『PMAでハイエンド機発表、α100の後継機は1年以内?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『PMAでハイエンド機発表、α100の後継機は1年以内?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

また、うわさです。

http://dslcamera.ptzn.com/article/1743/sonynhekm-pma-dprf

書込番号:6004890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2007/02/15 12:58(1年以上前)

まず、噂の内容がひどいですね。
α-7D後継機はコニミノが設計開発を進めていたプランについては
ご破算にしてSONY独自でやり直し。
ハイエンドモデルは今年のPMAで発表するが、リリースは2008年まで
ずれこみ、今年はα100の後継機のみというように書かれているように
見えました。

そして、その噂の書き込みに対するレスの中にもありますが、その
噂話をしていたというのは、医者のオフィスにあるコピー機の
メンテナンスに来ていたコニミノの社員だというところが最も怪しい
部分です。
現段階でコニミノの、それも光学部門とは何の関係もない事務機器
部門の一営業員やサービスエンジニアが、ソニーのカメラの販売戦略や
方針を知っているなんて、ちょっとあり得ない話だと思いました。

書込番号:6004958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/02/15 13:17(1年以上前)

ハイエンドは微妙。

最低 3機種そろえてこそ、メーカーもユーザーも安心。

書込番号:6005015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/15 13:48(1年以上前)

>メンテナンスに来ていたコニミノの社員

元カメラ担当者。
旧友つながりの現ソニー社員から漏れた情報かも?

書込番号:6005086

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/02/15 17:55(1年以上前)

>今年はα100の後継機のみというように書かれているように

その情報どっかで聞いたことありますね。

書込番号:6005686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2007/02/15 19:24(1年以上前)

>今年はα100の後継機のみというように書かれているように

それが事実なら、α-7Dで粘ってる人は結構他社に移るかも。
僕もそうすると思います・・・いくらなんでもそこまでヤル気なしって事はないでしょう。
ツァイスがしっかり使えるボディないじゃ〜ん!

書込番号:6005966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2007/02/15 21:26(1年以上前)

こんばんは
ミドルクラスなのかエントリークラスなのかはわかりませんが、
夏に発売予定(遅れる可能性も)っていうお話を
今日、カメラ屋の店員さんがしていました。

確度はわかりませんが、PMAまでまてば色々わかるんじゃないかと思います。

書込番号:6006396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/02/17 00:19(1年以上前)

>それが事実なら、α-7Dで粘ってる人は結構他社に移るかも。

コニミノ撤退の時にαをやめなかったので、
とりあえずαが続くならがんばります。
不満はないわけではないですが
α7Dでそれなりに満足してるので。
質感、操作性と画作りが気に入ってます。

他社に移るのは、
コツコツとためたレンズを揃え直すのは
財政的に辛いことと、αレンズが気に入っている
ので今のところ考えられないです。
ペンタ(*istD)も併用していましたが、
K10Dに浮気しそうだったので、
レンズが少ない今のうちに全て処分しました。

でも本当に後継機が待ち遠しいと言うのが本音です。
PMAのプロ機を楽しみにしてます。

書込番号:6011005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/02/17 00:37(1年以上前)

順番通りならば次は中級機種の可能性が高いですね。
ソニー完全オリジナルモデルか?α-7Dをモディファイしたものなのか?ですね。

書込番号:6011079

ナイスクチコミ!0


えるしさん
クチコミ投稿数:237件

2007/02/17 15:23(1年以上前)

自分も多分PMAでは中級機(α10等)が発表されると
思いますが、値段がとっても気になっています。
やはり30DやK10Dと対抗するには実売で15万以内位に
しておかないとあまり売れないのではないでしょうかね。
19.8万位だとα7Dと同じですし。

書込番号:6012926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/17 18:42(1年以上前)

> 19.8万位だとα7Dと同じですし。

値段を抑えて機能も抑えるか、値段は上げて機能も上げるかですが、値段を抑えても機能が上がらなければ、市場にあるα7Dの中古とかに流れるだけなので、ここは値段を上げて上の市場を狙うほうが得策ですね。たとえば、25万でD2Xsを食うような製品が出てくれば、シェアはさておきソニーに対するイメージはかなり変わってくると思います。

書込番号:6013617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 05:36(1年以上前)

>上の市場を狙うほうが得策

さらにα100(入門機)にもプラスのイメージ効果があるでしょうね。

書込番号:6015950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/24 20:42(1年以上前)

STFがしっかり使えるM型マットに交換できる中級機を先に出した方がいいですね。後続機ばかりだと、発売直後は初期不良改善待ち、1年ぐらいして、次期モデルの噂の確認待ちになってしまいます。過ぎ行く風景、人物を写せなくなってしまいます。後続機は2年半に一度くらいで良いです。α7Dの無い現在、中級機は今すぐにでも必要ですね。

書込番号:6043026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/24 21:33(1年以上前)

> 過ぎ行く風景、人物を写せなくなってしまいます。

当面はα7Dで撮るので困らないですが、もう2年とかだといやだな。

> 後続機は2年半に一度くらいで良いです。

5年に一度でもいいです。出てくれるなら。
今の状況だと、永遠にでないんじゃないかという不安すら与えかねません。

書込番号:6043265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/02/28 12:32(1年以上前)

国内でも新しいCyberShotが発表されましたね。
αは今週末くらいに発表あるかな?と期待しています。

書込番号:6057883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/28 12:51(1年以上前)

> αは今週末くらいに発表あるかな?と期待しています。

それは、楽しみですね。
どんな機種が発表されるか、皆さんいろいろ想像されていることかと思いますが、あけてびっくりという事になればいいですね(いい意味で)。

書込番号:6057941

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/03/10 22:45(1年以上前)

でもほぼこのうわさ通りですね。

書込番号:6099351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング