


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW700
初めてプロジェクターの購入を考えているtaro1228と言います。
ネットで色々調べてみて、コノ機種にしようと思うのですが、EMP-TW1000も少し気になります。
初めて使用するので、値段的にこのぐらいの機種の方が良いのですが、、、。
でも購入して、やっぱりEMP-TW1000のほうが良かったと思うのも嫌なので、、、。
自分の住んでいる近くにデモ機が置いてある所がないので、余計に迷ってしまいます。
お値段がかなり違うので、お高い1000の方が良いのは当たり前なのですが、、。
まったくの初心者なもので、この機種をお使いの方がみえましたら、アドバイス頂きたく思います。
宜しくお願いします。
書込番号:6357402
0点

taro1228さん こんばんは。
ご指摘のように、高価な方が良いものなのはあたりまえです(笑)
D5パネルとD6パネルの性能の違いは解像度以外でもかなりありますよ。
たとえばパネルのコントラスト比は
EMP-TW700(D5パネル)450:1
EMP-TW1000(D6パネル)1500:1
で、かなり違います。
その他、紫外線に強くなっているので、パネル寿命も有利そうです。
予算があるなら、その2機種ならEMP-TW1000のほうが良いと思います。
でもD6パネル機はエプソン以外にもパナソニックと三菱で出していて、
パナと三菱のほうは高価なスケーラーチップを使ったりして有利なような気がするのですが、
その辺は検討なさったのでしょうか。
書込番号:6361956
1点

えすかわさん こんにちは^^
書き込み遅れまして申し訳ありませんでした。
EMP-TW1000とEMP-TW700ではコントラスト比がそんなに違うのですね、、、。
やはり高い物の方が良いのは当たり前ですね!
どうせ買うなら良い方をと思いますので、
今はまだ我慢して高くても良い方を購入したいと思います。
パナと三菱も合わせて検討していたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:6373256
0点

taroさん、はじめまして。
私はこの機種を昨年末から使用しています。
サンヨーと悩んだのですが、この機種を選んだのは発色が良かったからです。
TW1000の発売前ということで、メーカーの人と話してみたところ
TW1000は発売前から比較的予約多いです
でもフルハイビジョン使用は一般的に照度が下がるので
きちんと環境を整えられないと難しいですね
と言われました。
店頭デモを見る限りはTW1000はやや暗いかな程度だと思いますが。
性能だけではなくて、ご自分がどの程度の環境で視聴なさるかも考慮した方が良いかもしれませんね。
(TW700はハイビジョン仕様の中では明るい機種だと思います)
書込番号:6378491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/07/09 20:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/29 22:03:19 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/18 3:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 12:57:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/28 0:44:09 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/26 17:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/12 11:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/12 23:30:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/08 21:33:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/10 17:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





