『CCDについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CCDについて

2006/08/06 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2件

初めまして。デジタル一眼レフを初めて購入した初心者です。コンパクトのデジカメを持っていたのですが、そちらの方も初心者並みの知識しかありません。コンパクトデジカメが古くなったので、新しいデジカメを探したところ、デジタル一眼レフの方が面白そうで、自分の思った写真が撮れると思って、購入しました。
 
 購入したカメラはペンタックスのK100Dの純正標準レンズキットです。デジ一の入門機で手振れ補正機能が付いていて、価格も手頃だと思ったのでこれに決めました。

 一眼レフのカメラは初めてなので説明書を読みながら慎重に取り扱ったつもりです。色々写真をとってみて、パソコンに転送して拡大したりしていて気付いたのですが、どの写真も同じところに赤や緑や白色の点が写り込んでいます。液晶のドット抜けかと思ったのですが、プリントアウトした写真にも同じ場所に写り込んでいます。パソコンで見ても、カメラの液晶で見ても写り込んでいます。

 私はCCDが原因なのではないか、と思うのですが、どうなのでしょうか。わかる方教えて下さい。そして、これは故障なのでしょうか。新製品を買って、最初の一枚からこの症状がでているので、メーカー保証もきくのでしょうか。

 初心者で知識が乏しいので、わかる方どうか教えて下さい。
 
 宜しくお願いします。

書込番号:5323917

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/06 21:55(1年以上前)

CCDのドット抜けかと思います。
初期不良扱いになりますので購入店に相談された方がよろしいでしょう。

書込番号:5323934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/08/06 22:13(1年以上前)

せっかく購入なさったのに残念でしたね。
私もCCDの初期不良ではないかと思います。
購入店でご相談してください。

書込番号:5323995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2006/08/06 22:19(1年以上前)

長時間露光の夜景ですか?

書込番号:5324015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/08/06 23:53(1年以上前)

液晶のドット欠けの場合は修理・交換の
対象にはなりませんが
CCDのドット欠けの場合は交換対象となりますから
メーカー、もしくは購入店に問い合わせてみると良いでしょう

書込番号:5324333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/07 09:37(1年以上前)

内容から推測するに、皆様もおっしゃているように、これはCCDのドット欠けの可能性が高いですね。

でも、そんなに多くの箇所が欠けているというのは珍しいかもしれないです。よほど運が悪かったのでしょう。。。。

交換してもらって、K100Dで思う存分撮影を楽しめる日が早く来るといいですね。

書込番号:5325002

ナイスクチコミ!0


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/08/07 14:13(1年以上前)

マニュアルで、シャタースピードを上げて暗い闇や真っ白い壁を撮影してみてください。
シャッタースピードを上げるのはノイズリダクションで、白傷まで補正されるのを防ぐためです。
暗い闇を撮影して白い点が、白い壁を撮影して黒い点が同じ個所に出てくるようなら白傷です。
サポートに送れば、修正して送ってくれます。
(こういうセンサーにはよくある事で、周りの画素から補完して修正ができる機能があるそうです)

書込番号:5325529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/07 22:02(1年以上前)

返信を下さった皆様ありがとうございます。
アドバイスを頂いた方の撮りかたをしたところ、やはり同じ場所にドット抜けが見えます。メーカーに持ち込んで修理してもらいたいと思います。

 皆さんありがとうございました。

書込番号:5326631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング