


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100Dにもだいぶ慣れてきて、そろそろレンズがほしいなぁ。。。って思ってきちゃいました。
そこで、マルチに使える28-300mmのレンズがほしいのですが、「TAMRON AF28-300mm A061 」と「シグマ 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO」の二つで悩んでいます。
どちらのレンズがいいのかいろんな方の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
書込番号:5343266
0点

こんばんは♪
広角28mmスタートで大丈夫ですか?ご存じとは思いますが、APS-Cサイズ機では焦点距離を1.5倍で計算しないといけません。
28mm〜300ですと42mm〜450mmの画角になりますね。
書込番号:5343329
0点

タムロン18-200mmかシグマ18-200mmで悩む人が多いような・・・
ただキットレンズの18-55mmか何かをお使いで、
より望遠性能を重視して28-300mmということでしょうか??
1本で済ませるなら18-200mmのほうが使い勝手はよく、
18-55mmとの併用でいくなら、
シグマの70-300mmなどのほうが、値段安くよさそうな気がします。
28-300mmはシグマもタムロンも悪いレンズではないと思いますが、
R38さんもかかれているとおり画角が1.5倍になりますので、これ1本での使い勝手という意味では若干広角側に不満が残ります。
書込番号:5343343
0点

抹茶loveさん こんばんは。
タムロンの方が重量は70gほど軽く持運びには良いかもしれません。
一方、AFの速さではシグマの方が上に感じます。
写りに関してはどちらの会社にするかは好みの問題、といった感じです。
焦点距離や画角等、使い勝手に関しては上のお二方が述べられたとおりだと思います。
個人的な意見では、気軽に使うと言った場合なら問題はないと思いますが、
どうしても長望遠が必要という場合であれば、シグマの70-300mmDG等の方がお勧めできると思います。
書込番号:5343384
0点

<SIGMA18−200mm>
・若干シャープ
・寒色系
・ボケは硬め
<TAMRON18−200mm>
・暖色系
・ボケはSIGMAより綺麗
書込番号:5343522
0点

山田次郎さん、銅鑼衣紋さんと同じくシグマの70-300mmDGに1票
書込番号:5343638
0点

みなさん、ありがとうございます。
みなさんの意見を参考にして少し考え直してみたいと思います。
ところで、シグマの70-300には
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
70-300mm F4-5.6 DG MACRO
の2種類ありますが、どう違うのでしょうか?
ほんと初心者の質問で申し訳ございませんがお願いします。
書込番号:5343747
0点

APO付きの方はデジカメ用に改良されたタイプで色収差等に
優れています。
APO無しの方でも実用上殆ど問題ないと思いますが、被写体に
よっては大きな違いが出る場合があるようです。
因みに私はAPO付きタイプの方を所有していますが、植物の
マクロ撮影などに優れた良いレンズだと思います。
書込番号:5343844
0点

シグマの70-300に関しては、とちたんさんの「二本目のレンズ」
(2006年8月1日)が、一番最近の集中的スレッドでした。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5309918
書込番号:5343867
0点

ウチはTAMRON AF70-300mmF/4-5.6 LD Macro 1:2 のシルバーを
使っていますが、シグマと比べるとだいぶ格下なんでしょうか?
ヤフオクなんかでは、1万円以下で新品が買えちゃいますし、
とりあえず子供の運動会を撮影する分には不満はありませんでした。
でも確かに、軽くて安っぽい感じはしますね。
もうじき、デジタル対応にリプレースされるようですね。
書込番号:5344211
0点

そのスレ主です(*^_^*)
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROを
いろんな方の意見を参考に買いました
APO有り無しの差は比べてないので分かりませんが
APOには、専用のケースが付いてて、使えますよ(^▽^)
写りは、僕のブログで参考にして下さい
まだ下手ですが(^_^;)
書込番号:5344220
0点

70-300に話題が集中しているところに蒸し返しで恐縮ですが・・・
シグマの18-200を使用中なのですが・・・
TAC_digitalさん 以外の多くの方も「シグマ18-200は寒色系」という評価が多いようなんですが、自分のは逆に暖色系に思えてならないいです。
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/17328189.html
の画像なんかはキャノン純正と比べると、かなり暖色系と感じます。
どこかでシグマでも18-200は暖色系と言っている方もいたので、個体差ではないように思うんですが・・・。
それともタムロンはさらに暖色系なんでしょうか。
当時は寒色系が好みで純正の方がと思ってましたが、今は逆に暖色系が好みでシグマ18-200を気に入って使用しています。
暖色・寒色という言葉の定義のとらえ方が間違ってるのかもしれませんが。
書込番号:5344518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





