『α700の発表を終えて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『α700の発表を終えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

標準

α700の発表を終えて

2007/09/08 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:98件

ついにソニーより中級機α700が発表されました。
無理な連写を抑えあくまで実用的な範囲に抑えた連写レベル。
11点AF、確実に見やすくなったファインダー。
そして当然の事ながら記憶媒体はメモリースティック、CF
をダブル装備。手振れ補正も搭載。
レンズキットにはツァイスも参入。
これでいて発売時の予想価格160000円前後。
まさにこのクラスの中級機としてキヤノンを超えた現在最高の
中級機となるでしょう。
まさしく王者の貫禄を出した傑作でしょう。
またこれからデジ一デビューする方でツァイスはまだ高いと
お思いの方、今のうちにミノルタレンズの購入をお勧めします。
ミノルタレンズの描写力はDimageA1ユーザーの私が自信を
持ってお勧めします。

書込番号:6732457

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 Camp Nouのぼやき日記 

2007/09/08 23:24(1年以上前)

バチスカーフ登場(-.-;)。

書込番号:6732509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/08 23:25(1年以上前)

誰かさんの生まれ変わりサンご苦労様です。
おっしゃりたいことは それだけでしょうか?
書き足りないでしょ、もっと書いてもいいんですよ。

書込番号:6732517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2007/09/08 23:28(1年以上前)

とりあえず買ってから「良」評価付けてくれな(笑)
しかし王者の風格と来たか・・・

書込番号:6732539

ナイスクチコミ!3


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/09/08 23:31(1年以上前)

いやいや、彼の称号は「はだかの王様」w

書込番号:6732567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 23:36(1年以上前)

バチさんって、Dimage A2 買ったんじゃありませんでしたっけ?

書込番号:6732593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2007/09/08 23:48(1年以上前)

で、買うの?

書込番号:6732656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 Camp Nouのぼやき日記 

2007/09/09 00:06(1年以上前)

一眼レフの掲示板にディマージュ使ってるぐらいでミノルタレンズの描写が云々書くなっての(-.-;)。

そんなにディマージュが好きならそちらの掲示板で活躍してください。

で、王者の風格とか面白い事言ってるけど、あんたが嫌いなキャノンが発売した40Dぐらいは店頭で触ってきたのかな?

書込番号:6732744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/09/09 00:27(1年以上前)

少し前のキヤノン板では
ちっとはまともな意見だったと評価されたのに・・・

やっぱりこれだ!

書込番号:6732852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2007/09/09 00:34(1年以上前)

E=mc^2さん、お疲れさまです。
やっぱり、CMには志田未来ちゃんを希望ですか?

書込番号:6732893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/09 00:45(1年以上前)

>まさしく王者の貫禄を出した傑作でしょう。

ソニー機って王者なんですか?


書込番号:6732930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/09 00:46(1年以上前)

>ミノルタレンズの描写力はDimageA1ユーザーの私が自信を持ってお勧めします。

一体型とレンズ交換式ってそのまま比較できるんですか?

諸元の異なるレンズをどうやって比較しているのか教えて下さい。

書込番号:6732945

ナイスクチコミ!1


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/09/09 01:13(1年以上前)

>ミノルタレンズの描写力はDimageA1ユーザーの私が自信を持ってお勧めします。

ここは笑うところですから。
かいれいさんはお笑いのセンスがありますね。
それに比べて、α板二大巨頭さんの相方さんはお笑いのセンスがイマイチですね。
それ故、彼のお方の書き込みは退屈で仕方ありません。
ね、かいれいさん。

書込番号:6733064

ナイスクチコミ!3


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/09 02:59(1年以上前)

バチブラのかいれいくん、
君はこれ以上ソニーやαや旧ミノルタのイメージを下げるようなことを言うなよな。
せっかく新機種が発表されてみんな気分を良くしているんだから、
ミノルタやソニーのネガティブキャンペーンやらないでくれ。
ほんと、迷惑だよ。

書込番号:6733334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2007/09/09 08:44(1年以上前)

場違いかもしれませんが、フィルムスキャナの「DiMAGE Scan Elite 5400」を所有しているのですがPCをVISTAにしたら動作しなくなってしまいました。
コニカミノルタに問い合わせたところ、そんなもん知りません的な対応をされ弱っています。
スレ主様ならひょっとしてご存じでしょうか?
ご存じでしたらご教授ください。

書込番号:6733764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/09/09 09:01(1年以上前)

夜のかいれいさんには
ソニーファンを装ってほしくないですね〜

他社をけなしてソニーを「王者の風格」とかいわれたら
ソニーのイメージ悪くするだけですね

書込番号:6733801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/09 10:33(1年以上前)

いい機種がでましたね。
他人にオススメするのもいいですが、ご本人は予約されたのでしょうか?

書込番号:6734114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/09/09 11:47(1年以上前)

どんどんDIONさん
http://www.hamrick.com/
のVueScanを試してみてはいかがでしょうか?
当方はまだ未確認ですが。。。

書込番号:6734305

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/09/09 11:52(1年以上前)

http://ca.konicaminolta.jp/support/download/ds/v113/system_dse5400.html

修理などのサポートは暫くするとは思いますが、ドライバの開発は
終わっているでしょうね。純正ドライバーではWinXPまでの対応しか
しないかと思います。

サポートはソニー側で行っておりますので、こちらをご参照下さい
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/konicaminolta/repair_service/

書込番号:6734316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/09 20:21(1年以上前)

 カカクコムのカメラ板には、一人数役を演じるのがばればれの人物が2名いることだけは分かりました。ありがとうございます。

書込番号:6735757

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 25 2025/11/19 13:02:25
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24532件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング