


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H


どちらが良いか悩んでいます。
リビング12畳での映画鑑賞が目的です。(子供を撮影したビデオも)
TW200HとZ3で悩んでいます。AV関係は素人でして、判断基準をどこに置いたらよいか、両機種のメリット・デメリットを教えてください。
書込番号:3622356
0点


2004/12/13 15:01(1年以上前)
設置に関してはTW200H・Z3共にレンズシフト(光学的位置補正)が使えますので、あまり問題には成らないと思います。
カタログスペック以外の、主観的比較に絞ってお話致します。
Z3はデフォルトの色調整に難が有るようですが、フォーカス感が良いので、TV的な絵が好みにの方にはお勧めです。
TW200Hは、液晶パネルの開発メーカーのノウハウを活かし、とってもバランスの取れた絵を見せてくれます。映画がメインで有れば、この発色はお勧めです。
「人肌の質感は、この両機種よりAE700のほうが赤がクッキリとでますしチューニングが巧みでキレイに映ります。」等と感じる方も居るようですが、Panaは単に赤が強いだけです。赤が強いと画面が鮮やかに成り、並べた時に目立ちますが、色のバランスが良い訳ではありません。パッと見、綺麗に見えるだけです。(ビデオカメラ(DV等)で比較すると一番分かります。Panaの特徴とも言えます。)
この両機種であれば、100インチ以上でも十分鑑賞画質に耐えられる解像度を持っていますし、低価格DLPの様に分解能不足に悩まされたり、グラデーションの誤差拡散ノイズもほとんど有りませんし、なんと言ってもカラーブレイキング現象や、カラーフリッカによる影響で目がチカチカする事も有りませんので、安心してお勧め出来ます。
その他、色々な違いが有りますが、明るさ(輝度)を優先するならTW200H、デジタルインターフェイスが必ず必要ならZ3と成ります。
静粛性に関しても、排気・吸気の効率を高め、ファンノイズも抑えられていますので、深夜の視聴にも十分な静けさが得られています。
最終的には好みの問題です。
購入後、同時に比較する事も無いと思いますので、デザインや価格で選んだとしても、後悔しないレベルの性能は出ていると思います。
書込番号:3626665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW200H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 12:49:24 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/27 9:48:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 13:32:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/20 16:13:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/23 18:02:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/17 11:12:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/28 21:13:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/15 17:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/25 10:25:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/20 21:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





