


デジタル一眼カメラ > マミヤ > Mamiya ZD ボディ
撮像素子が、35mmフルサイズの2倍の面積。645判の2.7倍よりは狭いですが、十分の広さです。2,200万画素で、この面積ですから、1画素の面積も大きいと思いますので、ダイナミックレンジも狭くはないですね。フィルム用の645AFDには無い、スポット測光も備わっていています。雑誌には、今後、レンズも新しく投入していくということが記載されていました。
今から、発売が楽しみのカメラですね。実写のインプレッションや雑誌の評価などを参考に、最終的には、実物にふれ、ファインダーを覗きシャッターを切ってみて、購入を決めたいと思います。
書込番号:3419500
0点

そうなんですよね、このスペックを見るととても期待できそうなんですよね。♪
でも、まだまだ苦戦してるみたいですね。
わたしは、実機が出るまでに宝くじを当てないと……。(^^;;
書込番号:3419736
0点

100万円弱のようですが、ZDバックだけだとどのくらいでしょうね。
半額という訳にはいかないでしょうし・・・
(まず、宝くじを拾わないと・・・)
書込番号:3421549
0点


2004/10/25 12:30(1年以上前)
>雑誌には、今後、レンズも新しく投入していくということが記載されていました。
本当ですか・・・・・! こりゃ楽しみです。
将来的には、この手の機器でゆったり・ノンビリと写真を楽しみたいですよ。
書込番号:3421922
0点

キャノン1DsMKUの掲示板で次のような書込みを見ました。
>マミヤとおおよそ同じスペックを持っている、Phase One H25 を今年の春から使用しているのですが、かなり4×5カメラに近い描写をしてくれます。・・・・・
◎4×5カメラに近い描写ということは、ブローニー中版フィルムカメラの解像感を凌ぐ精細な画面ということで、益々大きな期待がふくらみます。
さらに、マミヤZDのCCDは36mm×48mm(3328×4992画素)で縦横のアスペクト比が1:1.33ですが
好敵手と見做されるキャノン1DsMKU35mmカメラの24mm×36mmの(4056×5356画素)アスペクト比1:1.5に比較してプリント時のトリミングによる画素と撮影画角の減少の点で有利ですね。
例えば、四つ切、半切、全紙などの印画紙のアスペクト比は≒1.21ですから
マミヤZDについての実効CCDサイズと実効画素数は、36mm×43.56mm(4056×4907画素)にトリミングされるのに対して
キャノン1DsMKUは、24mm×29.04mm(3328×4026画素)にトリミングされます。
したがって、CCDの長辺基準とした場合
マミヤZDのCCD画素と撮影画角の減少は9.2%に対して
キャノン1DsMKUのCCD画素と撮影画角の減少は19.3%になります。
いずれにしろプリント用紙の縦横アスペクト比によって、CCDの画素と撮影画角は強制的にトリミングされて100%利用出来ませんが、1:1.33フォーマットCCDは1:1.5フォーマットのCCDと比較して画素数の損失と撮影画角の切捨ての点で有利と思います。
撮影画角の減少が19.3%ということは、例えば28mmレンズで撮影した場合、当然プリント画像は34.7mmレンズで撮影したと同じ画角になりますので、プリント仕上がりを考慮しながらレンズを選ぶ必要ありと思います。
書込番号:3422709
0点

> 雑誌には、今後、レンズも新しく投入していくということが記載されていました。
この雑誌は、デジタルカメラマガジン11月号です。
私は、A4やA3サイズを使っていますから、アスペクト比は約1.4です。
どの撮像素子を使おうと、どんなフィルムを使おうと、横か縦を切り取らなければならないことは確かです。私は、撮影をする場合は、その点を考慮して構図を決めています。
デジタルとフィルムの違いの話になりますが、私は、中判の6×7判のペンタックス67Uと、デジタルのEOS-1Dsを使っています。解像度は、EOS-1Dsの方が、6×7判より、勝っていると思います。
しかし、私はリバーサルフィルムを使っていますが、色乗りの観点からはフィルムの方がデジタルより勝っていると思っています。
4×5インチの大判と比較して、MamiyaZDの方が、解像度は勝ると思われます。
私的には、Mamiya ZDには、今までに経験たことがない解像感を期待しています。
書込番号:3423828
0点


2004/10/26 10:20(1年以上前)
ZDパックはいくら位になるんでしょうかね? マミヤのレンズはとてもいいのですがAF機能はCANONやNIKONに劣る気がします。新しいレンズにはそういう面も期待したいですネ。 でもRZやRBのレンズの描写はほかとは比べ物にならないのでマミヤに期待。
書込番号:3424619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マミヤ > Mamiya ZD ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/09/02 10:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/16 21:47:42 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/08 21:47:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/19 18:24:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/05 1:24:36 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/22 9:59:00 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/26 16:42:39 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/05 23:05:12 |
![]() ![]() |
20 | 2011/12/03 20:34:54 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/28 0:26:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





