


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
もうすぐデジタル一眼レフデビューをしたいと思っています。
撮影対象は、娘(3歳)です。かなり走り回るので、できるだけ軽くて、手ぶれ補正がついているK100Dが候補にあがっています。
しかし、もうすぐ発売から半年が経つ頃・・・。もう3〜4ヶ月すれば後継機が発表とはなりませんか?
いろいろ掲示板などで、探していますが、4月くらいと言う方もいらっしゃいますし、7〜8月くらいと言う方もいらっしゃいます。
どなたか、情報お願いいたします。
書込番号:5854442
0点

デジタル一眼は 1年でモデルチェンジは早いですよ。
1年半〜2年半の間では無いでしょうか?
このカメラが好きなら買って、学んだ方が良いでしょうね。
欲しいのが無いなら、出るまで待つしか無い。
後悔しない買い方が一番。
ただ、後継機を待つだけなら、カメラが必要無い時期とも言えますね^0^
書込番号:5854486
0点

odeode1616さん はじめまして
デジ一眼で娘さんを撮りたいと思われる理由が、「画質にこだわる」でしたら
早い事に越した事はありません。
今コンパクトかネオ一眼かは存じ上げませんが、
一度大手ヨドさんやビックさんなどのデモ機と、ご自分が所有するカメラと撮り比べてください。
データを持ち帰り、自宅のPCで見比たらいかがですか?
次なんて待ってる間、子供の成長は止まりませんよ。
で、撮り逃すのです。
>デジタル一眼レフデビューをしたいと思っています
小生は記憶を記録する道具として、もっと早くデジ一眼に出会えたらと、今でも思っております。
書込番号:5854575
0点

私も、ニコカメさんと同じ考えですね。
新しいのを待ってても、無駄でしょうね?。特にペンタックスは…安心できるメーカーでしょうし。春にDA☆が出て…変わるにしたって、それからでしょうし?。
また、あくまでもK100Dの後継が気になるのでしたら、K10Dいっちゃっても良さそうな?。
お子さんの成長…早いのでは?。
書込番号:5854581
0点

後継機を待つためだけに待つというのは、賛成しかねます。
具体的に後継機についてのアナウンスがあり、その後継機に是非とも欲しい、と思わせる理由があるのなら、待つという手もありますが、この場合は具体的な後継機のことは一切ないのですから、待ってもしかたないと思います。
そして、その後継機にもいずれ後継機が出ます。それも待つわけにはいかないでしょう。そんなことしてたら、一生買えません。
私も最初はK10Dが欲しいと思っていました。しかし、昨年12月の段階で、入手可能な時期は早くても2月頃、と言われ、それを待つよりも今すぐにでも手に入るものを楽しみたい(しかもけっこう安かった)し、妥協と言うほどに劣るわけでもないので、K100Dを店頭で即決しました。そしてもちろん、待てばよかったなどと後悔することは全くありません。むしろ、1000万画素もあったらあとの処理とか大変そうだからかえってよかったなとすら思っています(防水機能は魅力的でしたが)。
というわけで、個人的な考えですが、「欲しいときに買え!」というのが原則ではないかと思っています。
書込番号:5854656
0点

>小生は記憶を記録する道具
それをいうなら思い出を記録(物質化)するでしょね〜。
odeode1616さん カメラはどれもおんなじですよ。
>次なんて待ってる間、子供の成長は止まりませんよ。
で、撮り逃すのです。
同感です。
しかしがら、odeode1616さん 永遠に後継機を待ち続けるというのもありですよ(笑)。
書込番号:5854706
0点

K100Dの後継待つならK10Dなら発売間もないし、
K10D買っておいたら、
待ってる間に子供さんは大きくなるよ、
多分、待ってたら桜の時期ははずすでしょうね。
書込番号:5854738
0点

待ってるうちに熱が冷めて「余計な買い物しなくて済んだ」と思うかも。。
書込番号:5854770
0点

odeode1616さん
こんばんは
まだ後継機はまだ出ないと思いますが
3月のPIE2007でひょっとしたら何かわかるかもしれません。
気になるのでしたら、それまでお待ちになるのもいいかもしれません。
http://www.photoimagingexpo.jp/
デジタル機器は次を気にするとキリがないですし、
その間にたくさんのシャッターチャンスを逃すのではと思いますけど。
書込番号:5854870
0点

皆様アドバイスありがとうございます。
今使っているのは、CASIOのEX-Z40です。
今、住んでいるところが、かなりの田舎です。やっとこの前、近所(30分ほどかかります。)のデオデオで、K100Dが、置いてありました。その横にD40がありましたが、持ってみると小さすぎてかわかりませんが、K100Dのほうが、持ちやすかったです。
あと、K10DとK100Dは持った感じ、かなり重く感じますか?
そんなに、変わらないのであれば、K10Dも候補に・・・。
あ〜デジ一欲しくなってきました。
また、質問して申し訳ありません。
書込番号:5854889
0点

K10D…重いですけど、僕は安定していて…こちらの方が良いです。
男性の方でしたら、それ程気にならないと思いますよ?。
それに、AFや連写も…多少ですが速いですから、動き回るお子さんでしたら、その事の利点も有りますしね?。
書込番号:5854941
0点

K10DとK100Dが重いんじゃなくてD40が特別軽いのだと思いますよ。
はっきり3ヵ月後に出ると分かってるんなら待ってもいいんでしょうけど、いつ出るかわかんないなら今買ってべつに損することもないでしょう。
だいぶん値段も下がってきましたしね。
書込番号:5855183
0点

DA☆が超音波モーター内蔵ですので、
場合によってはマイナーチェンジ的に、超音波モーターに対応
するなどしたK200D(DRも簡単なので付くでしょう。あまり意味ないと感じていますがw)が案外早く出るかもと思ってます。
ただ、それで値段がどうかですが、超音波モーター内蔵の☆レンズが推定ではK100D本体よりも高額なレンズであることは必至ですし、
普通の廉価なレンズを使う分にはK100DでもK200Dでもかわらない
ような感じになりそうだな〜と思ってます。
ペンタプリズムファインダーはないと思います。
そこまでやると位置づけが不明確になるので。。
書込番号:5855206
0点

走り回る娘さんが撮影対象なのであれば、手ブレ補正はほとんど意味ないですよ。
手ブレ補正の効果が最大限発揮されるようなシャッタースピードでは、どうやっても娘さんは被写体ブレしてしまいます。
娘さんに限らず、動きものをきびしい環境で撮影するには、
・暗所でも食いつくAF
・実用できる高感度
・各種レスポンスの速さ
の3点が「手ブレ補正」よりも重要です。
お迷いのK100DかK10Dでしたら、「AF性能」でK10Dの方がよろしいのではないかと思います。
超音波対応レンズで暗所AFも向上するのではないかと思われます。
(実機所有はしていませんが、K100Dの暗所AFは使えないという評判を目にしたことがあるので。K100Dは超音波非対応だよね?)
書込番号:5855970
0点

私も後継機またはマイナーチェンジ機の登場を期待しております。(K200DやK110D?)
DR搭載とAWB・AFのさらなる改善をして欲しいなあと勝手に思っており、早期の投入を期待しております。
K10Dですが、コンデジからの移行組にとっては絶対的価格が高い・重め・デカめ・発色がおとなしいめ、そして高感度のノイズがK100Dより多めと感じており、品薄と相まって購入に至っておりません。
書込番号:5856066
0点

K110Dは実在しますよ!
海外仕様で、K100DからSRを省くことで低価格を実現したモデルです。
でももしかしたら、日本でもこれが欲しい、と言う人もいるかもしれないですね。
雑談でした。
書込番号:5856124
0点

だからなんで価格には初心者に厳しい人が多いのだ。
初心者に不便な単焦点勧めたり
オートではコンデジに見劣りのするK10Dを勧めたり。
初心者やコンデジ上がりの人は、K100Dの方が絶対良いよ。
その方が綺麗な写真が撮れるから。
カメラその者には興味が無く、単に綺麗な写真が撮りたいだけ、
という人は、K100Dの方が絶対良いよ。
初心者に馬鹿みたいにK10Dを勧めて
「ペンタックスってイマイチ」って思う人が増えている現実。
中級機って意味を知らない人多すぎ。
書込番号:5856418
0点

どうも、皆様から多数のご意見ありがとうございます。
今、K10Dを注文いたしました。
届くまで、眠れない夜になりそうです。
届いたら今まで以上に(娘3歳)をとりたいと思います。
背中を押してくれた皆様には本当に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:5857366
0点

娘(3歳)かわいい盛りですよね。
早くお手元に届くといいですね。
K10Dは奥深いカメラですので、
今後、写真を趣味にされるようなことがあっても十分通用します。
K100Dでもいけますけどね。
良い買い物、おめでとうございます。
書込番号:5857592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





