『私も買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様

※smcPENTAX-DA18-55mm F3.5-5.6AL 付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS2 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 1日

  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのオークション


「PENTAX *ist DS2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS2 レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2008/01/28 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

スレ主 DEACONさん
クチコミ投稿数:1件

昨日ビックカメラ池袋東口カメラ館で39800円で買いました。家の近くから何店舗かまわったのですが、東口カメラ館にしかありませんでした。ワゴンには本日限りとありましたがまだ何台かありましたし、売り口上かもしれませんので、行かれる方は電話確認された方がいいでしょう。まだビックカメラ.COMには出ています。ただ.COM上ではレンズはシグマとありますが店舗で買ったものは純正でしたし、.COMでもスペックには純正のような記述もあるし、これも確認が必要でしょう。以上何かのご参考に。

書込番号:7305405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/28 09:27(1年以上前)

DEACONさん こんにちは。

 ds2レンズキット購入おめでとうございます。

 レンズキットであれば、レンズは純正が正しいように思います。
 レンズセットであれば、レンズは何処の物でもお店が選んだもの
 でしょうね。

 問題なさそうに思いますよ!

 DEACONさんにとってds2が初めてのデジイチか判りませんが、
 デジイチライフ満喫して下さいね!
 

 

書込番号:7305466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/28 10:52(1年以上前)

DEACONさん、こんにちは。
DS2レンズキットお得価格購入よかったですね。
DSシルバー使いですがプリズムファインダーが付いていて一眼カメラとして完結です。
AF性能や連写速度より優先する機能です。

パンケーキレンズまだでしたらオススメしておきます。
小型軽量のDS2でスナップ撮りに最適です。
 

書込番号:7305679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/28 15:24(1年以上前)

上の私の書き込みが断定過ぎました。
私にとってプリズムファインダーは
...完結です。
...優先する機能です。
に訂正します。
スイマセン

書込番号:7306515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/01/30 14:55(1年以上前)

昨日、カメラ届きました。
時間がなくてまだ開けてないのですが、これからじっくりといじってみようと思います。

ビックカメラのお店の方は純正のレンズキットだったようですが、オンラインショップの方はシグマの 18-50mm のレンズとのセットでした。(それでも、キットと記されていたので、紛らわしかった...)
まぁでも、値段が値段ですし、シグマのレンズも口コミを読む限りはなかなか良さそうな感じですので、納得しています。

差しあたってはレンズフィルタ(保護用)、充電池を買い足して、大事に使おうと思います。
あとはやっぱり 18-200mm とか 18-250mm あたりのズームのレンズが欲しいですね。

書込番号:7316264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/30 17:39(1年以上前)

やまらっこさん こんにちは。

 シグマの18-55mmでしたか!
 このレンズは意外に良い評価ですよね。
 それもまた悪くは無いのではないでしょうか!

 >あとはやっぱり 18-200mm とか 18-250mm あたりの
  ズームのレンズが欲しいですね。

 私は、tamron18-200mmを持っていますが、今ですと18-250mmが良い
 みたいです。特に広角域が素晴らしいと聞いていますので!!

書込番号:7316799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/02/12 16:26(1年以上前)

*ist DS2、さっそく使ってみました。
オークションで SIGMA 18-125mm DC レンズを中古で手に入れました。
本当は 18-200mm か、18-250mm が欲しかったのですが、予算の都合もあり、18-125mm にしました。まぁ、これで当面は使えそうかと。

やっぱり一眼レフは違いますね。
コンデジと比べると、素子が大きいというのもあり、同じ画素数でも表現力が違います。
DS2 はオリンパスの E-410 や E-510 ほどではないにしても、携帯性も高いと思います。

ただ、ちょっと気になるところが...
単写モードだと、シャッターを切ってから、半押し状態(AFロック)のまま、次のシャッターを切ろうとすると切れないんです。シャッターボタンから一旦離さないと次のシャッターが切れない。
他のモデル(現行機種ですが)は単写モードでも半押し状態から次のシャッターがサクサク切れます。
連写モードにすると、もちろん連続でシャッター切れるのですが、ただ、ここでも半押し状態から切ると切れるには切れるのですが、ラグ(1秒ちょっとくらい)があるんです。

レンズは SIGMA 18-50mm、SIGMA 18-125mm です。両方とも同じでした。
これって仕様なのでしょうか。
なにかコツがあるのでしょうか。

いろいろ調べてみたのですが、この情報は見つからなかったので。

みなさんのはどうですか?

書込番号:7380591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/02/13 13:16(1年以上前)

やまらっこさん こんにちは。

 DS2の件ですが、仕様ではないでしょうか。
 シャッターボタンを押し込んだ後、半押しまで戻しそこからAFロックのまま
 では無理ではないでしょうか。
 一旦離さないと次のシャッターは落ちないと思います。
 連射モードに関しては、シャッター速度がある程度速くないといけないで
 しょうし、SDカードの書き込み速度も問題になるかもしれませんので
 確認してみて下さい〜。

書込番号:7384958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/02/13 14:05(1年以上前)

C'mell に恋してさん、ありがとうございます。

SDカードは150倍速のものを使ってますので、おそらく問題ないかと思います。
ただ、保存するときにカードのアクセスランプが1〜2秒ほど点灯しているのが気にはなります。
削除も1枚ずつ削除だと削除中の点滅メッセージが2秒程度点灯していてカードアクセスが遅いのかな、と思ったのですが、複数枚まとめて削除では(2秒×○枚)秒かかるわけではなく、2・3秒程度で削除できますので(枚数にもよりますが)、カードアクセスが遅いわけでなく、おそらくファームウェア(カメラの内部OS)の問題のような気がします。

先日、K100D Superを触ったのですが、K100D SuperではAFロックしたまま、単写モードでシャッターを何回も切ることができました。
K100では改善されたのでしょうかね。ただ、カタログ上では特にそのような記述は見当たりませんでした。(かなり細かい部分ですものね)

いろいろといじってみます。

書込番号:7385103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/02/13 16:14(1年以上前)

やまらっこさん こんにちは。

 私は、K100DとK100DSと持っています。以前はDS2でしたが
 今は仕事先なので確認ができないのではっきり言えませんが、
 K100D系の操作感は同じであったので、K100Dからの仕様かも
 しれませんね〜。

書込番号:7385468

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/13 18:12(1年以上前)

DEACONさん、やまらっこさん、こんばんは

>単写モードだと、シャッターを切ってから、半押し状態(AFロック)のまま、次のシャッターを切ろうとすると切れないんです。シャッターボタンから一旦離さないと次のシャッターが切れない。

このような使い方をした事がなかったので、気が付きませんですたが、DSで試したところ同じように連続レリーズは不可でした。
ちなみにK10Dはバシャバシャと行けますので、DS/DS2の仕様みたいですね。

書込番号:7385865

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今さらですが、 6 2022/08/28 23:08:08
町の夏風 9 2021/11/27 12:31:12
虫干し 2 2020/09/02 12:58:31
夏の画像をお見せください。 2 2017/07/01 10:02:24
春の画像をお見せください。 6 2017/04/27 9:08:09
冬景色! 14 2017/03/09 11:34:34
FlashAir使えますか? 5 2016/12/11 12:37:20
*ist DS2 で撮った冬の画像を! 9 2017/01/06 11:48:22
*ist DS2 で撮った初冬の画像をお見せください! 8 2016/12/05 15:42:45
*ist DS2 で撮った秋の画像をお見せください。 21 2016/11/07 18:04:06

「ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット」のクチコミを見る(全 3644件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS2 レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 1日

PENTAX *ist DS2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング