


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


今度Pentium4を使って自作機を組もうと思っています。
そこでコストと性能を天秤にかけた場合、
(現時点で出回っているPen4では)どの辺りがお買い得なんでしょう?
H/Tなども考慮すべきでしょうか?
書込番号:1332766
0点

まだまだ533Celeron! さんこんばんわ
自作にかける予算とどのような仕事をPCで行うかによって、CPU性能もある程度変わると思います。
ご予算と、PCの用途を教えてください。
一般的に見て、現時点ではPen4 2.4BGHzあたりが標準的だと思います。
書込番号:1332810
0点


2003/02/23 02:04(1年以上前)
3.06の上がもうすぐ出る?とおもうから
そしたら まだまだ 値下がりするから
その時になったら2.53辺りを狙ってみたら?
書込番号:1332824
0点


2003/02/23 13:15(1年以上前)
横軸にCPUクロック周波数、縦軸にCPU価格を書いてみれば
ある点で周波数と価格の傾きが変わります。
自分はいつも比例限界点のCPUを購入しています。
現在でいえば2.40Bから2,53位ではないでしょうか?
半年位後に出ると予想されるFSB800MHz対応のCPU
も考慮して、今買うのあれば高額のものはお勧めしません。
書込番号:1333821
0点


2003/02/23 15:26(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございます。
なお主な使用目的は、イラストレーターやフォトショップによる
画像編集やDTP作業、FLASHによるWebデザイン、DVのキャプチャ等です。
知人にはMacを勧められますが、これまでの資産を
(ハード、ソフト共に)できるだけ活かしたいので…。
書込番号:1334141
0点


2003/02/23 17:51(1年以上前)
こんにちは。
使用目的からすると3.06を半年使っても十分
元がとれるのではないでしょうか?
H/Tの長所が生かされると思います
書込番号:1334518
0点

p4 3.06g買うより2.53gか2.4bg買ってハードディスク4個のせて
レイド組んだ方が今後FSB800になっても使えるしどうせ同じ
お金つかうんだったらそっちの方がお勧めです。
私は、mac winでPS IL使いますがdataが大きくなるほど高速HDの効果は
絶大です。
現在使っているコンピューター全てにレイド0を使ってますが
もうシングルHDにはもどれません。
書込番号:1334797
0点


2003/02/23 20:25(1年以上前)
コストと性能のバランスという点ではみなさんのおっしゃる通り2.4Bか2.53GHz辺りになるでしょうね。
で、私なら...夏頃に3.0GHzでマザー、メモリーごと総入れ替えですかね。
で、年末にPrescott3.6GHz以上に載せ替えて...っておい!買い替え過ぎか(笑
書込番号:1334885
0点



2003/02/24 20:35(1年以上前)
とても参考になります。ありがとうござます。
ところでFSB400のものと533のものがありますが
例えば同クロックではパフォーマンスに違いはあるのでしょうか?
(今更400のは買いませんが…)
書込番号:1337884
0点


2003/02/25 01:34(1年以上前)
それぞれに似合ったメモリ選択をすれば違ってきます。
マザーボード、CPU,メモリの選択は重要ですよ。
書込番号:1339063
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





