契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2007年12月20日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:40g D02HWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • D02HWの価格比較
  • D02HWのスペック・仕様
  • D02HWのレビュー
  • D02HWのクチコミ
  • D02HWの画像・動画
  • D02HWのピックアップリスト

『Simフリー化で電波をつかまない』 のクチコミ掲示板

RSS


「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Simフリー化で電波をつかまない

2017/05/24 13:56(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:6件

D02HWのSimロックを解除し、so-netの0Simで使いたいのですが、ロック解除後
MobilePartnerのネットワークタイプ選択画面CDMA優先 手動選択にしてもDocomo系のネットワークが出ません。
というか、E-Mobile(3G)しか出ません。

MobilePartner のバージョンは23.009.09.01.983です。
ネットワークタイプ画面に「バンド」ってプルダウンがないんですけど、このバージョンのMobilePartnerじゃダメなんですかね・・・?

それともD02HWが壊れてるんでしょうか?

書込番号:20915104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/05/24 14:03(1年以上前)

ドコモの電波がエリア外じゃないでしょうか?
https://ameblo.jp/maozixi-v-halflita/entry-11042013601.html

書込番号:20915113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/24 17:22(1年以上前)

ありがとうございます。
ただ、ドコモの電波塔が徒歩2分の位置にある地域なので、それは考えにくいです。

他のMVNO含むドコモ携帯は問題なく繋がる場所です。

書込番号:20915387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/05/24 19:46(1年以上前)

もう少し詳しく書けば、ドコモの電波塔があっても周波数が異なれば届きません。
D02HWが受信出来る周波数が1700MHz(band9)しかありません。
同じ1700MHzでもdocomoはband3です。
私が示したURLの最後にも書いていますが、一般的な2100MHz(band1)が非対応です。

以上はLTEエリアの話。
ドコモとイーモバ共通のband9はLTEではなく、FOMAエリアになります。
0SIMがFOMAエリアを認識するかどうかは分かりませんが、まずは、玉蘭さんさんがお住まいのエリアがband9エリアかドコモに聞くと良いと思います。

書込番号:20915700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/26 13:42(1年以上前)

詳しくありがとうございます。

調べるとBand9は東名阪エリアのみらしいですね。
ということは、関東在住の私には無用の長物のようです。
(2個も買っちゃった…)

大人しく別の製品を用意します。

書込番号:20919754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/26 13:44(1年以上前)

間違えました。
×関東在住の〜
関東の田舎在住です・・・東京なら使えるのだろうか

書込番号:20919757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2017/05/26 16:10(1年以上前)

docomo BAND9は既にサービス終了してます
(BAND3 LTEに変更済み)

emobile 3G USB modemでBAND1にも対応してる機種にD31HW、D32HW、D41HWが有ります

http://www.ymobile.jp/lineup/old/d31hw/
http://www.ymobile.jp/lineup/old/d32hw/
http://www.ymobile.jp/lineup/old/d41hw/

日本国内ではBAND9のみ対応となってますが、D02HWの様にシムロック解除して無理矢理BAND1で過去使えた話が有りますが、ファームウエア更新で対策されたと言う話も有ります
(当方はBAND9のみ対応になったD33HWを持って居ますが2018.1月のemobile BAND9サービス終了でゴミ端末になる予定です)

D31HWはシムロック解除してBAND1使える保証無いので、同じ3G USB modemでもdocomo L-08Cとかの方が応用効くと思います

書込番号:20919970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2017/05/27 12:57(1年以上前)

https://www.500yen.com/archives/215

これらのブログの話ではBAND1で繋がってる様ですが、D02HWは公式HPでは最終的にBAND9のみ対応になってますね

http://www.ymobile.jp/lineup/old/d02hw/

初期ファームウエアではBAND1もOKだった可能性は考えられますが、UPDATEで塞がれたかも知れません

書込番号:20921659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2017/05/27 13:03(1年以上前)

近くのdocomo電波はBAND6/BAND19の可能性高いので、BAND1が無い可能性有り得ます

尚更、L-08C(が入手難しいならL-05Aとか)を手に入れる方がマシでしょう

書込番号:20921667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ワイモバイル > D02HW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

D02HW
ワイモバイル

D02HW

登録日:2007年12月20日

D02HWをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング