『売り上げ不振!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『売り上げ不振!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信70

お気に入りに追加

標準

売り上げ不振!

2006/09/18 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:145件

大型連休の中日、やはりαは、今一歩。

ソニーのシャッターを切って、何だ甘Dと変わらないじゃないかと
唖然とした人が多いとか・・・・

ポスト7Dの
情報リークがないと、EOSの一人勝ちが続きそうだが、このままでは、ペンタにも食われそうと、販売員談。αの売り上げは、EOSの10分の1だとか。

ポスト7D+17−50/2.8の投入が待たれますね。

この試練をどうくぐり抜けるのか、ソニー?

書込番号:5451898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2006/09/18 00:46(1年以上前)

情報はどこから??販売台数わかるの??w

書込番号:5451940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/09/18 00:52(1年以上前)

これだけ新製品ラッシュが続けば先発組のαが販売が落ちるのは当然ではないですか?わざわざ書き込むほどの事ではないと思います。

書込番号:5451971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/09/18 01:07(1年以上前)

必死ですね。2個目ですよw

書込番号:5452026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 01:21(1年以上前)

仕方ないでしょう?
下スレで ソニーゲートキーパーが暗躍してるんだから・・・・

書込番号:5452059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/09/18 01:45(1年以上前)

α7D⇒30Dさん

流石に見苦しいと思います。
他の事に楽しみを見出しましょう。

書込番号:5452138

ナイスクチコミ!0


涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/18 01:47(1年以上前)

私,ソニーユーザーではありません.銀塩Nikon,銀塩α使いであり,またヤシコン難民でもあります.
今はEOS-5Dにヤシコンレンズをつけ,満ち足りた日々を送っています.ヤシコンレンズに息吹を吹き込んでくれたCanonには心底感謝しています.5D大好きです.

しかし,何でこちらのスレ主さんα7D⇒30D氏はこうまで下品なの?同じCanon使いとしてお恥ずかしい・・・.
Canon使いはもっと余裕があって紳士だよ.
他人の持ち物を貶めるのがそんなに楽しいのかい?もうやめて,Canonの板でCanonの話をしなさいよ.

まだ7Dもっていて,それを貶めたら,あなたの持ち物がかわいそうですよ.分かれた恋人が幸せになるのが悔しいなんて,今の恋人(EOS-30D)にも失礼だよ.7Dより気に入ったカメラが見つかったんだから,30Dの良さを30Dの板で話してくださいよ.

書込番号:5452141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 01:58(1年以上前)

下スレのように事実隠蔽よりましでしょう?

企業にとっては、消費者の意向は、貴重な情報源よ。

そんなユーザーだから、ミノルタは撤退したのよ。

悪いところは、早めに直す。

ソニーなら早く手を打つわ。

今は、分が悪いけどね。

書込番号:5452173

ナイスクチコミ!0


涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/18 02:17(1年以上前)

下のスレよりマシである必要ない.比較をして「マシ」で満足なのかい?
あなたが心配するより消費者はよく見ているよ.現に一番売れているのはCanonなんだ.もういいからCanon使いとして恥さらしはよしなよ!

書込番号:5452218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 02:49(1年以上前)

断っとくけど、私はα100ユーザーよ。

販売員の話を載せるのが、噂じゃないの?

ソニーゲートキーパー恐るべしね。

書込番号:5452268

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/09/18 07:12(1年以上前)

>下スレのように事実隠蔽よりましでしょう?


???「まし」???


呆れた。




>私はα100ユーザーよ。

HN変えての脳内ごっこはもう沢山。 
2CHか自分のブロ愚でやりなよ。

書込番号:5452459

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/09/18 09:21(1年以上前)

α7D⇒30Dさん

何が言いたいのか、良くわかりませんね・・・。
売上不振でも好調でも、新機種は必ず出すのが資本杉社会では普通の事。

「売上不振だから改善せよ」といいたいのかな?
本当に改善して欲しいなら
「改善して欲しい」で、済むこと。

あなたの言い方は、
「余計なお世話だよ」という反発しか呼びませんよ。

無駄だとは思いつつも、忠告気味に釣られてみました。


書込番号:5452735

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/09/18 09:25(1年以上前)

資本杉社会 → 資本主義社会 (^_^;)

書込番号:5452745

ナイスクチコミ!0


520GTさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/18 09:59(1年以上前)

α7D⇒30Dさん

α100ユーザーなら「カスタマー登録」した人に、「デジタルカメラマガジン別冊α100GUIDE BOOK」貰えるよね

69ページ何が書いてあるか答えてみ?





書込番号:5452846

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件

2006/09/18 10:00(1年以上前)

↑金のことしか頭にない企業ばっかりだから、資本杉(過ぎ)社会でなるほどと納得してしまった。。。^^;

駄レス失礼しました。m(__)m

書込番号:5452851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/18 11:04(1年以上前)

>α100ユーザーなら「カスタマー登録」した人に、「デジタルカメラマガジン別冊α100GUIDE BOOK」貰えるよね
>69ページ何が書いてあるか答えてみ?


真性α100ユーザーの私が来ましたよ、、、、
もちっといぢめてやりましょう。。。。。

α7D⇒30Dさん、その本の69ページのお姉タソの
インナーはストラップあり?それともなし?
撮影データのシャッタースピードは?

ウヒャヒャヒャ

書込番号:5453063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 11:38(1年以上前)

はい、お答えしましょう。
p.69 70−200F2.8
わたしは、ミノルタで所有しています。
F2.8 1/80
ちなみにp.55は、ドライブモード。 
時間の無駄。
現在私が、このカメラを所有する理由は、ミノルタレンズが
豊富にあるから。ちなみに、あなた方のように、18−70などは、所有していませんが・・・

TOYOTAをみてください。
ユーザーの意見が、反映されている。
悪いものが、良い等と言い張ると、ポスト7Dもその程度で終わるでしょう。

書込番号:5453173

ナイスクチコミ!0


TYPE-100さん
クチコミ投稿数:183件

2006/09/18 12:03(1年以上前)

まともな議論が出来る人ではないので放置が一番かと・・・真面目にレスを返すのがアホらしくなってきますよ。

P.S.
近所の本屋に駆け込んだのかな(笑)

書込番号:5453243

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2006/09/18 12:24(1年以上前)

本屋で売ってる完全ガイドでは、また別の物が載ってる模様ですね。

って言うか、こっちの本には70-200のお姉ちゃん写真は無い、、、、あ、2カットだけあるか。
けど、扱いが小さいな。。。これは差別なのか、インプレス!!w

書込番号:5453298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/09/18 12:42(1年以上前)

SONYからCONTAXブランドのフルサイズ機を出してくれないかなぁ〜。
ボディはもう一度ポルシェデザインで。。。

書込番号:5453346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/18 13:22(1年以上前)

・以前も書いたように、今はD80もKiss Digital Xも発売直後ですし、それに、もともとシェアの大きい2社ですから売れて当然ですよね?むしろ今のタイミングで、発売から(確か)2か月経ったα100より売上が劣るとしたら、そのほうが驚きです。

・ソニーとてバカではありませんから、α7D⇒30Dさんが心配なさらなくとも、α7D⇒30Dさんよりはるかに正確に売上の状況は掴んでいる訳でしょうし、もし売上が落ちていればちゃんと対策を講じるでしょう。また、α100に関するユーザの評価もきちんと入手しているでしょうから、それを今後の製品への反映させる事も当然検討しているでしょう。
コニカミノルタの時代は、問題点がわかっていても、いつ身売りになるかわからないような有り様では、それに対する手も打てないような状況でしたが、それに比べれば、今のαシリーズの置かれている環境ははるかにマシです。

・それにも関わらず、「どこかの販売店の店員さんが言った」というだけの不確かな情報だけを元に、α100の売上がまったく不振であるかのような書き込みを公共の場で繰り返すとしたら、ソニーと、そのユーザにとって百害あって一利なしだとは思いませんか?α7D⇒30Dさんがこういう書き込みを何度も繰り返すのを見ると、ネガティブキャンペーンを目的としてやっているとしか思えない訳ですよ。
もし、ソニーをまったく信用できないし、α100を買って後悔されているというのであれば、早々に今持っているα関連の機材を売り払うことをお勧めしますが。

書込番号:5453484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 13:42(1年以上前)

上スレさんに言いたいけど、ネガティブとかいうけど
それが、優れた製品を作る契機になるのよね。
さらに、経済をお勉強された方がいいわね。

TYPE−100さん、悪いけど本屋には売ってないわよ(爆)
(^_^)v
ま、こんなカメラじゃ自慢にならないけどね。
早くソニーには、7D以上のカメラをだしてくれることを期待しています。

暗部のノイズがひどいじゃない、AFだってだめでしょう!
売れなくなった原因を真剣に改善しないと、「誰にでも優しいカメラが」、「誰にでもノイズざらざらカメラ」になるのではないかしらね。

書込番号:5453546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 13:50(1年以上前)

さだきちさんにも言っとかなくちゃ。
大型店の店員の話を噂にしないで、何を噂で書くのよ。
文句があるなら、価格込むの噂の欄をカテゴリーごと、削除依頼することね。
あなたに、私のミノルタGレンズを売れといわれる筋合いはないわね。ここは、カメラの話をするところでしょう?私の人生相談は不要だわ。

ミノルタGレンズに合うカメラを一刻も早く出して欲しいわ。
ま、それが来年なら相当ソニーは不振続くでしょうね。
この意見、当たってないかしら?

急げソニー、次の一手を待ってるぞ。

書込番号:5453568

ナイスクチコミ!0


TYPE-100さん
クチコミ投稿数:183件

2006/09/18 13:58(1年以上前)

> TYPE−100さん、悪いけど本屋には売ってないわよ(爆)

冗談で言っただけなので必死にならなくてもいいですよ(^.^)

書込番号:5453586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/18 14:18(1年以上前)

α7D⇒30Dさん

ここでこれ以上言い争うつもりはありませんが、商品に不満があれば、文句を言うのは消費者の権利ですし、それが将来の商品の改善にもつながります。
ですが、文句しか言わないユーザは、メーカーにとっては、むしろ有害な存在ですし、ユーザの人達からしても、文句しか言わない人にユーザ仲間でいて欲しくないというのが偽らざる本音だろうという事を最後に申し上げておきます。

書込番号:5453642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 14:45(1年以上前)

そうか、コテハンは、私の職業を嫉んでいたのか。
残念だが、私怨でパブリックな場面で盗撮扱いは・・・・
撮って〜といわれるのに、撮ってあげなくては。

その場面で気づいたこと、廉価版のデジカメでは、物足りない。
ミノルタレンズが泣いている。

いつも、可愛い娘を撮る時は、5Dもしくは30Dの出番。
快適な連写、女の子をその気にさせるシャッター音。

しかし、α100は引き伸ばすとノイズざらざら。
Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA ¥189,000
期待どおりのレンズだろう。

しかし、いつになったら期待通りのボディがでるのか。

わたしは、αは、ポートレート以外では使わない。それ以外は、多くのプロ同様、EOSを使う。やはり、超音波モーターがついていて速くて、快適なシステムを選んでしまう。

しかし、ポートレートは、αGレンズを使いたい。
がんばれソニー。

書込番号:5453715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/09/18 14:58(1年以上前)

>上スレさんに言いたいけど、ネガティブとかいうけど
それが、優れた製品を作る契機になるのよね。
さらに、経済をお勉強された方がいいわね。

それがメーカーに伝わったならね。
伝える努力はしたのかな?
まさかこのスレだなんて、言わないですよね?

書込番号:5453752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:8件 αで野鳥撮影 

2006/09/18 15:08(1年以上前)

悪意のみが伝わる同じ趣旨のスレッドを同じ人間が立てるのが許されるのですね。では、同じをレスを。

5D>α100といいα7D⇒30Dといい粘着質ですね...
ハンドルネームからして悪意を感じる方の書き込み、期待しているのはまともに読んでもらえることよりも、単純に「お騒がせ」したいだけですよね。相手にしないことです。

α-7D、αSDの頃とは違って、基本性能(AF、AE、AWB)が良くなったので、余計にネガティブキャンペーンを張りたくなるのでしょうね。可哀想な人達です。

書込番号:5453781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 15:37(1年以上前)

あの、お言葉ですが、ミノルタ7D or 甘D使ってましたか?
だめAFで有名な?

あのユニットと大きな進歩でも?
あると答える人は、キャノンを使ったことがない人ね。

書込番号:5453855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 15:50(1年以上前)

α-7D&α100
そうか、ネーム見ればわかるよね。
αしか使ったことがないんだ。
ポートレートやスポーツも撮らない方には、
違いがわからないわけね・・・・

書込番号:5453903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:8件 αで野鳥撮影 

2006/09/18 15:54(1年以上前)

> α-7D、αSDの頃とは違って、基本性能(AF、AE、AWB)が良くなったので、余計にネガティブキャンペーンを張りたくなるのでしょうね。可哀想な人達です。

書込番号:5453917

ナイスクチコミ!0


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/18 15:59(1年以上前)

コニミノ難民の購買は一段落かもしれませんが、コンタックス難民も居ります。

ソニーはコニミノユーザの囲い込みには成功いたしました。
だが、コニミノ機にキャノンユーザ・ニコンユーザが乗り換えてこないのは
ソニーにとっては計算ずくでしょう。

でもね!

10月にツアイスレンズが発売になり(当然サンプル画像が雑誌を賑わす)。
そしてフォトキナでフルサイズの発表があれば
また一大センセーションが吹き荒れますよ!
そうなれば他機種からの乗換え組みも増えることでしょう。

私もそれを待っております(喜)。

書込番号:5453931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 16:14(1年以上前)

α7D&α100のように、ミノルタ・ソニーのゲートキーパーとは
違う、天放さんの御意見に激しく同意。
だから私は、Gレンズも手放さないし、
Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA も
予約したのだ。

α100は、今はお薦めできないが、次に期待しているのだ。
EF50mm F1.2L USMと5D(次期3D)VSソニーフルサイズ+Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA さあ、次の戦いの勝者はどちらに? わたしは、いいカメラを使いま〜す。(゜o゜)

書込番号:5453977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/09/18 17:40(1年以上前)

>ツアイスレンズ

真価を発揮させるにはフルサイズしかありませんね。

書込番号:5454244

ナイスクチコミ!0


麦々さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/18 17:46(1年以上前)

α7D⇒30Dさん

あなたにどのような高尚な意図があるにせよ、このような書き込みをされていることを、あなたのお子さんや奥さんに、胸を張ってお話できますか?

このような板は匿名であるがゆえにどのような人格を装ってもいいのかもしれませんが・・・

ヒステリックなネカマキャラというのは見ていてあまり気持ちのいいものではありません。



書込番号:5454262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 17:55(1年以上前)

このような掲示板で、他人の詮索。
無意味では?

書込番号:5454282

ナイスクチコミ!0


涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/18 18:28(1年以上前)

しかしまあ,α7D⇒30D氏も,コニミノの疫病神バチさんにはまだまだかなわないみたいだね.Canonの板見に行ってよ・・・.
HN変えた氏が果敢に応戦しているけど・・・バチさんのエネルギー恐るべし!

書込番号:5454393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/18 20:15(1年以上前)

あっ、本当だ!
[4906228]では
>バチスカーフさんを貶める発言をする人は、いくら言論の自由とはいっても、
>モラル的にどうなんでしょか?彼の意見が著しく妥当性を欠くならいざ知らず、
>そうではないでしょう

なーんて、バチ崇拝してたのに、


[5430831]では
>元バチスカーフの夢ライフくんは
>いつものことながら、言うことが一貫していない。
>嘘っぽい、インチキくさい。


だって、酷いものだわね、
あっ、もっと面白いのいっぱい見つけたけど、、、そのうちね。

書込番号:5454760

ナイスクチコミ!0


genaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/18 20:45(1年以上前)

α7D⇒30Dさん

で、結局あなたは女なの?

書込番号:5454891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/18 21:14(1年以上前)

[4906228] α7D⇒30Dさん 2006年3月12日 19:56
>仕事柄、女子高生を撮る機会が多く、家ではちびっ子を撮っています。
>周囲からも目立たぬ上に大胆な絵が切り取れます。

子持ちのオヤジみたいだよ

書込番号:5455032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/09/18 21:46(1年以上前)

コニミノに見切りをつけたのに、ソニーががんばちゃってるのが、そんなにくやしいのかねえ。
かわいそうな奴だね。それにしても、30Dとは、ハズしたもんだね。
まあいずれにしても、キミがネガキャン張ろうが張るまいが、売れるものは売れるんだよ。
まあ、個人的には次機種狙いだけどね。

書込番号:5455201

ナイスクチコミ!0


涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/18 21:51(1年以上前)

ソニーの板の皆さんは,(バチさんを除いて)これ以上やりませんよね,大人ですから.

書込番号:5455227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/18 22:10(1年以上前)

私は、バリバリのソニーファンです。
ニコンのデジイチを使っていたのも、CCDがソニー製ですから。

ちなみに身の回りの製品も、ほとんどソニーです。
取説をきちんと読み、正しい使い方をしています。
ソニータイマーなるものに、一度もあったことがありません。
まあ、他社の家電製品も正しく使うと、まず壊れませんね。
(初期不良と事故、寿命をのぞいてね。ツッコミ無用です。)


ところで、本題です。

 「キヤノン」ユーザならちゃんと書きましょう。
  キャノンでは、ありません。
  まあ、どっちでもいいですけど。
  キヤノンのカメラは、一生買わないでしょうから。

  TOYOTA ってF1でなかなか勝てない、
  あの車メーカでしょうか?
  車が売れても最高峰レースでは、勝てないメーカです。
  まあ、TOYOTA車は一度も買ったことが無いので
  どうでもいいんですけど。

先行のカメラメーカ製品が売れるのも、性能が良いのも当たり前。
素人じゃないんですから。何十年もカメラ作ってるんです。
でも、やがて真打ちをめざす、SONYが「α」ブランドで席捲
したら痛快です。この流れを見届けようと思います。
しかし、カメラにおいてマビカで18年、サイバーショットで
やっと10年の会社に何をびびっているのでしょうか?

書込番号:5455317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 22:22(1年以上前)

変な話ですよね〜。 シグマレンズ。 

キャノンマウントは、HSMつき。 

しかし、ソニーマウントにはなし。 

しかも価格は同価格。

ところで、鋭い、私はTOYOTAです。

GTさん、できればユーザーになって御自分の手で確認してください。

     キャノン 対 ソニー。

1 ノイズ  キャノン

2 AF安定 キャノン

3 AW 安定 キャノン

4 超音波モーターレンズ キャノン

5 サードパーティー超音波レンズ キャノン

6 レンズ価格 キャノン

7 ボディ価格 キャノン

ネット投票やってみたらどうでしょうか?

書込番号:5455386

ナイスクチコミ!0


genaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/18 22:42(1年以上前)

女性になったり爺さんになったり忙しいですね。

そういえば以前、名誉毀損で訴えるとかどうとか言っていたけど、どうなったんですかね。

まあどうでもいいけど。

書込番号:5455502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/09/18 22:53(1年以上前)

休日に1日粘着して他機種を叩くお父さん、激しく乙です。
僕ならそんなお父さんは果てしなく嫌ですw恥ずかしくて家族に顔向けできません。

書込番号:5455575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/18 22:58(1年以上前)

なんとなくキャラが変わった方もおられるようですが。
キヤノンも良いカメラなんでしょうね。きっと。

さておさらいです。↓「キャノン」という会社の実態です。

http://web.canon.jp/pressrelease/2006/p2006may25.html

こういうメーカのカメラはやめましょう。
良い子は、買うなら「キヤノン」のカメラですね。

おまけ

http://web.canon.jp/about/mark/index.html


略称や、ニックネーム、通称で愛着を持って呼ぶのは構いませんが
正式なメーカ名で書くなら敬意を持ってきちんと正確に
書かないと、メーカに失礼です。

書込番号:5455601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/09/18 23:18(1年以上前)

自分が選択して購入したカメラを貶すのは見苦しいです。
僕は買ったカメラは一台一台が「愛機」です。
たとえ裏切られた部分が有っても。完璧な機材等無いですから。

貶したカメラで写真は撮れません。

書込番号:5455720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 23:25(1年以上前)

自分のカメラが一番ですね。
でもそれを言うなら、ソニーゲートキーパーでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.88.E3.82.AD.E3.83.BC.E3.83.91.E3.83.BC.E5.95.8F.E9.A1.8C
両社ユーザーとして、
キヤノンもソニーも一緒に伸びて欲しいわ。
でも今は、個人的に
キヤノン5D>キヤノン30D>ミノルタ7D>ソニー100だな。

書込番号:5455747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/09/18 23:31(1年以上前)

コニミノからキヤノン(30D)に移ったものの、ろくな写真が撮れないから粘着してるんでしょ。あわれだねえ。
心配していただかなくても、上級機が出れば買わせていただきます。フルサイズでもAPS−Cでも、質感がα7D相当以上であれば、無問題。

書込番号:5455783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/18 23:45(1年以上前)

自分のカメラが一番ですね。
現在のランクは、
キヤノン5D>30D>ミノルタ7D>ソニーα100

ミノルタGレンズがなければ、ペンタにしていたでしょうね。
理由は、7D並みのAFです。7Dは好きでしたが、
2年たってほぼ同じユニットとは・・・。
1000万画素でひょとして、5D並みの絵?と期待しましたが、
ノイズを考えると7D以下。
操作性を考えれば、GT殿の7D固執が正解かな?
それにしても、ユーザーでないGT殿が評価するのは如何なものでしょうか?カメラは、しっかり手に持って評価しないと・・・・

書込番号:5455848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/18 23:49(1年以上前)

この人、ここ↓では家庭の主婦、、、で

>[5207061] α7D⇒30Dさん 2006年6月27日 20:52
>でも私は,ミノファンなので,夫は5D,私は100を予約しました。
>さよなら30Dと7D。


『さよなら30Dと7D』だってさ、、、、、丸出しだね。

書込番号:5455870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/19 01:09(1年以上前)

キタムラさんには、感謝しています。
30Dを手元において置くように言われたことに。
望遠は、フルサイズでない方が、運動会では大助かりです。
17−55レンズを活かすため、30Dは未だ手元にあります。
コテハンさんもキヤノン17−55ISレンズを試写する機会があればいいですね。キット感動しますよ。
キットレンズと段違い平行棒ですから。
しかもUSM付です。
ソニーも早くUSMをつけた方がいいですね。
ミノルタGレンズで快適にポートレートが撮りたいものです。
ステハンさん、あなたが大好きなガイドブックの巻末にある
レンズラインナップを見てください。

300mm以上のレンズは、F8の暗い、500レフだけですね。
このラインナップだけでも、シャッターチャンスに弱いといえますね。仮に、ソニーがフルサイズに移行したら、事実上、小学校以上の運動会では、子どもさんを小さくしか撮れない。
結婚していない人には無縁の話ですが、パパ・ママとしては・・・
ちょっと?
カメラはスマイル。 
MAKE IT POSSIBLE with CANON!

書込番号:5456210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/19 01:16(1年以上前)

( ゚д゚)ポカーン
こんな親にはならないよーにしましょう
(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:5456235

ナイスクチコミ!0


genaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/19 01:26(1年以上前)

・・・気持ちわる。

書込番号:5456265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/19 01:36(1年以上前)

勝ち組、負け組みとか世の中にはありますが、主婦で職業がある私は忙しい。ステハンさんも運動会は撮りますか?
先週の運動会。
30Dと5D VS αをやりました。
やはり、 USMレンズと 70−300DOISの方が、
ミノルタAPO100−300(ダブル・キットの75−300より上)より良いできでした。ちなみに、DOなしの300ISで友人のKISSXも試しましたが、失敗カットは断然少なめ。

DOIS+30Dなどはともかく・・・・
キスデジX+70−300ISになぜ、α100が負けるか?

理由の解説。

1 キスデジXは、高感度ISO800などが使える。
しかし、私的には、αはISO100どまり、せいぜい200。  シャッタースピードが稼げるのはどちらかなステハンくん?

そう正解ー キスデジX

2 ミノルタAPO100−300 と 
 キヤノン70−300IS 全長が伸びるこのレンズ好きではないけど、 USMつきはどちらかな?
そう、キヤノン70−300IS。

3 USM(超音波モーター内蔵)ありレンズとなし
  速いのはどちらかな?

  結局、同じ腕だと、

MAKE IT POSSIBLE with CANON!






すみません、誰でもわかるconclusionでした by me.

書込番号:5456295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/19 02:08(1年以上前)

夜中に力説乙

書込番号:5456371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/19 02:11(1年以上前)

読んでくださる方は、大歓迎です。
すべては、日本カメラのために。
make it possible with canon

書込番号:5456378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/19 02:16(1年以上前)

読んでないよ と釣られてみた。ではおやすみなさい‥

書込番号:5456386

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/09/19 04:21(1年以上前)

女子高生狙いのカマオヤジの書き込みは全部読んでませんが



>1000万画素でひょとして、5D並みの絵?と期待しましたが


エントリー機α100をわざわざ5Dと比較しているとは・・・α100も光栄なことだな。


α100 vs 5D のブロ愚でも作って欲しいな。

書込番号:5456473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/09/19 07:53(1年以上前)

ちゅうか、店頭で手に取っただけで、質感第一の私には却下でした。
実際に買ったあげくに5Dとかと比べている、というか、買ってからそんな事に気づく頓珍漢には、あきれますね。30Dに走った件といい、根本的に抜けているようですね。

書込番号:5456610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/09/19 09:53(1年以上前)

抜けている上に、粘着質の性格。
個人の性格はともあれ、
これが一人の子の親とは、
その事実を知った子がどう思うのでしょうか?
奥さんはどんな気持ちになるのでしょうか?
書き込みをしている自分の姿を鏡に映すか、
想像してもらいたいものですね

書込番号:5456798

ナイスクチコミ!0


zenmaiさん
クチコミ投稿数:116件

2006/09/19 11:03(1年以上前)

あれですよね?持ち車はプリウス、エスティマ、ハリアー、ハイブリット御三家と(別の板で)ベンツとレクサスの方ですよね。

あとやたらアンチ三菱iで賑わしてるかたですよね?

書込番号:5456922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/09/19 13:28(1年以上前)

a100の手ぶれ防止が気になりクチコミを覗いてみたら、
このような書き込みが。

>かわいそうな奴だね。それにしても、30Dとは、ハズしたもんだね。
>30Dに走った件といい、根本的に抜けているようですね。

私も30Dを持ってますが、30Dユーザーは、
抜けているということでしょうか(T_T)

できましたら、その理由を明確に説明願います。

書込番号:5457283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 15:33(1年以上前)

はい、はい。またまたちがうHNでの御登場です。パチパチパチ。
この『ボロボロ850』での顔アイコン遍歴をご紹介しましょう。

まず、
[4624407]ボロボロ850さん2005年12月2日17:41
から「50歳以下タイプA(男性)」として、スタート。

そして、次が
[4997969]ボロボロ850さん 2006年4月14日 23:47
で「35歳以下タイプB(男性)」

さらに、
[5418445]ボロボロ850さん 2006年9月8日 16:06
からで「35歳以下タイプA(女性)」


以上、今までの役どころは3役となっています。
IDをいろいろと使い分けた、マルチな御出演ご苦労様です。

書込番号:5457529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/09/19 20:08(1年以上前)

日進月歩のデジ1の世界で、20Dから目立った進化もなく、その場しのぎの30Dを買って自慢しているあたり、なんだかなあって話。

書込番号:5458190

ナイスクチコミ!0


enokidakeさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/19 22:52(1年以上前)

このスレは…。もう終わりにして良いんじゃないでしょうか?
終わりにしましょう。不毛だと感じてしまいます。

書込番号:5459061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/19 22:55(1年以上前)

いつのまにか、キヤノンと書かれるようになりました。
良いことです。素直さと謙虚さが肝心です。

ソニーゲートキーパー この言葉の意味が何のことか
分かりませんでしたが、リンクのおかげで理解できました。
ありがとうございます。
しかし、ほんとにソニー社員になりたいものです。
関係者のみなさま、よろしくお願いします。

さて、
何度も自分のカメラが一番です、と書かれていますが
お気に入りのフレーズにしてもらえて光栄です。

ちなみに私は、他にミノルタSRTスーパー、ライカM6
ニコンF3、D50を所有しています。
D70は、α100を迎えるにあたり手放しました。

D50は、嫁さん用ですので特徴ありませんが、
基本的に個性のあるカメラが好きです。
α100の個性は、シルバーボディとオレンジのアクセントに
あると思います。つまりファッションの一部です。
プロ用カメラじゃないので、多少の欠点あって当たり前
かなと。良い写真は、フラッグシップカメラでどうぞ。
(キヤノン、ニコンのプロ写真家で評判のものがおすすめ!)
ライカM6をべた褒めする人もいますが、あのレンズが無かったら
とても使いにくいカメラです。(持ってる理由は、ドイツ製だから。)
なお、F3は、マニュアルカメラの間違いなく頂点のひとつです。

最後に
ソニー製品が我が家に多いのも、多少の機能には目をつぶって
デザイン、スタイルなどで買ってます。平均点の高いだけの
製品ってつまらないです。
あ〜、ちなみに白物家電は、日立と三菱製品が多いです。
あと、出張用に今はディスコンになった、東芝リブレットを使っています。
これは、VAIOノートよりも、デザインが尖ってましたので、敬意を表しました。
おっと、忘れてた!VAIO Uが欲しいな。

書込番号:5459076

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/19 23:40(1年以上前)

α7D⇒30Dさんが男だった頃に訴えてやると言われた者です!

その後ネカマに変身されましたが・・。

CANONも持ってるけど(20D)連写が早いぐらいで、後は特別
すごいものはないなー。(いいカメラですけどね)ノイズはα100では
ISO400までの撮影しかしないから気にならないな。

風景や、ポートレートは高感度よりすべてのレンズで手振れ補正が
利く方が有りがたいし。

この人以前、KissDNのダメAFをすっごく褒めてたけど本当に
使ってるの?AFの精度は明らかにαの方が上なんだけど。

この人がCANONを持ち上げると、かえってCANONのブランド
イメージ下げるような気がするけど。

両方使ってる立場としては(PENTAXも持ってるけど)どちらの
板にも出てきて欲しくないね。

書込番号:5459370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/20 00:58(1年以上前)

はーい、またまた新HNが登場してきました。
「このスレは不毛だから、早く終わって下さい。」って
おじさんがべそをかいていますよ。

変ですね〜、こういう展開になると前日まで書き込み履歴がない
新しいキャラが登場して来るんですよね・・・笑

書込番号:5459814

ナイスクチコミ!0


TYPE-100さん
クチコミ投稿数:183件

2006/09/20 22:49(1年以上前)

>> a100の手ぶれ防止が気になりクチコミを覗いてみたら、
>> このような書き込みが。
>はい、はい。またまたちがうHNでの御登場です。パチパチパチ。
>この『ボロボロ850』での顔アイコン遍歴をご紹介しましょう。

あははっ、笑ってしまいました。
コテハンバスターズさん>ナイスです。

まぁ、思わぬ集中砲火に遭ったが自身の文章構成力・読解力では議論しても勝ち目がない事も分かっているので「愛機の悪口を言われたかわいそうなユーザー」に化けてスレを荒れさせようとしたんでしょうね。
稚拙です。
というか、HNやアイコンを使い分けて色んな立場の人を演じているという時点で「情報提供しよう」とか「議論しよう」という意思は全くなく、単に「掲示板を荒らす」ことだけが目的という事ですね。最後はやり過ぎて恥ずかしいことになってしまいましたが(^^;

いろんなアイコンを使い分けていますがホントは・・・まぁ、手法の稚拙さからみて中学生か高校生といったとこではないでしょうか。

書込番号:5462374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング