

10万切ったのなら1台予備に買って、知り合いに貸して、オリンパス沼に
引きずり込んでしまおうか・・・。

書込番号:4340541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス E-5・・・・ 

2005/08/11 16:02(1年以上前)

>現時点でデジ1眼、唯一の名機です。ちょっとしつこいかな^^;)
イエイエ、現時点でニコン、キャノンの最上位機を抑えたんですから立派な物ですよね!!15票で1位。まぁ、微妙な数ですが・・・w
アサカメで一つ気に入らないのは、メーカーのコメントって所にオリンパスのコメントが出ていない。
せっかく1位になったんだからコメントをでかでかと載せて欲しかったです。

書込番号:4340978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/08/11 17:18(1年以上前)

随分安くなりましたね。
雨の中でも花を撮りたくて E-1には興味を持っているのですが。。。
ところでE-1をお使いのみなさまは JPEG撮影が多いのでしょうか、
それともRAWが主体なのでしょうか?
あのコッテリした色調はJPEGでも出るのか 知りたいのです。
画素数については 現在D2Hが常用ですので E-1の5百万画素は
充分以上と思っております。

書込番号:4341092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス E-5・・・・ 

2005/08/11 21:44(1年以上前)

花撮り人さん、こんばんは。

チューリップの写真、綺麗ですね!
私も今年はチューリップを撮りに行きたかったんですが・・・

私は基本的にはJPEGで撮影しています。
現像が面倒ってのが一番の理由です(笑)。


書込番号:4341551

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2005/08/12 00:12(1年以上前)

花撮り人さん、こんばんは。
雨に打たれる桜を写したいがばかりに初めてのデジ一にE-1を選んだ
者です。
それ以前には、コンパクトデジカメで遊んでいた程度の撮影経験なので
参考になるかどうかわかりませんが...

JPEGとRAWで色調がそれほど違うとは感じません。
JPEGの方が若干かさついた感じがするかなぁ...程度です。
ただ、私の場合は露出決定がヘタなので、RAWで撮影してOLYMPUS Studioで露出調整するだけで見違える絵になる事が多いのでRAW主体です。

JPEG画像、以前リクエストを頂きアップしてそのままにしています。
http://www.kct.ne.jp/~yamaten/E1sample/E1sample_Top.htm
彩度マイナスで使っていましたので、あまりコッテリではないかもしれません。
お目汚しにしかならず恥ずかしいような気もしますが、Onlin Albumに雨中撮影の花をアップしています。
こちらは殆どRAW撮影です。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=395335&un=22510
私の写真を見てE-1欲しくなくなったらごめんなさい(^^;)
ヘタさを大幅に差し引いて見てやってください。

書込番号:4342027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/08/12 11:01(1年以上前)

ハード音痴さん、mosyupaさん コメント有り難うございます。
お二人の写真で 描写のコッテリ感を実感しました(^^)
レンズの性能も素晴らしいですね(勿論 レンズの性能を発揮させる腕前も)。
雨の日の花の写真は 僕にはうらやましいです(^^;)

書込番号:4342663

ナイスクチコミ!0


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2005/08/13 01:25(1年以上前)

こんばんわ〜
10万切ったのは凄い価格ですね〜
デジ一眼の低価格化が進んでいるので仕方ない様な気がしますね・・
静物撮影する場合は特に不満が無いボディなのでこれはホント、お徳です。
花撮り人さん、私もD2H使ってます。
D2Hは防滴でE-1より高感度が使えてSS稼げるのですが
ミラーアップ撮影時の振動が大きいので雨の日はE-1ばかり使っています。
マウントアダプターでニコンのレンズも使えるので良い組み合わせだと
思いますよ。

書込番号:4344324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/13 21:29(1年以上前)

本日、三宝カメラに電話で確認したところ、すでに在庫無しでした。おまけに今後の入荷予定無しとのことでした。(台数限定だったのでしょうか?)

荻窪さくらやにも確認したところやはり在庫無しでしたが、オリンパス連休明け(来週半ば以降)に入荷される予定とのこと。
価格は本体のみ114,800円でした。(バッテリーホルダーがつくかどうかと聞くのを忘れました。)

さて、どうしようか...

書込番号:4345933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/08/14 08:12(1年以上前)

昨日(13日)午後三宝カメラに行ってみたのですが、展示品もありませんでした。やはり この掲示板をご覧になっている人が多いのですね。

書込番号:4346721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/16 23:10(1年以上前)

結局、購入してしまいました。

新宿ヨドバシで交渉したのち、税込み¥115,000.−(ポイントなし)で決着。

E−300からの乗り換えですが、やはりフラッグシップは作りが非常によろしい!

今週末、早速奥多摩入りしてきます。
800万画素との差が見分けられるかどうか...

書込番号:4353093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2005/08/17 13:44(1年以上前)

以前からE-1は、凄く気になる存在でしたが、このスレ読んでいる内に「やはり手に入れなければっ」と思い至り、購入してしまいました、E-1。
フジヤカメラで109800円、電池がセットのバッテリーグリップがおまけでついてきました。下取りの評価額が思ったより良かったのでレンズは14-54mmにしました。
質感良好、予想以上でした。先程試し撮りしてきたのですが、とにかく空が青いっ(^0^)。濃厚だけど、どこか渋さがある味のある描写だとおもいました。EOS20Dも使っていますが、あちらを秀才だとすると、E-1は鬼才といった具合いでしょうか。
ほんと、背中を押していただいて(勝手に盲進しただけ?^^;)、良い買い物ができました。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4354279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 E-1 ボディの満足度5 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2005/08/18 00:50(1年以上前)

シンフォニックダンスさん、購入おめでとうございます。
ちょっとしつこいと思われるくらい、褒めまくったかいがありました。^^;)

>フジヤカメラで109800円、電池がセットのバッテリーグリップがおまけでついてきました。下取りの評価額が思ったより良かったのでレンズは14-54mmにしました。

安いですね。随分お得だと思います。E-1ライフを楽しみましょう!!

書込番号:4355888

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2005/08/19 23:16(1年以上前)

やまのぼりさん、シンフォニックダンスさん、御購入おめでとうございます。

>やまのぼりさん
発色は似ててもE-1は素朴な写り,E-300はなんだか官能的な写り...みたいに感じてるんですが、実際に両機を使われてみていかがでしょうか?

>シンフォニックダンスさん
20Dとの併用ですか?! 
E-1のネガな部分を知った上での御購入だと思いますが、20Dとの併用だと良いとこ取りで使い分けられそうで良いですね。

書込番号:4359925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オリンパスブルーはベルビアなんですかね? 9 2025/08/20 6:43:05
憧れを抑えきれず買ってしまいました。 5 2025/07/07 6:26:04
一生モノ 10 2023/09/13 19:50:56
ベテラン 2 2023/06/11 16:56:18
はて、どうしたものか… 16 2022/11/18 20:55:04
これは驚いた! 16 2022/11/07 18:53:19
マイクロフォーサーズではなくフォーサーズ 16 2022/09/23 22:22:05
お宝おジャンク道♪ 66 16 2022/09/24 19:32:46
ぴーかん 2 2022/06/05 12:11:23
ヤフオクでゲット! 11 2019/04/25 17:55:52

「オリンパス > E-1 ボディ」のクチコミを見る(全 14818件)

この製品の最安価格を見る

E-1 ボディ
オリンパス

E-1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

E-1 ボディをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング