『とても満足のいく買い物でした』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

LP-Z2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

『とても満足のいく買い物でした』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z2」のクチコミ掲示板に
LP-Z2を新規書き込みLP-Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とても満足のいく買い物でした

2004/11/14 13:01(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

スレ主 もう一人のKEIちゃんさん

Z2を購入して、約半年が経ちました。たいへん良い買い物をしたと満足しております。想像していたよりも画質はすばらしく、毎日のように、映画館気分で、レンタルDVDを楽しんでおります。

画質に関しては、マニアではありませんので、これで、十分満足しております。ホームシアターに招待した友人も、皆さん、大画面と高画質に驚いている様子でした。

現在、3台目のZ2を使用していますが、(故障により、2回クレーム交換しました)、個体差だと思うのですが、2台目より若干作動音がうるさいのが、少し不満です。

自分の性格だと思うのですが、映画を見ていて、気になるのは、画質よりも、プロジェクターの作動音や、夜中に走りまわる暴走族の音(笑)です。

メーカーの方に、今後お願いしたいのは、高画質化だけじゃなく、低騒音化に力をいれたモデルを開発してもらいたいです。その点において、Z2からZ3の進化は評価できると思います。

書込番号:3499257

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろびっく882さん

2004/11/14 21:11(1年以上前)

もう一人のKEIちゃんさん、静かさについてまったく同感です。
来年量産が開始されるD5液晶パネルの製品ではもっと静かなモデル
が登場することを期待します。

私からの要望としては液晶特有の応答速度の改善ですね。大きな
画面で動きの早いシーンでは「にじみ」がひどく、
もう何が動いているのか判らないぐらいです。これはプロジェクター
に限らず液晶テレビにも言える事ですね。

ブラウン管とまではいかなくても・・・メーカーさんお願いたします。

書込番号:3500943

ナイスクチコミ!0


Z2!さん

2004/11/22 21:30(1年以上前)

もう一人のKEIちゃん さん
さんひろびっく882 さん

こんばんは。
確かZ2って相当静かなモデルですよね。ランプモードを変えてもうるさいですか?
それから、
>画面で動きの早いシーンでは「にじみ」がひどく、
>もう何が動いているのか判らないぐらいです。
というのは、ソースは何の場合ですか?
ハイビジョン、DVDの場合、こういった症状は私の場合ないのですが・・・

書込番号:3533632

ナイスクチコミ!0


くるくるミーフィーさん

2004/11/23 00:46(1年以上前)

Z2ユーザーですけど、にじみ?はちょっとわからないですよ
8月に購入し3ヶ月なりますけどにじみ・残像が気になった事はないですね
私の場合は主に視聴するものが激しく動く格闘技(K−1や総合格闘技)なので残像については購入前に何度も視聴しました
ちなみに全映像ソースの中でもボクシング・K−1・総合格闘技等は残像が気になりやすいソースです
裸の肌色については人間の目は非常にシビアですから偽色で青色なんかが発生するとすぐにわかります
電気店でいろいろと視聴し早々とリタイアしたのが薄型液晶TVでしてこれは我慢しないといけないレベルでした
ですが同じ液晶でもZ2等の液晶PJは問題のない応答性でした
ひょっとしてひろびっく882さんがにじみ?残像?が気になる時というのは、VHS(S−VHS)等で3次元とTBCとNCを効かせて動きの早い映像を見ていませんか?
私が昔S−VHSを使っている時に上記3次元&TBC&NCを効かせて格闘技を見ていた時はもう我慢ならん程の残像が出ましたよ(切れば平気ですけど)
もちろんPJではなく、通常のブラウン管で見ての話です
あとAVアンプを通している場合も自動で上記TBC処理等がされていることもありますから気をつけた方がいいです
そうでなくDVDを直接D端子(コンポーネント)で接続し見ても残像が出るようなら故障かと…
一度修理してもらって快適なPJライフを楽しんでくださいな

書込番号:3534683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/24 19:27(1年以上前)

応答性について、ひろびっく882さんと同意見です。
Z2に限りませんが、例えば、視点(画面)が森や街の上を高速で移動するシーンとか。
予想ですが、スパイダーマン2なんて厳しいんじゃないでしょうか。
画面がデカイだけに、ちょっとツライときもあります。

書込番号:3541961

ナイスクチコミ!0


くるくるミーフィーさん

2004/11/25 22:39(1年以上前)

あまり詳しくないので言いづらいのですが
24fps→30fps(29.97fps)時の弊害の可能性
または24fpsゆえに「視点(画面)が森や街の上を高速で移動するシーン」に残像感が出るのだと思いますよ
上記理由であればDLPPJでも大画面プラズマでも当然出ます。
Z2等の液晶PJの側の問題ではないと思います。
ですがあまり詳しくない(苦笑)のでもうしばらく確認してみます

書込番号:3547109

ナイスクチコミ!0


ひろびっく882さん

2004/11/28 00:43(1年以上前)

Z2!さんこんばんわ
シアターブラックモードでは静かなんですが、やはり通常モードでは
騒がしいんですよね。ちなみにシアターブラックモードでも何十分か
観ているとサーモスタットの働きだと思うのですが少し音が大きく
なりますね。

「にじみ」は一般に言われる応答性の事でしてソースに関係なく、
カメラが素早くパーンした際に起こります。(言葉足らずでした。
パソコンの液晶モニタで言う応答速度15Msとかと同じです)

確かにZ2固有の問題ではなく、「液晶デバイスの
避けられない問題」とエプソンの開発者も言ってますね。
次世代D5パネルでは応答性が20パーセント改善されるそうです。

書込番号:3556440

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
fireTVstick使えました 3 2022/06/14 8:12:39
HDMIケーブルでの接続 1 2018/02/03 12:58:13
PS3とHDMI接続方法 2 2016/05/17 14:00:09
macと接続しての解像度の設定について 1 2008/10/14 2:43:57
PS3との接続 7 2008/08/19 2:06:56
ランプ寿命 0 2008/01/20 18:47:12
東芝 HD-DVDプレーヤ HD-XF2 とのHDMI接続 2 2010/08/13 18:11:47
HDMI について 1 2007/02/07 22:12:32
PS3を繋ぎました。 3 2007/01/23 23:34:03
HDMI 2 2006/06/22 3:48:04

「三洋電機 > LP-Z2」のクチコミを見る(全 2195件)

この製品の最安価格を見る

LP-Z2
三洋電機

LP-Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

LP-Z2をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング