『9月の中旬までには発表確実?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『9月の中旬までには発表確実?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ142

返信67

お気に入りに追加

標準

9月の中旬までには発表確実?

2007/08/19 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:136件

CAPA9月号の最終ページにある「10月号予告」によると、“続々登場!時代を変える新型一眼レフ”とありその下には“キャノン、ニコン、ソニー三強の意地を見た!”と書いてあります。
なので、次号発売(9/20)までには発表するようですね。
皆さんの噂の「9/15」説も結構可能性高そうですね。

でも、本当は9月号に新機種のレポートが載ることを期待していたのですが…

CANONのほうは40Dの輪郭が見えてきた(発表間近?)のようですが、ソニーはおろか、CCDセンサー兄弟のニコンも今だ発表せず…

でも、あと1ヶ月近くも待たないといけないのかぁ〜
首を長くして待ちすぎて、もうこれ以上伸びない…
ソニーさん、チラリとなにかを見せてください!!!

書込番号:6657488

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/19 20:25(1年以上前)

9/15に発表…という噂が過去スレにありましたね。

書込番号:6657541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/19 20:38(1年以上前)

>三強の意地を見た!

意地というからには、やはりフルサイズ機のことなのかな。

書込番号:6657591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/19 20:45(1年以上前)

キヤノンの方は当確情報。


>タイスローロリスさん[6657545]

5D後継機は来週発表は無くなりましたね。
米アマゾンで40Dと1DSMKVが予約受付&スペック公開しています。

40D
http://www.amazon.com/Canon-40D-10-1MP-Digital-Camera/dp/tech-data/B000V5P90K/ref=de_a_smtd/104-6184155-4119939

1DSMKV
http://www.amazon.com/Canon-1Ds-Mark-III-Digital/dp/tech-data/B000V5LX00/ref=de_a_smtd/102-3171559-2884951?ie=UTF8&qid=1187522302&sr=1-1

書込番号:6657619

ナイスクチコミ!2


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/08/19 21:02(1年以上前)

3強・・・。

欽ちゃん頑張れ!。

書込番号:6657698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2007/08/19 21:15(1年以上前)

他のスレに書いてあったのですが、CAPAでは9/5に「別冊 新・デジタル一眼レフ「超」速報Book(仮題)」を発行/発売するとのこと。ちゃんとみるとP9にその告知が…
(すいません、ちゃんと中身を読まないといけませんでしたね)
どうも9/5迄には判明する可能性が… 但しその中にソニーが入っているはまだ?(是非入ってください! 拝み倒しますので)

これでちょっとは待つ時間が縮まりました。
でもまだ2週間ちょいもある…

ちなみに、ソニーが“3強”の一角というのは、(αファンから見ても)ちょっと書きすぎかなって感じですね。うれしいけど気恥ずかしい…

書込番号:6657759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/19 21:31(1年以上前)

フラッグシップの1DsV(フルサイズ)はともかく、40DはAPS-C1010万画素CMOS、6.5fps防塵防滴付きを先手打ちしましたから、ソニーもある程度占えるのではないでしょうか。

書込番号:6657823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/19 21:33(1年以上前)

> 他のスレに書いてあったのですが、CAPAでは9/5に「別冊 新・デジタル一眼レフ「超」速報Book(仮題)」を発行/発売するとのこと。ちゃんとみるとP9にその告知が…

P49から秋の新製品予想というのがあります。
CAPA独断としながら、ソニー中級機は90%の出現可能性だそうです。

書込番号:6657832

ナイスクチコミ!3


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/19 21:59(1年以上前)

 中上級機を出してもシェアアップには貢献しないから、事業てこ入れには
初級機が必要なのだけど、どう手を打ってくるのだろうか?

 α-100を銘だけ変えて α-100Sweetとして出すか・・・

書込番号:6657940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/19 22:04(1年以上前)

> 中上級機を出してもシェアアップには貢献しないから、事業てこ入れには
> 初級機が必要なのだけど、どう手を打ってくるのだろうか?

エントリーモデルはエントリーモデルで考えているでしょう>ソニー

> α-100を銘だけ変えて α-100Sweetとして出すか・・・

やれやれ、挑発目的なのはわかるけど、他のユーザーの気持ちも考えて欲しいものだな。

書込番号:6657958

ナイスクチコミ!5


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/08/19 22:32(1年以上前)

機種も増やさないといけないけど、
何にせよ、画質を改善しなといけないですね。
もともとソニーはノイズリダクションには熱心なメーカーですから、
次のαは大幅に高感度画質を改善させてくると期待します。

書込番号:6658098

ナイスクチコミ!2


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/19 22:42(1年以上前)

>[6657958]
>他のユーザーの気持ちも考えて欲しいものだな。

 キミも他人の気持ちを考えて書込んでね。
言い出しっぺが、まず実践しよう。

書込番号:6658145

ナイスクチコミ!3


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/19 22:57(1年以上前)

真面目にレスしますが、9/15発表は「はっきり言って、時機を逸します」けど??
フィルム時代から一眼レフの売れ時期である9月中にボリューム出荷できないようで
あれば、年内はボーナス商戦しか売り時がなくなります。
少なくとも、9月中旬には上位機はともかく、α-100の改良機なりローエンドを出して
いないと「かなり厳しい」事になります。

オリンパスは4月・5月と新機種を投入していますし、キヤノン・ニコンはファミリー
層はどうもこのままシェアを維持しているので、秋商戦には新機種投入はないでしょう
から。ペンタックスはそれもあって秋商戦以前にK100Dスーパーを投入しました。

で、なぜシグマがここへ来て、ニコン用レンズのHSMタイプを矢継ぎ早に出したか?
技術的にはキヤノン用もHSM化は簡単です。ただ慌ててHSM化しなくても秋商戦では
EOSと自社レンズで十分売れるでしょう。むしろ怖いのはD40系。
だから慌ててキットレンズ対抗のゾーンのニコン用レンズを一気にHSM化したのです。
全ては「秋の運動会・行楽商戦」を狙っての事。

キヤノンの8月下旬発表、9月中発売も、この流れ通りの方針です。
ニコンも遅くとも8月中にはD200の後継なりを発表でしょう。

9月中旬という線で、上位機はまあ問題ないと思います。
このクラスはシェアと言うより、順調な出荷開始と継続性が大事です。
ただ今のα-100単機に改良もせず、秋商戦に入るようであれば、ソニーは
かなり窮地に立たされる事になりますが・・・・
少なくとも、α-100のAF改良をしてα-200(この際101でも90でも構いませんが)を
投入しないと・・・・はっきり言って来年の「プロ機投入」以前の問題になって
しまいますね。

書込番号:6658218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/20 00:27(1年以上前)

TAILTAIL3さん

この期に及んで窮地も何もないですがね。α100発売からちょうど1年の夏の商戦時期に2機種目を出せなかったんですから、タイミングを逸しているのは別に今に始まったことではありませんし(笑)。

とはいえ、この秋で少なくとも1製品が出てくる事は確実ですし、一番肝心な事はそれが消費者の支持を得られる製品かどうかという点でしょう。
α100で指摘されていた欠点を改善し、同クラスの他社機と対等に渡り合える製品であれば、多少の遅れなどいくらでも挽回できますし、ただ、この秋・冬は他社からも新製品がかなりの数が出てくるでしょうから、競争に打ち勝つのはかなり大変なことで、ソニーさんの真価が問われる所です。

書込番号:6658606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 08:56(1年以上前)

> フィルム時代から一眼レフの売れ時期である9月中にボリューム出荷できないようで
> あれば、年内はボーナス商戦しか売り時がなくなります。

欲しい人は、ボーナス以降でも買うでしょう。
というか、クレジットカード使ったボーナス一括払いとかだと、むしろボーナス時期には拘らずに買いたいものを買うんじゃないですか?
私は、いつもニコニコ現金払いですが・・。

書込番号:6659120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/20 11:32(1年以上前)

TAILTAIL3さん

9月15日発表でも、発売は1ヶ月以上ズレますから「秋の運動会・行楽商戦」の
ボリュームゾーンは外しますね。紅葉シーズンくらいです。
当初から、冬のボーナス(海外ではクリスマスシーズン)をターゲットという所
でしょう。

さだじろうさん

キヤノン中級機が秒6.5コマ、防塵防滴、ライブビュー(AF可能)ですから、
秒5コマで19万8千円くらいの商品では、大コケするでしょう。当然、ニコンの
D200後継機もそれなりのスペックで来ますから。
αの中級機がどのような仕様でくるかで、他社製品のリサーチが的確かが分かりますね。
(ペンタックス K10D並みだったら論外です)



書込番号:6659365

ナイスクチコミ!3


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/20 12:05(1年以上前)

出てきていないスペックに対して、期待するのはともかく批判はどうかと思い
ますので差し控えさせて頂きます。あくまで「時期の悪さと遅れ」の指摘です
ので・・・

K10Dは、絶対的スペックよりも出色の良さやコンパクトさと耐久性の両立です
よね。真っ向からスペック勝負に出ても、意味がない事をきちんと認識して、
自社の良さ(明るさよりも薄さ・軽快なレンズに合わせたボディ)を活かしてい
るかと思います。

αのファミリーユース機はα100のAF改良+軽量化・小型化で十分かとは思います
がこれは投入時期を一刻も早くと言うのが実情でしょう。
アッパーミッドレンジがどのゾーンを狙って来るかは面白い所ですね。
ただプロ機はともかく、誰かさんが言っているような「25万円でD200程度」の
機種と言うのでは台数が見込めないでしょうし、ユーザーが離れていってしま
います。13万〜18万ぐらいの範囲内で、秒4コマ以上、αらしさ(ファインダー
の良さ等)をきちんと具現化できるかどうかでしょうけれども。
パワースペックで、D200後継・EOS30D後継とぶつけても、ソニーにとっては消
耗戦になるだけかと。

書込番号:6659427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 12:08(1年以上前)

上のほうで、なにやら評論家気取りの方もおられるようですが、単なるユーザーとしては、どんなものであれ、メーカーが出したものを使うしかないわけで、少なくとも、現行でα100しかない状況からは大幅に選択肢が増えるという嬉しい状況であることに変わりはないわけですね。
まあ、シェアがどうとか、ソニーの損益計算は経済誌とかに任せるとして、1ユーザーとして、次期機種の発売が近い事は素直に喜びたいと思います(というか、なまじ売れすぎて、フルサイズとかに手を広げるとか言い出されても困るので)。

書込番号:6659436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 12:24(1年以上前)

ちなみに、他人が何を買うかなんて、どうでもいいことです。
自分が欲しいものに、いかに近いものが出るかが、関心事です。
ということで、D200の後継的なものが、自分が買える値段で出ればベストですね。
そういう意味でCAPAの予測を見て、かなりにんまりしています。
ソニーが消耗戦になろうと、そんな事は1消費者には関係のないことですし、むしろそれで欲しいものが安く出てくれるなら、短期的には歓迎すべきことかもしれません。
デジモノの流行り廃りを見ているうちに、銀塩時代のようなユーザーとメーカーの長期的関係なんてものは、期待しても無駄かもしれないという意識に変わりました。
刹那的ですが、今欲しいもの、もしくはそれに近いものが手に入るのなら、それが幸せ。

書込番号:6659477

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/20 12:34(1年以上前)

解りましたーーー、GTさんもおっしゃるので評論活動は止めますよ。
その代わり、貴方がユーザーでない、ニコン・キヤノンのスレッドで
一切評論活動を止めてくださいね、自分が言うからには。

今日にもEOSが発表され、近いうちにニコンの新機種の発表もあるでし
ょうけれど。どうせ、貴方は両メーカのユーザでもなく批評するだけ
ですから、両メーカのスレッドには一切書き込まないでくださいね!!!

あー一安心。

書込番号:6659505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:377件

2007/08/20 12:48(1年以上前)

GTからDS4さん
メーカーが出したものがすべて。それを使うしかないという超現実主義なんですよね。

>ちなみに、他人が何を買うかなんて、どうでもいいことです。

他人が「こんなのがほしい。こんなのがでるといいな」と予想することもGTさんにとってはどうでもいいことなんですよね?
ならそっとしておいてあげることはできませんか?

できないんでしょうね。

書込番号:6659559

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 14:55(1年以上前)

> こんなのがでるといいな」と予想することもGTさんにとってはどうでもいいことなんですよね?

「でるといいな」であれば、どうでもいいことです。
「フルサイズが絶対出る」「APS-Cなんかそのうちなくなる」「そんなものは出ない」「そんなもの出しても無駄」というものでない限り無問題です。
無問題でない書き込みがあるから、どうでもよいでは済まないんですよ。

書込番号:6659869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/20 15:08(1年以上前)

さて、40Dと1DsVが今日発表されたところでニコンとソニーがどう出るか、楽しみです。
ニコンはもう発表準備段階と思います。

書込番号:6659893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/20 15:16(1年以上前)

>さて、40Dと1DsVが今日発表されたところでニコンとソニーがどう出るか、楽しみです。
>ニコンはもう発表準備段階と思います。
フルサイズなら面白くなりそうですね。
GTからDS4さんは激怒しそうですが。

書込番号:6659910

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/08/20 15:26(1年以上前)

GTからDS4さん

二枚舌で有名な元:バチスカーフ、現:夜〜(以下省略)がソニーのフルサイズを楽しみにしているみたいです。
GTからDS4さんはあくまでも、絶対に、最後まで、首尾一貫、否定派ということですか?
いや、それならそれで良いと僕は思うのですよ。がんばってください。

今年の後半はキヤノン、ニコン、ソニー、オリンパスの新機種ラッシュで楽しめそうで良いじゃないですか。

書込番号:6659952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:377件

2007/08/20 15:33(1年以上前)

40Dと1DsVはこれですね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/08/20/6850.html

ソニーからはAPS-Cサイズの1,247万画素CMOS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/08/20/6851.html

おや?

書込番号:6659970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/20 15:35(1年以上前)

>元:バチスカーフ、現:夜〜(以下省略)がソニーのフルサイズを楽しみにしているみたいです。

HNを変えてないなら感心しますが、HN替えはやはり卑怯でしょう。
GTからDS4さんは、ダブルHNの件はさておき、そのまま出てこられる方と信じましょう。

書込番号:6659975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 15:38(1年以上前)

ということで、止める必要がない事を示していただき、ありがとうございました。

書込番号:6659985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/20 15:47(1年以上前)

後継機のうち、中級機は予想通りAPS-Cのようですね。
さて、今度は高級機はいかに。

書込番号:6660007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/20 17:26(1年以上前)

>HNを変えてないなら感心しますが、HN替えはやはり卑怯でしょう。
>GTからDS4さんは、ダブルHNの件はさておき、そのまま出てこられる方と信じましょう。
とのソニータムロンコニカミノルタさんの書き込みに対し

>ということで、止める必要がない事を示していただき、ありがとうございました。
GTからDS4さんヤッパリ同一人物と白状しましたね(知っていましたが)

>後継機のうち、中級機は予想通りAPS-Cのようですね。
GTからDS4さん、ハーフサイズマンセーやっていて良かったですね。私は興味ありませんが。

書込番号:6660243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 17:37(1年以上前)

> >ということで、止める必要がない事を示していただき、ありがとうございました。
> GTからDS4さんヤッパリ同一人物と白状しましたね(知っていましたが)

なんでそうなるんですか?
繰り返しますが、同一人物ではありません。
なんでもいいけど、しつこすぎ。

書込番号:6660274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/20 19:23(1年以上前)

>なんでそうなるんですか?繰り返しますが、同一人物ではありません。
>なんでもいいけど、しつこすぎ。
嘘たぁ(笑)。しつこいのはGTからDS4さんの専売特許じゃないですか(笑)
>後継機のうち、中級機は予想通りAPS-Cのようですね。
GTからDS4さん、ハーフサイズマンセーやっていて良かったですね。私は興味ありませんが。

書込番号:6660576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/20 19:44(1年以上前)

EOS40Dの発売日が8月31日に決まりましたね。
CAPAから発売される「別冊 新・デジタル一眼レフ「超」速報Book(仮題)」は9月5日発売ですから、EOSではないかも知れませんね。
αであることを願います。

書込番号:6660633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/20 19:48(1年以上前)

ぷーさんです。さん

「K10D並みだったら論外」というのは違うと思いますよ。大事なのは価格と性能/機能の釣り合いが取れている事であって、仮に今度出る中級機のスペックがK10D並みであっても、それに見合った価格であれば、成功する可能性は十二分にあります。
(実際はK10Dよりは上のスペックでしょうけどね)

もちろん、K10D並みでは不満だという人もいるでしょうが、一方でいかに中級機とはいえ、「たかがカメラ」に20万近くも出せないという人もたくさんいるのです。中級機の位置付けというのはエントリ機を使っていて、1ランク上が欲しくなった人のためのステップアップのためのモデルだという事をお忘れなく。
エントリ機α100の発売当初の価格が10万円、現在の実売は6万を切っているようですが、その一つ上のモデルをいきなり20万近い価格にしたりはまずしないでしょうし、PMAで出てきたモックを見ても左肩のダイヤルにシーンセレクション機能が付いてましたよね?さすがに20万以上の価格前提で開発していたならば、この機能は外したでしょう。

個人的にはソニーが今回の40Dの発表を見て、当初15万円で出す予定だった中級機を、急遽13万円に変更という流れを期待していますが。

書込番号:6660647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 20:33(1年以上前)

> エントリ機α100の発売当初の価格が10万円、現在の実売は6万を切っているようですが、その一つ上のモデルをいきなり20万近い価格にしたりはまずしないでしょうし

エントリー機の当初価格が10万だったのなら、中級機は当初価格20万くらいは妥当ではないでしょうか?
中級機でケチるとろくな事はないように思います。
質感が損なわれたりシャッター音が安っぽくなったら、いくら撮像素子が良くなっても、興ざめです。

> 個人的にはソニーが今回の40Dの発表を見て、当初15万円で出す予定だった中級機を、急遽13万円に変更という流れを期待していますが。

個人的には、今回の40Dを見て、急遽安くするためにコストダウンするようなことだけはして欲しくないです。当初考えていた設計を変えてコストダウンすると、バランスがくずれるだけで、ろくな事にはならないような気がします。

書込番号:6660810

ナイスクチコミ!2


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/20 20:33(1年以上前)

>[6659120]
>欲しい人は、ボーナス以降でも買うでしょう。
>というか、クレジットカード使ったボーナス一括払いとかだと、むしろボーナス時期には拘らずに買いたいものを買うんじゃないですか?

 大多数の購入者は、メーカーや機種にこだわっていない。買いたい時に店頭に行って
展示されている機種から適当に選ぶだけ(価格/店員の薦め/友人の薦めで)
 秋って、運動会/行楽シーズンだよね。店頭に並んでいないと、そもそも買って
もらえず商機を逃す。

解説が必要なのかい :-)

書込番号:6660811

ナイスクチコミ!2


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/20 20:38(1年以上前)

>[6659477]
>自分が欲しいものに、いかに近いものが出るかが、関心事です。

 sonyのAMC事業部ビジネスが失敗するとデジタル一眼レフが出なくなるのだけど?
sonyのデジタル一眼レフ事業を継続する為にもシェアアップ、低価格モデルが必要だと
言っている。
 ビジネスを分かってる??

書込番号:6660830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 20:40(1年以上前)

> 解説が必要なのかい :-)

今となっては、どうでもいいです。

書込番号:6660834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/20 20:44(1年以上前)

さだじろうさん

いえいえ、この先1年半の製品寿命を考えるとペンタックスK10Dのスペックの中級機
(新設計の1200万画素センサーでも)で、10ー15万円の価格帯ではつらいでしょう。
α100の二の舞です。ニコンのD80後継機も考えられますし。
K10Dと同程度スペックでは、発売時に10万円切れでしょうね。

この意味で「他社製品のリサーチが的確かが分かりますね。」と書いています。

キヤノン40Dは実売13万円台が考えられますから、やはりこの価格帯じゃないとシェア
UPは難しいと思います。

書込番号:6660862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 20:56(1年以上前)

>>自分が欲しいものに、いかに近いものが出るかが、関心事です。
>
> sonyのAMC事業部ビジネスが失敗するとデジタル一眼レフが出なくなるのだけど?

欲しいものが出ないのなら、ソニーのビジネスが成功したところで、仕方がありません。
繰り返しにしかなりませんが、ユーザーにとって大事なのは、自分です。

書込番号:6660912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/20 21:26(1年以上前)

訳の分からない人が一人いますが

今回のキヤノン40Dの価格を見て、ソニーの中級機の設計をやり直すことは不可能です。
変更できるのは販売価格だけですね。

またキヤノン30Dも15万円を切る価格で販売されていましたし、ニコンD200も15万円
から17万円でしたから、少なくともD200後継機より安い価格であることは予想されます。
それがどこまで安価にできるかがポイントでしょう。

また今回、キヤノンは低価格ISレンズを出しましたから、エントリー層に対する手ブレ
補正内蔵のアピールは、少し難しくなりました(量販店店頭での話ですよ)。

書込番号:6661051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 21:31(1年以上前)

ちなみに、自分にとってはαレンズがあるので、現時点で一番最適解に近いのがソニーですが、ソニーが最適解を出さないなら、レンズをうっぱらって他に行くという手もありますが、
幸いなことに、そうせずに済みそうです。
ちなみに、以前からニコンの板とかでフルサイズが欲しければキャノンに行けと言い続けて来ましたが、仮に自分がフルサイズが欲しければ、いまごろキャノンに行っているでしょう。
たまたま、フルサイズは不要だからキャノンには行かなかったのと、レンズがあるからαに残ったってあたりでしょうかね?実際、銀塩ではキャノンユーザー(FDだけどね)だったりするし:P

書込番号:6661074

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/20 21:49(1年以上前)

根本的な話・・・

・別に出る時期は関係ない、買いたい人は買う

・ソニーのシェアには興味はない、別に関係ない

・色々言ったって、メーカが出てきたものを買うだけ

・他人が何を買うかなんてどうでもいい

・今欲しいものが手に入れば、それが幸せ

・欲しいものが出ないなら、ソニーを売り払うだけ


要するに他人の動向や、めーかへの要望はする気がないと
言う事ですね。じゃあはっきり言いましょう、価格.comに
貴方が書き込む行為自体も無駄です。

他人の購入するものに興味がない、販売される時期や
特定メーカへの要望などが無いのであれば、あとは持論
を展開するだけの貴方の本性が解りました。

要するに「他の方々とまともに話をする気がない」と
言う事です。邪魔ですので、早々に掲示板から去ってください。
貴方が書き込んだ事は、そう言う意味です。

書込番号:6661149

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 22:17(1年以上前)

何か勘違いしているようですが、

> 要するに他人の動向や、めーかへの要望はする気がないと

他人の動向を確認したいなら、クチコミではなくランキングを見ればよろしい。
メーカーへの要望は、直接メーカーに言えばよろしい。

書込番号:6661310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2007/08/20 22:30(1年以上前)

さてさて、Canonは発表しました。(フルサイズ、やっぱりいいなぁ〜)
お次はニコンかソニーか。

いかん、もう待ちきれ内蔵!
早く発表してくれ、ソニー!

書込番号:6661381

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/20 22:31(1年以上前)

他人が何を買うか興味がない
=購入のアドバイスをする気もなければ、レビューや価格の情報を提供する気もない
と言う事でしょ?

それこそ、価格.comの掲示板に存在する意味がないと言っているんですよ?
日本語、きちんと理解できますか? 

書込番号:6661385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 22:39(1年以上前)

> 他人が何を買うか興味がない
> =購入のアドバイスをする気もなければ、レビューや価格の情報を提供する気もない
> と言う事でしょ?

他人が何を買うかは興味はありませんが、アドバイスもレビューも価格の情報の提供もしていますよ。
というあなたは、私に粘着する以外たいした書き込みしてないよね。

書込番号:6661433

ナイスクチコミ!2


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/20 22:49(1年以上前)

>[6661433]
>他人が何を買うかは興味はありませんが、アドバイスもレビューも価格の情報の提供もしていますよ。

 レンズと R-1Dの板以外でアドバイスをしている書込みは見た事がないけど?

書込番号:6661505

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/20 22:51(1年以上前)

はあ?
レンズ購入のアドバイスもすれば、プリンタ板ではきちんと一目置かれていますよw
貴方にカラーマネージメントの話しがまともに出来ますか?
プリンタの技術論や自作パソコン、フォトペーパーの比較、メーカサポートの話しが
きちんと出来てますかーーー?
いいよ、じゃあデジカメの出力環境の討論でもしてやろうか?まっとうな技術もない
持論評論家がいつまで調子こいているのかな?w

素子が出てきて嬉しいのか知りませんが、関係のないD200やらペンタックスの板にまで
出てきて、さらにはサポート関連の話しとなると、お門違いのPCサポートで
ダラダラ持論を展開して・・・
シャープ製液晶の話しにしても、ディーゼルエンジンについても、結局自分が
話題の中心にならないと気が済まないのでしょう。
結果的に各スレッドが300・400と無駄に長くなっているのは「君」が原因なの。

いいかげん気づいたら?

書込番号:6661512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 23:01(1年以上前)

こういう展開になって誤解されたくないので、一応指摘しておきます。

GTからDS4さん 2007年8月20日 22:19 [6661316]
> > ミノルタAF ZOOM 24-85mm 1:3.5-4.5
>
>こちらは所有していますが、写りに問題を感じた事はありません。
>ボデーとセットで点検に出されて見てはいかがでしょうか?

は、

> TAILTAIL3さん 2007年8月20日 22:31 [6661385]
> 他人が何を買うか興味がない
> =購入のアドバイスをする気もなければ、レビューや価格の情報を提供する気もない
> と言う事でしょ?

以前の書き込みであり、アドバイスの実績作りのための書き込みでない事を示しておきます。

書込番号:6661564

ナイスクチコミ!3


porocoさん
クチコミ投稿数:95件

2007/08/20 23:05(1年以上前)

↑どちらも、いい加減にしてもらえませんか??
前にも書きましたけど、これは論議ではなくてただのいがみ合いでじゃないですか。

せっかく新機種の情報がちらちら出てきたと思って見に来てるのに、これでは…。

書込番号:6661588

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/21 11:09(1年以上前)

ははは、予想どおりの展開ですね。

ルイ・フォート・ドレイクさん、また情報をお待ちしています。

書込番号:6663066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/22 07:55(1年以上前)

予想といえば、9月中旬までには発表確実ってのは当たりそうですね。
ひょっとすると、8月中かも?非常に楽しみです。

書込番号:6666128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/22 07:57(1年以上前)

> 非常に楽しみです。

そういえば「非情に楽しみです」って話もありましたな。

書込番号:6666130

ナイスクチコミ!1


横ろさん
クチコミ投稿数:127件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2007/08/22 15:27(1年以上前)

キヤノンの40Dが発表になりましたね。

まだまだα100で頑張るつもりだったのですが、
40Dの記事を読んでいたら、
αの中級機がもし40Dと同じくらいの価格で出たら
欲しいな〜と思ってしまいました。

もしα中級機で

・高感度時の画質向上
・コンティニュアスAF時の精度向上
・ファインダー視認性の向上
・ついでに連写速度の向上

などみられるようだったら
本気で購入考えるかも・・・です。
(α100は息子に譲って)

書込番号:6666954

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/08/22 19:21(1年以上前)

そうですね。私もキヤノン40Dの発表があり、スペック的な所に現実的なほどよさを感じてます。

横ろさんとほぼ同じ要求ですが、

・高感度時の画質向上、高感度時ノイズ低減
・日陰等部分でのAF精度、また広くAF-C精度向上(αSDを使い、仕方なくMFを覚えたがやっぱり疲れる)
・ファインダーの視認性向上(今はアイポイント短すぎ、これで去年α100見送った)
・最低5/秒連写以上(10/秒連写までは不要)
・ボディ内モーター更に強力に(レンズ内モーターが現実的にあまり出ないのなら)
・RAWで15連写ぐらいできるようにバッファ容量アップ
・コスト上がるならライブビュー不要(40Dのも使い勝手もよくなさそうなので)
・重量をあまり重くしないで欲しい、女性にも売れるように割とコンパクトに
 (D200の様には(でかい、重い、高い)個人的にはしないで欲しい)

5年も使う人はあまりいないと思います。早い時期に買い換えし易いようにキヤノンの40Dの様な安価で。 
既にSonyではもう出来上がっているんだろうけど、来月出てきたものがやはり
従来同様のカメラなら、自分としてはちょっと考えなきゃいけないなあ。

書込番号:6667515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/22 21:34(1年以上前)

私としては

・コンティニュアスAF時の追従性向上
・暗部&低コントラストでのAF成功率向上
・ファインダーの視認性向上
・ボディ内モーター更に強力
・ライブビュー
・ボデー質感とシャッター音&感触の向上
・重量は、軽すぎず重すぎず(80-200Gやゾナー135とバランスがとれるように)
・値段は20万くらいだと嬉しい(もっと安くてもいいけど、それで質感がなくなったら、やだ)

あたりですかね?

> 5年も使う人はあまりいないと思います。

やはり、デジモノは陳腐化が激しいですから、3年くらいで更新したくなります。
どんなにいいものでも、銀塩のように何年もそれをメインで使い続ける事は考え難いです。
また、レンズや銀塩ハイエンドのような売却価格も期待できませんから、高いものを買っても、次に繋げる資産にはなりません。
それを考えると、あまり贅沢な要求はできないかなと思いながら、それでも結構欲張ってしまいます。

書込番号:6668012

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/22 21:56(1年以上前)

>[6668012]
>・値段は20万くらいだと嬉しい(もっと安くてもいいけど、それで質感がなくなったら、やだ)

 nikon D200後継機は、40D対抗で 16万円前後で出てくるでしょう(少なくとも 18万円以下)
40D/D200後継機に対して 20万円で出して競争力があるの?

 それに、質感では(良い)写真は撮れないよね。

書込番号:6668132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/22 22:15(1年以上前)

>9月の中旬までには発表確実?

ニコンからフルサイズが出るということが確実的になりましたね。
ソニーも上級機はフルサイズでしょう。
期待大です。

書込番号:6668218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2007/08/23 00:46(1年以上前)

GTからDS4さん

>そういえば「非情に楽しみです」って話もありましたな。

これはおそらく私の書き込みでしょう。
私はこの漢字変換ミスで「謝罪」しています!
「謝罪する事」を教育されていないあなたとは違います!

以上!

書込番号:6668906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/23 02:15(1年以上前)

揚げ足取りして挑発しているんだわ!
自分が絶対的有利って立場じゃないと気が済まないのよ。 あきれちゃうわ!

α100には全然興味がわかなかったけれど、ソニーから40D並のボディが発売になれば購入を考えたいと思います。

◆高山巌さん 
>既にSonyではもう出来上がっているんだろうけど、来月出てきたものがやはり
>従来同様のカメラなら、自分としてはちょっと考えなきゃいけないなあ。

新機種が期待はずれなら、しばらくαの購入機会はなさそうです。価格的にもあまり高ければパスです。この後の動向を静観です。

書込番号:6669102

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/08/23 03:25(1年以上前)

あえてソニーにはプレッシャーを与えますが(当然)


■有紀 螢さん

既ユーザーの方でそういう思いの方はかなり多いと思います。
事実上「見限られる」かどうか、9月のソニーの新製品が本当の意味で試金石ですね。
新製品が期待ハズレならキヤノンへ流れる人が一気に増えそうです。

※新製品の40Dの価格が意外と安く出てきたので(キタムラ-現金で13.3万円)、
ソニーも困っているんじゃないかな(笑)

書込番号:6669160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/23 07:56(1年以上前)

> 事実上「見限られる」かどうか、9月のソニーの新製品が本当の意味で試金石ですね。
> 新製品が期待ハズレならキヤノンへ流れる人が一気に増えそうです。

というか、もともと別にソニーに拘る必要ってないわけですから、キャノンが良いというユーザーはキャノンに移れば、そのほうがユーザーにとっても幸せでしょう。
他のスレにも書きましたが、40Dと同じようなカメラをソニーが出しても意味はないわけで、ソニーはソニーのカメラを出せばいいんじゃないですか?
具体的には、40Dを避けて40Dより上のレンジと下のレンジでいいと思います。
そういう意味で、1247万画素の素子の発表で、40Dより上のレンジに投入しそうな雰囲気ですが、もちろん、下のレンジへの準備も抜かりないでしょう。
現状でα100しかないわけですから、この辺かちょっと下あたりは、いい市場だと思っていると思います。
ただ、そこで満足できない人に対して、中途半端に上のレンジを出すよりは、旧銀塩αユーザーを満足させられるような、上位機が必要でしょうね。
ただ、5Dクラスまで上げてしまうと、APS-Cでは商品的にはちときつい。
結果として、40Dと5Dを避けるように、ピンポイントで投下するなんていいんじゃないですか?
個人的には、上のモデルを購入予定です。

書込番号:6669348

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/08/23 08:06(1年以上前)

>事実上「見限られる」かどうか、9月のソニーの新製品が本当の意味で試金石ですね。

ハイアマ向けの製品の出来で、プロ向け(最上位機種)の出来も想像されますしね。
又、ハイアマ向けで強化された部分はローエンド向け(α-100後継)にも有る程度スライドするでしょうし。

期待を煽れるだけの出来になる事を願って止みません。
具体的には、AFとか高感度ノイズとか。
(ノイズは素子の特性なので、下位機種にもそのまま適用 AFは・・・・敢えてAFモジュール共用するという贅沢な作りもありかな??)

書込番号:6669370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/23 08:50(1年以上前)

プロ機には期待してません。
ハイアマ機の出来さえ良ければ、それでいいと思います。

書込番号:6669450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/23 20:54(1年以上前)

さてD300は出ましたが、α300(仮称)はいつ出るのでしょうか?
期待に胸が膨らみます。

書込番号:6671544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 21:00(1年以上前)

>ハイアマ機の出来さえ良ければ、それでいいと思います。
GTからDS4さんの為にフルサイズかも知れません(解りませんが)。
どうでしょう? 

書込番号:6671568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/23 21:18(1年以上前)

>α300(仮称)はいつ出るのでしょうか?

予想がズバズバとよく外れるセンスを買いました。
予想して笑いを取ってください。

書込番号:6671658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング