『このレンズどうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このレンズどうですか?

2004/11/09 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 デジカメ一眼初心者さん

デジカメ一眼初心者です。昔からPENTAXを使用していて、SUPER Aにsmc PENTAX-A ZOOM 1:4 35〜70mmを所有しています。一眼レフもしばらく使っていませんが、istDSをみて価格的にも購入を考えています。このレンズがDSにつくのはわかりますが、画質的にはどうでしょうか?教えてください。また銀塩用のレンズとデジカメ用のレンズはどう違うかも教えてください。

書込番号:3481602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/10 09:35(1年以上前)

デジカメ一眼初心者 さん、

私はMZ-Mで使っていますが、小型軽量で*ist DSとは好バランスでしょう。
使うにあたっては、AFが無いことをどう考えるか、
焦点距離を1.5倍換算しなければならないので、52.5-105mmという
標準から中焦点をカバーするレンズとなり、広角側が不足しないかと言うことの
2点をどう考えるかです。
それ以外は、決して明るいレンズではないし、うんとすばらしい描写力でも
ありませんが、文句をつけることもないと思います。
だいじにしてあげてください。

書込番号:3482798

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/11/10 09:43(1年以上前)

istDのFAQに、交換レンズの「機能的な適合」と「描写的な適合」について記載されています。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-d/faq.html#01_09

>銀塩用のレンズとデジカメ用のレンズはどう違うか

デジカメ用レンズは、
・CCDサイズ(23.5×15.7mm)の大きさに合わせて設計されており小型軽量。
・絞りリングを省いてシンプルにした物もある。
・従来の銀塩一眼レフに使用できない。

銀塩用レンズは↑のFAQで述べられているように、銀塩でもデジカメでも使用可能です。

書込番号:3482811

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/11/10 14:10(1年以上前)

私はMシリーズの50mmf2を入手しました。
古典的なレンズと最新鋭デジ一眼の組み合わせで、どんな写真が撮れるのか、とても楽しみです。
レンズ本体の絞りリングとAE−Lを使用しての絞り優先露出モードが用意されており、昔のレンズが利用できるようにしているメーカーの心配りを、実際に体験して見たいと思っています。
それにしても19日が待ちどおしい。

書込番号:3483435

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ一眼初心者さん

2004/11/11 10:34(1年以上前)

ごろなごさん、チングルマさん、本当にありがとうございました。
大変よくわかりました。実は父から譲りうけたPENTAXのSPという機種も持っています。このレンズがKマウントの前のねじ込み式のものなので、アダプターをつけてこれらのレンズも使ってみようと思います。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:3486594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング