


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100Dを購入しました
1 画素数は、自分がプリントする最大サイズに十分
2 単三電池
3 手ぶれ補正性能
4 レンズで楽しめる
5 大きさ重さ
6 値段が安い、キャシュバック期間後は、分かりません
以上が購入理由です。
今まで持っていた3台のデジタル一眼レフと10本のレンズを処分
して数台のK100Dと4本のレンズを購入でキャシュバックを入れ
て実質3万円の負担で、とても満足しています。
今までに無かったレベルの事項が多数あり自分には最適なカメラ
です。
最後にエールを「ペンタックスがんばれ」
書込番号:5319421
0点

ご購入おめでとうございます!
購入理由の1〜6…すべて同感です(*^_^*)。これまで,ニコン機,キヤノン機,オリンパス機を使ってきて,*ist DL2からペンタックスの世界に飛び込みましたが,K100Dに来て,自分にはベストフィットで,今120%の満足感を得ています。
> 今まで持っていた3台のデジタル一眼レフ
とありますが,もし差し支えなければ,どのカメラをお使いだったのか,参考までに教えていただけますか。
私も,ペンタックスに大声援を送りたいです。K100Dを機にさらなる飛躍を期待しています。
書込番号:5319473
0点

こんにちは!
ペンタックスがんばれ!には同感です。
特にレンズに力を入れてほしいです…。
安い短焦点(いわゆる50mmF1.8)希望♪
ところで…
> して数台のK100Dと4本のレンズを購入でキャシュバックを入れ
キャッシュバックはお一人1回限りみたいですが、その点は大丈夫ですか?
以上、独り言に対して一人で心配してしまいました…(^^ゞ
書込番号:5319548
0点

凄い方達ですね。
近所のカメラ屋より品揃えが豊富…
羨ましいです。
書込番号:5319823
0点

K100Dで一眼デビューしました。
購入したのは、
ボディ+タムロンAX18-200XR Di2 A14Pです。
この組み合わせにしたのは、面倒ぐさがり屋な性格と、
キタムラの店員さんに進められたのとが理由です。
特に買おうと決意して店に行ったのではありませんが、
店員さんが気に入ったのと安くしてくれたので、
現物をいじっているうちに衝動的に購入してしまいました。
購入した時貰ったサービス券(20枚無料)が有ったので、
何気に写した我が家や近所の風景を焼いてもらったのですが、
その画質の美しさに衝撃…思わず絶句しました!
今まで、PCで印刷していた、
携帯やデジカメ(共に320万画素)の写真はいったい何だったんだ!
(この違いって、カメラのせいor焼きの違いのせいですか?)
早速、ネットで「一眼」の項目を検索してアレコレ読みました。
・DA 21mmF3.2AL Limited又はDA 40mm F2.8 Limitedとかの
単焦点レンズが写真がより美しくて良いみたい!
でも、FA35mmF2ALもよさそう…とか、
・そうすると、もう一台本体が有ると便利だよね…とか、
・秋にはK10D(仮称)が出るようなので、
買い換え(又は買い増し)ようかなぁ〜…とか、
・いやいや600万画素のK100DとAX18-200XRで十分だよ、
あとは今のを使いこなしてからだよ…とか、
…もろもろ、妄想する毎日です。
面倒ぐさがり屋と同時に凝り性なので、何だか嫌な予感がしています(苦笑)
皆さん、超初心者ですが、どうか優しくご指導をお願い致しますm(__)m
valeronさん
安い短焦点(いわゆる50mmF1.8)も良いんですか!
>キャッシュバックはお一人1回限りみたいですが
僕もK100Dをもう1台と…一時ちょっとだけ考えましたが、
その際、この要件が気になりました。
書込番号:5320107
0点

慎重なおじさんさん こんばんわ。
K100D購入おめでとうございます。
やはりK100Dは今一番のお勧め機種です。
キャッシュバックは一人1回ですが、ご家族の・・・ボソボソ
ボディ複数台も良いのですが、せっかくのデジタル一眼レフです。
レンズを取り替えながらレンズ毎の写りの違いも楽しんでください。K100Dは、昔のマニュアルフォーカスレンズも着きます。中古を探せば10,000円もしない単焦点レンズがいっぱいあります。世界中のM42レンズも1,000円のアダプターを付ければ撮影可能です。しかも手ぶれ補正の恩恵をあずかれます。メカメカした外見のレンズって本当にカワイイですよ。
>面倒ぐさがり屋と同時に凝り性なので、
私も同様ですが、デジイチでは後者の面が出てきてしまって困っています。
(^▽^ケケケ
>安い短焦点(いわゆる50mmF1.8)も良いんですか!
ペンタックスはディスコンされましたが、50o1.7というレンズはありました。中古店ではあるかもしれませんね。
50oは明るいレンズが作りやすいということで、安くなっている、というようなことを聞いたことがあります。なので、安くても写りが悪いワケではないですよ。
まず50ミリの明るいレンズでビックリするような単焦点の世界へ来てください。(50oは1.4でも他の焦点と比べてかなり安いですよ。)
書込番号:5321038
0点

PENTAXを応援する皆さん、諸々同感です。
今まで持っていた3台のデジタル一眼レフは
EOS KISS D を一台 ist DL2 を二台です
キャッシュバックはお一人1回限りですので一台分しか出していません。
家族の名前で出す事も可能でーす。
品揃えが豊富な、と言うよりもタイミングと運が良かったみたいです、一台めは発売日
が決まった日にネット予約で 7/15 に店頭で DA40 を同時購入して、家に帰ってきて
色々テストの結果、このカメラの最大のセールスポイントの、手ぶれ補正が感動と驚き
にビックリして、即 TELL 予約で翌日、ラッキーにも二台めをゲット出来ましたが-----
更に物欲感に苛まれてーーー後は、ご想像。
若輩の私に偉そうな事を、もう一言 「 ヨミガエレ PENTAX 」 を祈ってます
書込番号:5321092
0点

K100Dを複数台所有とはうらやましい限りです。。。
いいですね〜。
私も10月までに何かしらの決断をしたいと思っています・・・・
1000万画素機の発表がとりあえず待ち遠しい毎日です。
書込番号:5322915
0点

kohaku_3さん
返事が遅れてすみませんm(__)m
>キャッシュバックは一人1回ですが、ご家族の・・・ボソボソ
そうですよね。
でも、うかつにも、まったく気がつきませんでした(苦笑)
50o1.7レンズのご説明をありがとうございました。
なんだか、素晴らしい世界が待っているような予感が…
でも、考えてみれば、初めて購入したタムロン18-200も、
ろくに使っていない超初心者です(汗)
あれこれ、頭の中で迷うばかりですが、
時間が出来たら、一度中古のレンズを見に行くつもりです。
その時はまたアドバイスをお願い致しますm(__)m
PENTAXファンの皆様へ。
各メーカーのカメラがどの様な特徴を持っているのかまったく知らず、
キタムラの店員さんからshiba-mさんのおっしゃってる様な事を説明されて、
K100Dを衝動買いしましたが、
このカメラ…とっても凄く扱いやすく、すぐに写真がとれました。
(と言うより、カメラが勝手に綺麗な写真を取ってくれました)
多くの親切なPENTAXファンの皆様とも接する事ができて、
K100Dを選択して良かったな…と思っています。
書込番号:5324852
0点

こんばんは。
慎重なおじさんさん>
ペンタックスには50mmF1.8というレンズはありません。
「こういうレンズがほしい」という、あくまで私の希望です。
詳細はkohaku_3さんが書いてくれたとおりです。
紛らわしい書き込みですいませんでしたm(__)m
でも、やっぱりほしい1万円台の単焦点…。
書込番号:5330150
0点

valeronさん
わざわざ、ありがとうございました。
探しても、50mmには1.4と1.7しか見つかりませんでした。
つまり、一眼について始めたばかりで、この程度の段階なんです(涙
valeronさんには、余計なお手間をお掛けして済みませんでした。
K100Dを購入してから、面白くて毎日いじっています。
いつも餌をあげてるワンちゃんがいるのですが、
これが外見は、黒くて、モジャモジャで、とても可愛いという感じでは…
でも、ちょっとしたきっかけで縁が出来て、僕たちを待ち望んでいますので、
時間があると片道10K程度の道をせっせと餌やりに行っていました(笑)
今回、何気に、K100Dで至近距離から大写しにしてきたんですが、
その写真をあらためて見ると、
僕たちを見るワンちゃんの瞳が、とても綺麗で、素敵で、なんと純粋なことか!
ワンちゃんの気持ちを如実に表現していました。
いやぁ〜 写真の力ってホント凄いものだと思いました。
余計な事ばかりをお書きして済みませんでした。
書込番号:5330263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





