『銀塩の今後は・・・?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

銀塩の今後は・・・?

2004/11/27 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 最果ての町さん

先日からDsの購入で大変お世話になりました最果ての町です。
19日の購入以来、幸いなことに良い天気が続き、紅葉など撮影に出かけて楽しいデジ一ライフを過ごしています。
これまでは銀塩一眼(EOS Kiss)とコンデジを使用していたのですが、今後はDsが中心で、たまにスナップでコンデジを使う程度になるようです。
そこで、出番がない銀塩をどうしようかと思っているのですが、Ds購入の際キタムラさんで下取りの話が出たこともあり、売却(安価でも)も一案かと考えています。
皆さんはお手持ちの銀塩はどうされていますか?やはり銀塩でなければという状況もあるんでしょうか?

書込番号:3552916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件

2004/11/27 10:36(1年以上前)

僕は*istDですけど,デジ一眼を買っても銀塩も保持しています.

自分の場合はもともとペンタックスユーザーでしたのでレンズも使い回せますし,
場合によっては,デジと銀塩の2台ぶら下げて撮影してるときもありますね(^^;
レンズ選びもフルサイズのものを選択するようにしてます.17-35(タムロンA05)
がフルサイズで使えて,超広角を楽しんだりしています.
後は,もしもデジ一眼が壊れた時のバックアップの意味でも稼動状態で保持したい
と考えています.

銀塩もあると便利だと思うのですけど,他メーカーだとレンズ等のシステムを
使いまわせないのが残念ですよね.

とりあえず,子供か親戚にでも与えて悪の道に誘ってみるというのはどうでしょう(笑)

書込番号:3552965

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/27 13:08(1年以上前)

私のケースですが、当初デジタル1眼レフを使うようになって、銀塩は使わなくなり、処分してしまいました。
 しかし、様々な写真を撮るようになると、1枚に対する思い入れと緊張感という精神的な面と、1.6倍されていない本来の画角の良さから、再び銀塩を購入しています。
 またデジタルカメラで撮った物ですが、ハードディスクの故障のため大量にデーターを失った事があります。
 CD-Rなどで焼いていても、落としたら割れます。そんなことから、アナログ的なフィルムでの保存は確かさを感じます。
 
 今、必要ないと感じても、置いておかれる事を進めます。
 多くの場合、下取りでは二束三文でしょうし。

書込番号:3553528

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての町さん

2004/11/27 13:22(1年以上前)

*istDとZ-1とSFX-Nユーザーさん、pyoshidaさん、早速にありがとうございました。
やっぱりレンズ資産が活かせないのは残念ですね。私の場合、望遠などもCanon製なものですから・・・
Dsを使いこなせるようになるまで、しばらくは大事に取っておいた方が良いみたいですね。デジタルとフィルムの両方の利点を良く理解してからでも遅くないようです。
確かに売却しても二束三文でしょうし、後でしまったと思うような気がしてきました。

書込番号:3553577

ナイスクチコミ!0


squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2004/11/27 13:22(1年以上前)

最果ての町 さん こんにちは
僕も銀塩もってます(デジ一はペンタじゃないですが)。うっても二束三文だし 時々 使うと(質感 ファインダー)感動します。ちなみにミノルタのMF機です。
売るくらいなら カビの肥やしにしようと思ってます(笑)。
好きで 持ってます。保持派です。

書込番号:3553578

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての町さん

2004/11/27 19:04(1年以上前)

squeuさん、こんばんは。
やはり皆さん持っておられるようですね。当然といえば当然のことでした。ご意見どうもありがとうございました。


書込番号:3554697

ナイスクチコミ!0


舞&欄丸さん

2004/11/29 11:03(1年以上前)

最果ての町さん
こんにちわ!
最近、銀塩カメラをすべて処分してデジ一眼に完全移行した者です。
istDsを2台買いました。処分方法は常連にしているキタムラとオー
クションを利用し極力出費が少ないよう努力しました。妻も一緒に
写真をやっているのですがキャノンで始めたので最終のEOS3を
処分してEOS10D(在庫処分品)にしました。istDsが軽くて
使いやすくいつも貸せろとうるさくて仕方ありません。
デジタルは一枚に対する思い入れがないとよく言われますが趣味の
楽しむ写真なら撮影後のパソコンですぐ見れて夫婦でワイワイ会話が
盛り上がり、とかく家族間で会話がないと言われる現代には非常に
良いことだと思いますが・・・?皆さんどう思われますでしょうか!!

書込番号:3562352

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/29 11:19(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

自分はSD9を使っていますが、内蔵ストロボ搭載の写りのいいデジカメということで
*istDs、E-300あたりを検討しています。
同時にここ1年ばかり安価になったCONTAXを少し仕込み、銀塩も楽しんでいます。

今年の秋は紅葉をデジタルと銀塩(ポジ)で撮りまくり、
デジタル画像はPCで、銀塩はルーペで家族で鑑賞しました。
意外なことに妻や娘(小1)はポジの画像がお気に入りのようで、
二人で取り合いのようにしてルーペを覗いていました。

メインはデジタル、というのは時代の趨勢として、
銀塩もボチボチ楽しんでいけば、写真ライフもより楽しいものかもしれませんね。

書込番号:3562384

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての町さん

2004/11/29 13:06(1年以上前)

舞&欄丸さん、Y氏の隣人さん、こんな過去の質問への書き込み、ありがとうございます。
舞&欄丸さん、ご夫婦でワイワイ、楽しそうでいいですね。うちの奥さんなんかカメラが全くダメです。旅行先で交代でスナップを撮っても、バックの良い景色など全然無視したアングルなものですから、せっかくの写真が何処で撮ったのやら・・・、といった感じです。

ところで、本題である銀塩の処遇ですが、舞&欄丸さんは下取りへ出されたということですね。Y氏の隣人さんはこれからも楽しんでいかれるということで、また迷ってしまいます。特に私の場合、所有してるのはEOSkissで入門機ですから、大事に取っておくほどの物でもないかと・・・
いずれにしても、慌てて結論を出すのは良くないようですね。皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:3562706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング