


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


2.4Cを買って、2.81ぐらいにOCにして使おうって思ってますが・・やっぱりOCするときは、程度が少ないほどマザーや周辺パーツに対するダメージも少ないんでしょうか?
それと、大体これぐらいのOCでどれくらい持つのでしょうか?
大変答えにくい質問だと思いますが・・OCは初めてなもんで、いろいろと不安が多くて。もうしわけありませんが、ご指導を願います!
(-”-;)
書込番号:1757139
0点


2003/07/13 20:09(1年以上前)
雑誌に4Gとかあった AthlonOC専門だから興味なかったが
書込番号:1757160
0点

2.4Cを4Gとはすごいね
マザーにもよるでしょうね、メモリクロックが適正に設定できるのかとかAGP/PCIが固定できるかとかが必要になります。
それをまったく考えずにFSBをあげるのは無謀でしょう。
書込番号:1757190
0点


2003/07/13 20:46(1年以上前)
LN2 ではちらほら4G越えみます 庶民の扱える代物じゃないが Athlon2.4G 苺皿1700+ユーザーとしてはもっと安く堪能したいものですが
書込番号:1757269
0点


2003/07/13 21:19(1年以上前)
確か4Gだと液体窒素でしょ。かけるお金も大変
>少ないんでしょうか?
OCのやり方による。少なくともFSBの同期、非同期、倍率の勉強をしましょう
>大体これぐらいのOCでどれくらい持つのでしょうか?
運によっては一瞬で壊れるし、運によっては数年持つ
書込番号:1757388
0点


2003/07/14 12:44(1年以上前)
CPUの個体差やパーツの組み合わせでも大きく変わってきます。
「どれくらい」なんてのは誰も言い切れません。
大幅なOCしている人たちは、金に糸目を付けずにCPUのロットやメモリのチップのIDや基盤までも模索しています。
危険を最小限にするなら、徐々にクロックとコア電圧を上げて、起動できなくなる手前がリミットでしょう。(電圧は上げすぎないでね)
書込番号:1759346
0点


2003/07/14 14:12(1年以上前)
定格外で動作させる行為は、趣味の範囲だと考えます。他人の意見を仰いで自作しても、それは工作にすぎません。失敗があるから成功の(趣味としての)喜びがあると思います。とりあえず、行動を…それからです。
書込番号:1759519
0点

> [1757388]僕 赤ちゃん さん
液体窒素なんて、定価でもリットル当たり100円、普通は70円くらいです。
書込番号:1759652
0点


2003/07/14 15:37(1年以上前)
へぇ安いんですねぇ
書込番号:1759660
0点



2003/07/14 21:51(1年以上前)
たくさんの返事ありがとうございます。
今回は安い2.4をOCして安くて早いマシーンを作ろうって思ってましたので。趣味というよりは節約ですねw
しかし、もし極端に寿命が減ったりしたらイヤだなって思って聞いてみたのです。やっぱりなんとも言えないという答えが多いですね・・・ありがとうございました。
書込番号:1760807
0点


2003/07/14 22:43(1年以上前)
まあ、最近OCで2万円お得!とか書いてる雑誌をよく目にするけど、なんか違うなって気がしてます。単純にお金に換算出来るものじゃないと思いますね。
OCがお金の節約なるとでも言いたいのだろうけど、純粋に遊びとして行うのがベターだと思います。
書込番号:1761005
0点



2003/07/17 10:29(1年以上前)
そうですか・・・
ま、AIによるオートOCだけにしとこかな・・
あれって同じことですか?
誰か使っていらしゃる方はいませんか?
書込番号:1768844
0点


2003/07/17 12:07(1年以上前)
OCなんてまともに稼働させるものではないでしょう。
所詮はベンチで満足する程度。
2.4を2.8で稼働させて一体どれだけのメリットがあるのかも疑問。はっきり言って皆さんがおっしゃってるようにOCは趣味の域、定格以上で動いた!それで満足するレベルです。間違ってもそのPCで何かしよう…などと考えないように!OCでまともに使いたければ3.0をまともに買いましょう…もちろん定格運用。
書込番号:1768996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





