『「初めてのレンズ」を教えて下さい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『「初めてのレンズ」を教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

「初めてのレンズ」を教えて下さい!

2005/03/19 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 相談爺さん

1週間前にEOS 20Dの購入を決めまして、20Dキットのくちこみ掲示板で「パソコンとの相性やとりあえずのレンズのお薦め」について、ご相談させて頂きました。みなさんからの貴重なアドバイスに感激致しました。が、昨日キタムラに行きましたところ、目立つところに鎮座していた新発売のキャノンDNの隣にistDSを見かけました。この3台を触らせて頂き、ガラッと心が動いたのが「istDS」でした。相変わらず「惑う年」の情けない50オヤジです。20Dの件でアドバイスしてくれた方々に申し訳なく思っていますが、実は「シルバーDS本体のみ」を早速予約しました。コンデジはキャノンとペンタックスを2台持っていますが、デジイチは初めてですので、レンズに全くの知識が無く、最初の一本(とりあえずの2本でもかまいませんが)を教えて頂ければ有り難いです。なお、レンズキットへの変更はまだ可能だそうです。ペンタックスも素敵なレンズがたくさん有るようですので、よろしくお願いいたします。(長文で申し訳ございません)

書込番号:4092081

ナイスクチコミ!0


返信する
Dent*istさん

2005/03/19 11:49(1年以上前)

相談爺さん、こんにちは。

「何をどう」撮るかによって選択肢がわかれてくると思います。

とりあえず、そこら辺のモノをどんどん気軽に撮りたいと
いうことであれば、キットレンズもしくはサードパーティ製の
18-55mmそして50-200mm程度のズームを購入して様子を見てみる
というのが手軽でいいと思います。
もちろん比較的安価なレンズですので、極端に見られない画が
撮れるというわけでもないですが、解像度や各種収差は若干
劣ります。

また、風景や建造物、あるいはポートレートなどをじっくり
撮りたいということであれば、各種の単焦点レンズが好適でしょう。
またこのジャンルには過去の膨大な中古レンズが安く入手できる
というメリットもあります。

気軽になんでもスナップで写したい、レンズ交換の手間も
もどかしいという向きには、それこそ28-300mm、あるいは
18-200mmといった高倍率のズームがお勧めです。
ほんとユーティリティが高いですから・・・

要するにケースバイケースだと思います。
今までのコンパクトデジカメで撮られた画のEXIF情報を
ご覧になり、よく使う焦点距離域をチェックされ、
それに見合った焦点域のレンズを買うというのが
無難な選択肢ではあると思います。

書込番号:4092163

ナイスクチコミ!0


かんてんぽさん

2005/03/19 11:51(1年以上前)

今ペンタックスのレンズをお持ちでないのならレンズキットをお勧めします。寄れるし使いやすいですよ。僕はペンタックスのレンズをいくつか持っていましたので、お店で悩んだ挙句レンズは買いませんでした。今は24mmF2.0というレンズを使っています。これは明るいし寄れるしすごく画質がいいし、高いことを除くといいものです。Kマウントは安い中古がたくさんあるのでうんと楽しんじゃってください。

書込番号:4092166

ナイスクチコミ!0


707drさん
クチコミ投稿数:19件

2005/03/19 12:21(1年以上前)

私はistDS本体に、タムロン AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di を使用していまして、気軽にスナップや人物を普通に撮影するのであれば、これ1本で撮影でき、非常に便利ですよ。
ただデジカメの場合、通常CCDサイズが35mmフィルムよりも小さいため、このistDSだと、35mmフィルム換算で約1.5倍に相当するので、実際42-450mmになり、広角側に不満が出ると思いますので、つい最近、タムロンから、AF18-200mm XR Di(35mm換算で、28-300mm相当)が発売開始(PENTAX用は3月下旬ごろ発売開始のようです)されましたので、これが良いのではと思います。

書込番号:4092266

ナイスクチコミ!0


bajaatpさん
クチコミ投稿数:107件

2005/03/19 12:25(1年以上前)

20Dから*istDsとは。私は連写性能なら断然20Dだと
思うのですが、ファインダー見たときの驚きは
*istDsですよね。ここのところ非常に重要で
いくら良いレンズつけてもシャッター切るのは
人の目ですからね。

PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di
これ二本で広角、望遠で使っています。
PENTAX DA 16-45mm F4 ED ALは口コミどうりすばらしい
写りです。私は望遠域を使うことが多いので機動性
(コンパクトで高倍率)でタムロンを使っています。
Dent*istさんがおっしゃってるように何を撮るかで
変わり、カメラバックにたくさんレンズ入れてその都度
交換。でも重い。若しくは撮影対象がこれって決まって
いる時は単焦点一本。でも人物スナップでは「あっいいな」
を逃しそう。だれでも悩みます。

書込番号:4092285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/03/19 12:35(1年以上前)

私は銀塩一眼はPENTAX→EOSと使いCanonのレンズ持ってるのですが、Canonデジ一眼に触手が出ません。
EOS20DとISレンズのユニットは動体撮影には最高だと思います。
KissDNの優秀なホワイトバランスや性能もいいと思います。
でも、カタログ上の数値だけではカメラの魅力は判断できません。
istDSは質感、見やすいファインダーなどKissDNよりいい所があります。
私はEOSよりPENTAXに写真を撮る楽しさを感じました。

istDS(PENTAX)は単焦点レンズにつきると思います。
とりあえず、ズームで
DA18-55o F3.5-5.6AL

単焦点は価格が手ごろな
FA28mmF2.8AL
FA35mmF2AL
DA40mm F2.8 Limited
FA50mmF1.4
あたりから選んでみてはいかがでしょうか。
ここの掲示板にはレンズ別の作例が紹介されていますので参考にして下さい。

書込番号:4092321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/03/19 13:44(1年以上前)

ぼくは顔アイコンでわかりますように老眼進行中です。
ペンタックスのファインダーは秀逸です。
背面液晶も見やすいです。
古いレンズもフォーカスインジケーターが利用できるなど
便利に使えます。
まるであなたのために作りました、言われているようです(笑)
でも、まだ持ってないんですけどね。
でレンズですが、とりあえず1本はセットの18-55として、
せっかくのデジイチですからファインダーを楽しめるように
もう一本少しは明るいレンズをお奨めします。
とは言っても高価な物でなくてもいいです。
お財布と相談で手の届く範囲でf2.0〜2.8
ずばり言うとタムロン90ミリマクロをお奨めします。
35ミリ換算で135ミリ望遠相当ですのでちょっと望遠が楽しめて
花や虫にレンズを向けてもストレスなくアップが楽しめますよ。

実はこれは自分の希望で、ボディはまだですが、
レンズは着々と増えてます。

書込番号:4092557

ナイスクチコミ!0


Pentax3台目さん

2005/03/19 14:06(1年以上前)

タムロンとシグマから18-200という使いやすそうなレンズが間もなく出てきますが、評価が定まるまでしばらく待ちたいところです。
そこで、20Dの予算=*istDSシルバー+FA31mmF1.8AL Limited でPentaxのある意味最高が味わえます。いかがでしょう。<--私の願望

書込番号:4092610

ナイスクチコミ!0


スレ主 相談爺さん

2005/03/19 14:29(1年以上前)

皆様のご助言に感謝致します。とりあえず、レンズキットにします。私も見た目にこだわる方ですので、シルバーに似合いそうな「姫」にも興味がありますが。20Dからの心変わりの一つには、私もかなりの老眼だと言うことがあります。ま、経済的な事もですが。ついでに、SDカードの転送速度は20Mの必要はなっかたと思い、パナの10Mの予定ですが、いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:4092683

ナイスクチコミ!0


bajaatpさん
クチコミ投稿数:107件

2005/03/19 17:38(1年以上前)

SDカード私はハギワラの10MBタイプ使っています。
問題ありません。転送速度20MBの恩恵を受けるのは
PCへの転送の時だけ、しかもパナのPCカード型アダ
プターを介して行ったときのみです。

詳しくは*istDsの長期レポートをご覧ください。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/03/01/1075.html

書込番号:4093280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/03/19 17:40(1年以上前)

転送速度20MbpsのSDは買って損はないと思います。
パソコンへの転送も速いですし(カードリーダー使用時)、将来転送速度20Mbps対応の機種発売にも対応できます。
istDSの画素数から、SDの容量は512MBはほしいです。

転送速度20MbpsのSDについて
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1112/sdtest.htm

カードリーダーこれ使ってます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html

書込番号:4093293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング