皆様、こんばんは(^o^)
ついにメーカーホームページにも発売日が掲示されましたね。
2月24日。
ヨドバシの発売日でしたね。
やっぱり今回は、前回のE−500相当の予約キャンペーンが
ないので、その辺は残念です。
価格的には、ボディーで12万円ぐらいの表示で10%還元ぐらい
からの価格なんでしょうね。
僕はお金がないので、今回は購入された方からのレポートを参考に
したいと思います。(もちろん、体験講座談も良かったです)
あー、皆さんのレスが楽しみです(^o^)
書込番号:4828527
0点
2/16 22:16現在ビックカメラの通販だと15%還元になってますね。
書込番号:4828789
0点
iceman306lmさん、ichibeyさん こんばんは。
ご指摘のページでは、11,9800円の13%還元で、104,226円ですね。
ichibeyさんの方が安いですね。実売で10万円切るのでしょうか?
書込番号:4828866
0点
PANA機も同コンセプトなのでしょうか。
速く発表して欲しいものです。PMA待ち?
書込番号:4829595
0点
そういえば、パナの4/3デジ眼の情報が出て来ませんね。
まさか、まだ試作機が出来てないということは無いと思うのですが・・・
書込番号:4829851
0点
フォーサーズ大好きさん、皆さんこんにちは。
私もこのE-330は是非欲しいと思っております。
先日の体感講座や小川町のプラザなどで何回も触らせてもらっておりますが、少なくともライブビュー以外はE-500と同等または少しの進化と言う感覚を持っております。
買いたい決め手はローアングル・ライブビューと3コマ/秒です。
100点満点の機種などはありえませんし、結構リーズナブルな価格でこれだけの性能が手に入ると言うのは大変魅力があります。
今回はキャンペーンが無いので、E-500の時のように予約はしておりませんが、半月ほど前、埼玉県のキタムラからボディーのみ99,000円と言う連絡をもらっておりますので、発売されたらもう少し下がるかも知れないと言う期待を持っております。
同時にパナの新機種が大変気になっておりますので、そのカメラとレンズを確認してから発注しようと思っております。
と言いつつ、18-180mmを買ってしまいました・・更に貧乏は続きます。
書込番号:4830003
0点
DIGITAL貧乏人さん、皆さん、こんにちは。
基本的に思うのですが、僕はコンデジで背面液晶撮影をすると、
腕が下手なのか、ブレが出やすかったりしたので、コンデジでも
出来る限り、ファインダーを覗いて撮影しています。
もちろん、今までの一デジはファインダーでの撮影をしていますが、
ハイアングル・ローアングルの撮影には、すごく魅力を感じます。
実際にC-8080wzも使用していたこともあったのですが、
当時、購入後1週間でE-300が発売になり、併用していました。
手に8080が馴染んでいたので、併用時はそちらの方が頻度は
確かに高かったんです。
その後、交換レンズの購入で、画角を重視し始めて徐々にE−300に
移行していきました。
ただ、今回はセンサーの変更+Wセンサーで、従来のラチュード等
機になるところがたくさんあります。
ですので、使い倒された方のご意見が非常に楽しみで仕方ないです。
書込番号:4830367
0点
DIGITAL貧乏人さん、
E−500との撮影比較、拝見させていただきました。
ストーンでの明暗の違いは、何なのでしょう?
測光場所の違いなのかと思ってしまいます。
んーーー、購入された方からのレポートが待ち遠しいです(^o^)
あと一週間弱かぁ〜。
μシリーズで手ぶれ補正も出ているので、パナとのコラボレーションも
進んでいるのでしょうか?
今年も非常に楽しみな年になりそうです。
書込番号:4830803
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-330 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2017/07/18 11:06:38 | |
| 9 | 2015/07/07 23:55:27 | |
| 5 | 2013/06/23 5:09:17 | |
| 29 | 2013/05/05 16:34:06 | |
| 21 | 2012/06/09 13:40:04 | |
| 4 | 2011/05/07 6:23:02 | |
| 4 | 2010/11/03 23:11:25 | |
| 2 | 2010/09/27 20:32:14 | |
| 3 | 2009/11/18 22:53:01 | |
| 10 | 2009/08/23 7:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








