


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
*istDsの購入を考えていたのですが、OLYMPUSのE-300にも興味を持ってしまいました。
どんな違いがあるのでしょう?
ちなみに僕は、子供や風景をきれいに撮りたいと考えている写真ド素人です。
書込番号:3469611
0点

>どんな違いがあるのでしょう?
まずご自分で調べて、判らないことをご質問されるほうがよろしいのでは?
同一メーカーで似たような機種と違い、この2つは全く別物ですから。
書込番号:3470371
0点

*istDsを予約しているのでE-300の価格の安さが気になっています。
ボディサイズは*istDsのほうが小さいようなのでまあいいかなと思っています。
レスポンスや画質は実際に使ってみないとわかりませんので。
書込番号:3470520
0点


2004/11/07 10:12(1年以上前)
くっしい さん こんにちは。
写真撮りをカメラ任せで撮りたい場合は
キヤノンのKissD、オリンパスのE−300(画質を確認後)が
よろしいのではないでしょうか。自動でもきれいに撮れる機種だと思います。
また、自分が場面に応じた設定をして、いい画像が撮りたい場合は
ペンタックスの*istD、ニコンのD70が
よろしいのではないでしょうか。
後はレンズを何本か揃えると、本体よりもお金がかかります。
レンズに関して品揃えが多いのは、キヤノンとニコンです。
メディア・三脚・スピードライトなど他の費用も考えてご検討ください。
書込番号:3470678
0点

私もE-300とist DSで迷いました。迷った要因は撮像素子の大きさの違いです。
子供さんや風景写真なら背景ボカシもあまり重視しなくても良いと思いますので、解像度が高く、CFと専用電池が使え、ゴミのつきにくいE-300で良いと思います。 但し背景ボカシを重視される方には撮像素子の小さいE-300よりもist DSの方が有利と思います。
書込番号:3470694
0点

僕もE-300に関心があったんですが、あちこち掲示板をのぞいているとフォーサーズってISO400まではいいけど、ISO800では実用にならないようです。その点、*ist DSに限らずAPSサイズの場合ISO800まで実用になりますから、室内でストロボを使わないで撮影したい時、断然有利だと思います。
それと、E-1に関して言うと、起動するのにけっこう時間がかかるようです。この辺りE-300ではどうなってるんでしょう?
キスデジを使っていた経験から言うと、起動に2秒もかかると、ホントにイライラしますね(^_^;
最後にバックのボケかなあ?
フォーサーズって、あんまりぼけないんですよね。背景が。
APSなら何とかきれいにぼけてくれます。
もちろん、使うレンズや条件にもよりますが、それほどフルサイズと比べて違和感がないというか。
書込番号:3470737
0点


2004/11/07 10:33(1年以上前)
私も値段に思わず反応してしまいましたが明るい単レンズがないので無理かなって思いました。
ボケが必要でない、レンズをあまり交換しないのならE-300はいいと思いますよ。
オリンパスさん、早く標準域の明るい単レンズ出してください。
書込番号:3470756
0点


2004/11/07 21:27(1年以上前)
私は少し無理してE−1でもいいかと思いましたが
レンズが高いみたいで本体買ったあと後悔しそうで、、
でもE−1画質いいんですよね。
あ、au特攻隊長様の馬写真見せていただきました
E300が500万画素のままならそっちに行ってたんですが
うーむ
書込番号:3473079
0点


2004/11/08 00:59(1年以上前)
E-300ではありませんが、E-1は、コダックの色というのを聞いたことがあります。
webのどこかで、istDと、E-1と、あとニコンとキヤノン(機種忘れました)の4機種の比較があって、E-1の青い空がなかなか魅力的だったのを覚えています。
「こういう色の空を撮ってみたいなぁ」といった感じでした。
E-1も、E-300もCCDはコダック製らしいので、同じような色が出るのかもしれません。
私は、istDユーザで、購入時には価格の面でE-1を比較対象としていませんでしたが、E-300とistDsなら考えると思います。
とはいうものの、私は見た目に近い色という評価をする情報が結構多かったのでistDに決めました。(好みの問題ですね。)
ちなみに、istDsは値が下がった頃に、父に買ってあげられたらと思って注目しています。(私が高校生のころ、父から借りたカメラにカビを生やせてしまい、いまも時々それを使う父に申し訳がなくて…)
書込番号:3474287
0点

E-300はフォーサーズに800万画素で画素数の割にCCDが小さいことが画像に
どう影響するかに不安がありますね。
ISOの点でもどこまで常用できるのか?
自分はPENTAX大好きなので、偏った意見となると思いますがE-300には全然
魅力を感じません。特徴はダストリダクションぐらいしか思いつきません。
形は一眼っぽく無いのが個人的には嫌いです。ファインダーもレンズの軸上
に無いのは違和感があります。またミラー式なのでファインダーの見え方も
今一歩と感じました。
また、望遠レンズを買おうと思うと高価な50-200しか選択肢がないのが
辛いです。結局、レンズ代を考えるとE-300が安いとは思えなくなって
しまいます。まあ、*istDSでもFA☆80-200F2.8買えば変わりませんけど(^^;
まあ、E-1のサンプルを見てオリンパスの画質が好きならE-300もありかと
思いますけど・・・
迷ってる方で急いでない方は、両方触ってから決めたほうが良いと思いますよ。
書込番号:3474582
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





