


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
みなさんこんばんわ。
子供の撮影がメインで、望遠レンズが欲しくなり
標記のレンズを今週頭に購入しました。
装着した感じはK100Dのボディ材質と違うものの
なかなかかっこいい感じで気に入ってます。
まだ、室内でパシャパシャやっている状態ですが、
200mmで絞り優先モード、絞り開放にしようとすると
絞り数値が6.7までしかなりません。
当然ですが、撮影画像情報の絞り数値も6.7と表示されます。
6.3にならないのはおかしいですか?
販売店に持ち込むべきですか?
教えてください。
書込番号:5312609
0点

Cast Offさん。
キヤノン用の場合ですが。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4588891&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=18%2D200&LQ=18%2D200&ProductID=10505011373
さらに孫引きですが、シグマへの問い合わせの結果が紹介されています。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4475973
どうやら、シグマに問い合わせるのが一番確実なようです(と思います)。
書込番号:5312802
0点

多分、表示上 6.3という絞り値が網羅されてないからだと思います。
標準で絞りのステップは1/2EVになっているはずなので、f5.6から
絞っていくと5.6→6.7→8.9になります。
絞りのステップを1/3EVにすると5.6→6.3→7.1→8.0 というステップ
になるので、絞り開放でf6.3と表示できると思いますよ。
露出設定ステップ といったような項目がmenuであると思うので
ためしに1/3EVに変更してみて試してください。
書込番号:5312817
0点

K100Dを持ってないのでわかりませんが、もしかしてK100DではF6.3という表記をできないのかも?
所有者のレスを待ちましょう。
書込番号:5312822
0点

Cast Offさん こんにちは。
私のはタムロンの古いタイプの28-200 f3.8-5.6ですが、KissDNにセットするとf4.0スタートとなります。
詳しい・細かい事は知りませんし、あまり気にもしていませんが、「そうなるものだ」と思って使ってました。(何方か詳しい方宜しくお願いします)
大丈夫・問題ないと思いますよ。
書込番号:5312823
0点

カメラ側のF値の表示は1/2段とか1/3段で鈍らせて表示します。
カメラの表示が1/2EV系列なので「6.7」と鈍らせて表示されているのではないでしょうか?
ちなみに、「F6.3」は「F5.6」に1/3段暗くなったところです。
書込番号:5312985
0点

Cast Offさん,私のSIGMA18-200mmF3.5-6.3DCも同じです。
プログラム上よくあることなので,あまり気にしていませんでしたが,kuma_san_A1さんのお考えと同じです。
書込番号:5313420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





