


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
今までは、コンデジしか使ったことがなく
初めてのデジタル一眼を探しに新宿の店舗を徘徊していました。
当初は、NIKONのD50を買おうと決めていたのですが、
色々な機種を触りまくりist DL2を手に取りファインダを
覗いて見ると、なんかいい感じ、これにしようと定員に
ist DL2のダブルズームレンズを頼んだところ、
ダブルズームレンズを買うなら、2つのズームをカバーしている
TAMURON AF18-2OOmm F/3.5-6.3がいいよ、レンズ交換時の埃も
心配ないしと言うことで、本日購入しました。
まだ、デジタル一眼も初めてで、買ったばかりなので良くわかりませんが、ドンドンとって慣らしていこうと思います。
初心者なので、良く解らないのですが
注意しなくてはいけない点や、これは用意しておけと言うもの
ありますか?
コンデジでよく撮影しているのは、風景、花、動物などです。
ついでに、このカメラに合うカメラケースのお勧めありますか。
書込番号:4985774
0点

クローズアップレンズも面白いですよ。
私はカメラケース(↓のSS)よりもバッグに直接入れる事の方が多いですが...
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/240627.html
ってのもあります。
書込番号:4985934
0点

「18−200mm」のズームレンズの選択は、とりあえず正解だとおもいます。このズームレンズ1本あれば、大概の撮影は間に合ってしまう。わたしも最初はそうでした。
その内、何が不足かわかって来る。レンズの買い足しは、それからで良い、と思います。
カメラケースよりも、カメラにレンズを付けたままで放り込める、バッグ(小型のカメラバッグ)を用意するのがよいです。
使い込んで行く内に、ほかに何が不足か、わかってくることでしょう。人によって違ってきますが、アドバイスがあれば参考になるかも。
書込番号:4986820
0点

あれば便利なもの、順不同。
1.カメラバッグ カメラを安全に持ち歩くために。とりあえず小型でよい
2.フィルター 紫外線のカット、レンズの汚れ防止、レンズの保護
3.ブロア ブラシ付きと、ブラシ無しの2種
カメラ、レンズの汚れを吹き飛ばす、
撮像素子(ローパスフィルター)のゴミの除去のため
4.布、セーム革 カメラの清掃用
5.三脚 普段は必要なし、夜景を撮るなら必要
6.プリンタ A4サイズまでが、印刷できるもの
大型写真は、キタムラなどへ発注すればよいので
7.CD−Rなど 撮影した写真データの保存用。データ保存はいろいろな方法が
あるので、これは一例。
8.カードリーダー カメラの撮影データをパソコンへ取り入れるためのもの
USB 2 規格のものがスピードがある
以上、もう持っておられるかと思いますが、念のため。
書込番号:4986957
0点

とりあえずは、充電池も買っておいたほうがいいですね。
おすすめはサンヨーのエネループです。
他には、液晶保護シートかな。ご予算にゆとりがあれば、
DA40 Limitedもおひとつどうでしょうか。(^^;
DA40 Limitedは、そのうちでいいですけど、これが
ひとつあると、*istを使う機会が増えると思いますんで、
おすすめしときます。(コンパクトなんで、気軽な撮影が
できる便利レンズです)
書込番号:4987452
0点

yuki tさん siha32さん ぜにたーるさん 早々のお返事有難うございます。
早速、会社帰りにヨドバシカメラでブロア、セーム革、フィルター、カメラバックを買ってきました。
DA40 Limitedのレンズをネットで調べてみましたが、
これ良いですねー。普段にスナップ写真を撮るのにレンズも軽く
サンプルを見ても、写り良し、質感良し。
今度お金を貯めて買おうと思います。
あと、クローズアップレンズはどこのレンズが良いのですか。
また、まだ先の話ですが、広角レンズのおすすめレンズは、有りますか。
書込番号:4988230
0点

>まだ先の話ですが、・・・
いやいや、IRO IROさん!?
もう、すぐそこですよ!!
すぐそこ(笑)!。
書込番号:4988268
0点

IRO IROさん、広角ですか? ラピッドさんもいわれる
とおり、すぐそこ! (ラピッドさんは違う意味ですぐそこ!
かもしれませんが(^^; )
6月にDA21 Limited が... 出る予定です (^^)
これが一押しになるかは、6月を待たないといけませんが
期待できそうですよ。
書込番号:4989786
0点

>ラピッドさんは違う意味ですぐそこ!
かもしれませんが(^^;
・・・(大汗)
書込番号:4989903
0点

>まだ先の話
すぐそこ、サンクス
すぐそこ、3キロ(猫にゃー)
すぐそこ、レンズ沼! ぶいぶくぶく・・・
書込番号:4990129
0点

今日は、TAMRON SIGMA PENTAX とレンズカタログを入手
これって、レンズ沼に片足つっこんでます?
書込番号:4990411
0点

アハハ、片足突っ込んでるよ〜^O^
次はマクロ?広角?
広角もズームにしとく??
明るめの単焦点レンズなんてどう?
PENTAX FA35mmF2AL、いつ買うの??
コレ、そんなに高くなくてすっごくイイから〜^^v
書込番号:4990503
0点

広角のオススメはDA16-45mmF4ALでしょうか。
F4通しなのでそれほど巨大じゃなく軽量で扱いやすいですよ。
写りもシャープで良好。 価格もお手ごろですから。
ポートレートやマクロ的な用途ではタムロンの28-75mmF2.8(A09)がオールラウンドに使えてこれもオススメです。
それにしても*istDシリーズのシルバーって人気無いんですかね?
DSのシルバーはいまだに売れ残ってるしDS2とDL2にはシルバーが無いし…
DL2にシルバーがあれば… でも実売価格がDLより安かったので買っちゃいましたけど。
DL2のファインダースクリーンってDSのと形状が似てるんですよね。
型番のタブとか同じだし、今度外して確認してみよう。
書込番号:4991130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/26 1:29:36 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/24 9:32:34 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/12 11:00:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/26 7:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/06 13:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/21 21:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/10 0:33:10 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/15 21:31:27 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/02 21:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/11 7:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





