


CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX


今晩は、初めて自作にチャレンジしたんですけど、デュアルチャンネルの時は正常にDUAL CHANEL、メモリ1Gと表示されるけどOS(XP)をインストールできません、途中で再起動になります、シングルだとSINGLEとメモリが1Gと表示され問題なくインストールでき、そして動いてくれます。再起動にならない場合はBIOS異常でメモリ量不足と出ます。誰かよろしくお願いします。
P4-2.8CGhz
Mem PC3200DDR512CL3x2(ノーブランド)見た目では(同)
Gigabyte 8S655TX ULTRA
GeForce5700 128M
バッファローDVD-+R/RW
書込番号:2535514
0点

メモリ周りの不良じゃないかと思う。
デュアルチャンネルは同時に両方にアクセスすることで、メモリに負担をかけずに倍の性能を引き出す方法です。
メモリアドレスはデュアルではそれぞれのモジュールに交互に割り当てられます。
シングルですと、片方に連続して割り当てられます。
シングルで問題が起きない場合、後ろのアドレスが割り当てられたモジュールに問題がある可能性があります。
問題があるものの使用されないので、問題が表面化しないのです。
と、以上全部想像なので信じないでください。
書込番号:2535549
0点

MrB000さん こんばんは。 これからですね。相性かも知れません。
もし未だなら いつもの、、、
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
エラー出たら MEMORY1枚で。
書込番号:2535553
0点

メモリモジュールを挿すスロットを入れ替えてシングルで設定してやってみる。
多分正常には動かないのではないでしょうか。
書込番号:2535598
0点

Memoryの可能性大です。
Dual Channel動作が正常動作していないようですね。
書込番号:2535631
0点



2004/03/01 23:45(1年以上前)
やっぱりメモリでしたか、二枚を1、2番と差込の色違いで挿すとシングルで1Gと正常に動いてくれるんです。ノーブランドは信用できないのですか…。 皆さんの早い御答えに感謝です、どうもありがとうございました。 これからもお世話になると思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:2535688
0点

>ノーブランドは信用できないのですか…。
Memoryの掲示板も参照して下さい。
書込番号:2535698
0点

どちらかと言えば信用は置けないでしょう。
しかし既製パソコンにはほぼ全てノーブランドメモリが使用されています。
しかし既製パソコンに信頼が無いということはないでしょう。
ノーブランドだから駄目というわけでは必ずしもないのです。
書込番号:2535713
0点



2004/03/01 23:52(1年以上前)
BRDさん試して見ました、MEMTEST86のエラーは出ませんでした。サイトの方は後でゆっくりと参考にさせてもらいます、ありがとうございました。
書込番号:2535726
0点



2004/03/01 23:55(1年以上前)
きこりさん、確かに悪いとは言えませんね。すいませんでした、では相性、又はついてなかった事ですね。
書込番号:2535744
0点

MrB000 さんこんばんわ
nobrandメモリでも、JEDEC準拠品も有りますし、メジャーチップの純正基板でしたら、かなりの確立で動作すると思います。
メモリ選びの目安として、やはりメジャーチップ、JEDEC準拠品、6層基板でECCの空きパターンのあるメモリなどが目安になります。
こちらのサイトなど参考になるのではないでしょうか?
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
書込番号:2535832
0点

きちんとした製品を買えば相性なんておきませんので
メモリでも高品質のを買えばよろしいかと思います。
ノーブランド(という定義も難しいですが・・・)
は品質は宜しくないですから
ココが選ぶときの参考になると思います
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
書込番号:2535841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/10/05 19:40:48 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/27 18:50:52 |
![]() ![]() |
23 | 2006/01/13 13:11:45 |
![]() ![]() |
12 | 2006/01/04 19:32:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/10 14:32:44 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/12 22:42:22 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/28 1:07:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/24 23:13:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/19 0:00:51 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/06 15:22:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





