『パソコンを作る前に・・・教えて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月24日

  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのオークション

『パソコンを作る前に・・・教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パソコンを作る前に・・・教えて

2003/11/24 00:43(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX

スレ主 はじめての組み立てさん

Pentium4 3.0GHz(FSB800MHz)とPentium4 3.20GHz(FSB800MHzBOXでは、1万5千円くらいの差があるのですがどう違うのですか?これから自作パソコンを作ろうと思ってます。主に動画編集を重点的に・・・これから作りたいパソコンのスペックを書きました。(予算15万円以内のP4プラン)
  CPU:Pentium4 3.0GHz(FSB800MHz)
  マザー:D865PERLL
  HDD:Maxtorの6Y060L0(5400rpm又は7200rpm)をシステム用
            6Y120LO×2(7200rpm)を動画編集用
  メモリ:PC3200 512MB×2又は1GB×2
  ビデオカード:WinFast A310 TD MyVIVO 256MB又は
         WinFast A350 TDH MyVIVO 256MB
  PCケース:MaxPointのCS-56881L-D7/400W
  CD/DVD系:日立LGのGSA-4040B    他にあれば+
このほかにいいプランがあったら教えてください。

書込番号:2156822

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/24 03:25(1年以上前)

まず、BOXとBLK(バルク)の意味を理解しましょう。

あなたのおたてになっているスレッドに返信しておきましたけど、こちらにも書いておきます。

BOXはリテール品とも呼ばれ、保証書、リテールクーラー(CPUクーラー)などが付属し、メーカーの正式なサポートが受けられますので、故障の際などは保証書を添付する事で、メーカー修理が可能です。
最近は保証書に正規代理店のマークが無いと故障の際など受け付けてもらえない場合もあります。

バルク(BLK)品は並行輸入や卸元から流通している製品で、CPU本体のみの販売になり、CPUクーラーは別途必要になりますし、保証は初期不良品のみ、販売店で受け付けてくれますけど、故障の修理は事実上不可能です。
また、この製品はOC目的などで値段が通常より高い場合もあり、初心者向けとは言いがたいと思います。

書込番号:2157181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2003/11/24 04:22(1年以上前)

今の市場ですと
Pentium4 3.0GHzが約3万円前後
Pentium4 3.20GHzが約4万5千円前後
やはり最高スペックCPUは、価格が高いが常。

デビュー当時は、Pentium4 3.0GHzが約6万円ちょっとで
Pentium4 3.20GHzが約8万円もしましたから、
どちらもその当時と比べて安いのですが、、、
値段をつけるのはインテルですし(その価格だけの価値がある!?)

2月頃に価格改定(プライスカット)があるようです
3.20Gが今の3.0Gぐらいの価格になりそうですね。
けど、自分のほしい時買うのがCPU(笑)

書込番号:2157219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2003/11/24 04:40(1年以上前)

↑ごめんなさい。10月改定分と見間違えました。
http://www.septor.net/archives/67250974.html
来年2月の価格については不明でした。すいません。

書込番号:2157230

ナイスクチコミ!0


ぬひょ〜んさん

2003/11/24 10:40(1年以上前)

こちらでは?
http://www.septor.net/archives/65796396.html

書込番号:2157747

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめての組み立てさん

2003/11/24 11:53(1年以上前)

2万〜4万のビデオカードでいいやつ教えて(主に動画編集・ゲーム)

書込番号:2157949

ナイスクチコミ!0


御節介さん

2003/11/24 13:16(1年以上前)

教えて君はいい加減にしましょう。
もう少し自分で調べる努力をしないと自作は無理。

それと良く言われる事ですが、掲示板は自動回答機ではありません。
貴方の質問に答えているのは人間ですよ?

回答者の皆さんも自粛願います。
本人のためにもならないと思いますし・・・。

書込番号:2158212

ナイスクチコミ!0


yuukooさん

2003/11/24 14:00(1年以上前)

おしえてくんにVGAのおすすめ
nVIDEA:5700
RADEON:9600
あたりがメジャー
まとろーくすというのもあります。くろうとごのみの

書込番号:2158322

ナイスクチコミ!0


ノーパにこる人さん

2003/12/08 22:11(1年以上前)

MAXPOINTのケース付属の電源はうるさいので注意を^^;
自分は使ってうるさかったのでシーソニの350Wの電源に速効とりかえましたが安定して音も静かで満足しております^^
参考にどうぞ

書込番号:2210182

ナイスクチコミ!0


Keibbさん

2003/12/13 01:10(1年以上前)

RADEONのVGAはセガ系のゲームではほぼ動きませんから気おつけてくださいこれは、ドライバーの相性問題なのですべてのRADEONに言える事なんです。もしオンラインゲームなどををする予定があるならば辞めたほうがいいかもしれません。私としては、NVIDEAのFX5700ULTRAかそれ以外のFX5700シリーズが、お勧めです。もうひとつFX5900XPと言うのもあるんですが、NVIDEAが正式に発表しなかったチップだけにまだ様子を見たほうがいいかもしれません。それから誰にでも初めてと言うのはあるのでがんばってください・・あなたの初めての自作応援しています。

書込番号:2225040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この子と3年過ごして、 2 2006/07/25 20:54:10
CPUの乗り換えについて。 30 2006/06/29 20:51:00
さすがに 5 2006/06/08 11:03:40
基本的なことですみませんが 3 2005/11/05 12:48:46
つまらぬ質問ですが 3 2005/10/06 11:17:46
ノースウッド復活? 1 2005/08/27 15:19:18
SL6WKとSL6WUの違い 11 2005/11/19 18:32:31
インテル社製 CPU 違いについて 3.0EGHZ 3.0GHZ 3 2005/05/01 22:54:48
OS 5 2005/04/16 17:54:42
XCcube PC EZ65 に乗せるには? 2 2005/04/03 20:51:25

「インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 2537件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月24日

Pentium 4 3G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング