『広角レンズのお勧めは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

広角レンズのお勧めは?

2005/02/02 18:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 はやたかパパさん

毎日楽しく撮影しておりますが、最近室内での撮影にレンズキットのレンズでは暗くAFも遅いため満足できなくなってきました。
レンズはレンズキットの他に、タムロン28−300mmD@と
FA50/F1.4です。
50ミリは明るくてよいのですが、室内だと画角が狭くつらいです。
現在注目しているのは
シグマ 20/F1.8 24/F1.8
ペンタ 20/F2.8
です。本当はもっと広角が欲しいのですが、資金がありません。

気持ちはシグマ20/F1.8に傾いております。
ペンタ20/F2.8は如何なもんでしょうか?

書込番号:3872586

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2005/02/02 18:36(1年以上前)

皆さんの作例を拝見する限りではSIGMAの広角F1.8シリーズは
開放時のボケ、絞り込んだときのシャープさと魅力が大きそうですね。
*istDsにはやや大きく重いのをどう考えるかですね。
ちなみに以下のサイトならここの最安値より安価に購入できそうですよ。

http://www.camera.gr.jp/

書込番号:3872622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/02/02 18:44(1年以上前)

こんばんは。
僕は*ist DSではないですが他のデジカメキヤノン20Dで
シグマ 20/F1.8を使用しています。
レンズも明るく絞れば本当に綺麗に写り満足しています。

書込番号:3872654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/02 18:49(1年以上前)

純正なら24of2ALとか如何です? 24oじゃまだ狭いですか?

書込番号:3872670

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2005/02/02 20:19(1年以上前)

シグマの単広角三兄弟は明るさもさることながら寄れるのが魅力なんですよねー、ただ大きいですから店頭でぜひ大きさを確認してください。
明るくて寄れますがFA20mmF2.8の倍の重さ、フィルター径も82mmとかなり大きいですよ。

書込番号:3873026

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2005/02/02 20:33(1年以上前)

↑の82mmのフィルター径はシグマ20mmです。

書込番号:3873102

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/02/02 20:52(1年以上前)

FA20/2.8愛用してます。ほどほどにコンパクトで普段使いにも扱いやすいです。
一眼用超広角レンズにありがちな歪曲収差以外は優秀に感じており、
特に色収差がことごとく抑えられていて有難いです。
67mm径のワイド用ではない普通の汎用フードが使えています。
*istD + PENTAX FA20mm F2.8
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=999019&un=132778

シグマ20/1.8は確かにデカく重いですね。明るさをとれば仕方ないのでしょう。

# ちなみに海外のとあるペンタフリークが試した話によると
# シグマ20/1.8とF2.8同士の比較で、開放値というハンディがありながら
# FA20/2.8の方がシャープさ(中央・周辺)で勝っていたとの事でした。
# これはシグマ20/1.8が劣るというよりもFA20/2.8が非常に優れているとの事でした。
# 実際MTF特性を見ると他社の20mmレンズよりもFA20/2.8の解像力は一歩抜きんでてます。

書込番号:3873200

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやたかパパさん

2005/02/03 08:51(1年以上前)

皆様たくさんのご返信ありがとうございます。
しかしDSの板はいいですよね。
かなり繁盛していますから、かなりたくさんのレスがつく・・・(感動です!)
たしかにシグマ20ミリはデカイのですよね・・・
どちらにしても昨年末に20万ほどでDS他を買ったので、資金がありませんので、ちょくちょく店頭に足を運び、シグマの大きさを確認してみたいと思います。
ペンタで20ミリ(DAでもDFAでも)F2ぐらいで実売5万位で発売されれば即買ってしまうのになぁ・・・
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:3875629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング