


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


いまP3-933でメモリPC133の392Mですw
そろそろパソコンがついてこないので新たにPC作ることにしました。
CPUはP4の2.4Cでメモリは512*2でいこうと思います
VGAは現行のRADEONつかって音源はSB LIVEを流用しようかと思います
AGPあって、PCIスロットいっぱいあってOCはしない前提で安定してておすすめはなにでしょうか?いらないのでVGAとか全部オンボードになってないのがよいです!
書込番号:1828445
0点

安定志向ならやはりintel純正かな。D865PERLK 最安値で\17,500
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=054053&MakerCD=39&Product=D865PERLK
その他、自分で使ってるASUS P4P800 \14,700 ただしPCIは5本です。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=054020&MakerCD=10&Product=P4P800
絶対安定してるマザーというのもなかなか言い切れない。人によって当たりはずれもあるし、環境によって(電源・メモリ等)違うし。
僕はP4P800で安定してるけど、不安定だっていう書き込みの人もいる。
INTELマザーが純正だけに安定してる確率高そうだね。
書込番号:1828493
0点



2003/08/05 12:53(1年以上前)
あわわわわ・・結構値がはりますね(T_T
箱&メモリ(まずは512一本PC3200がいいのかな?)&P4-2.4C&マザボ
で6万で考えてます
P4の3G以上のは使わない前提でもうちょっと安いのないですかね??
PCIは5つあれば多分いいとおもいます!
書込番号:1828529
0点

ここでチップセットのところに865PEを選択して検索してみれば色々と
http://www.kakaku.com/prdsearch/motherboard.asp
後はショップでCPUとメモリパックで買うからと交渉してみれば
安くなるかも。
書込番号:1828545
0点


2003/08/05 12:58(1年以上前)
Intel系のM/B HT対応CUP 新メモリ2枚挿し VGA無し 希望
とのことですが これですと チップセットは 865系ですか?
ケースはATXですよね。
ATXなら PCIスロットは5本はあるとは思いますが、
もしたくさん埋めるつもりでしたら
電源積み替えてみたほうがいいと思います。
(HT対応電源でないと、動作の安定の保証はないと思いますのし)
ちょっと見た感じでは ASUSTek P4P800 Deluxe (2万円くらい)が多機能でいいと思います。ベンチの値(3Dmark2001 Sandra 2003とか)
も比較的いい感じですし。(チップセットは865PEです)
もっと安いものもいろいろあるので その辺は予算にお任せします。
書込番号:1828547
0点


2003/08/05 13:06(1年以上前)
ああ〜 書いている間にレスが〜〜
メモリ1枚挿しですと メモリのDual Channel 機能が使えませんが・・・ 折角のM/Bのウリを生かしたほうがいいと思います。
PC 3200(といますかDualで使うなら) は相性問題出る確率が高めですので、品質の良いものを同時に2枚購入した方が後で泣かないと思います。
書込番号:1828574
0点



2003/08/05 13:12(1年以上前)
みなさんありがとうございます!
865系でケースはATXのものを買います
いまそこで検索とかして探してます
PCIスロットは今のパソコン5つあるけどはめきれなくてあふれてるので
5個は確実に使いますw電源かったほうがいいですね!
ってかすげえ・・なんか俺が買ったとき規格が開発されるとかいってた
シリアルATAとかちょっと前にでたUSB2.0とか俺のパソコン時代に取り残されてますT_T
音源とかLAN、RAIDあたりのオンボードは使用価値ありますか?
よくないならそのへんのついてなくて後からボード買ったりとかも考えるんですが・・・
書込番号:1828585
0点



2003/08/05 13:13(1年以上前)
まじすか!
近所のZOAに打ってるバルク品のDDR3200の512二枚ってのは大丈夫かな?
書込番号:1828589
0点

音なんてこだわらなければオンボードで十分
LANはいまどきついてないのをさがすのが大変なくらい
RAIDは確実に速くなるけど、費用もそれなりに
バルクメモリは博打みたいなもの、運がよければってとこ
PC3200だと厳しいかな、せめてJEDEC版とかチップをサムソンとかにしとく
相性保証をつけとくなどして自衛策を。
書込番号:1828601
0点



2003/08/05 13:30(1年以上前)
音源はS/PDIFで繋いで聞いてます、PCIで繋いでもノイズ乗ってるし
オンボード気にしないことにしますw
P4P800のRAIDはXPオンリみたいですね、P4P800買ってメモリ二枚同時買いが濃厚なのかな・・
あとバルクですがあのお店は相性でたら交換できたと思います
バルクでも動けば問題ないってことですか?
動いててもくずってことがあるってことですか?
いま出かける準備しておりますw
書込番号:1828615
0点

CPU,メモリ、その他を売れば、あと1万円位予算が増えると思いますが・・・(じゃんぱら で P3-933 が4500円で売れるようです)
書込番号:1828629
0点



2003/08/05 13:43(1年以上前)
箱+マザー+CPU+メモリ+CD+HDD
が残るんでそれはそれでひとつのPCとして使うつもりです。
もしくはインターネットしかやらない友達に売るか・・
予算は6万ですが全財産10万もって行きますw
バルクメモリのことだけが心配ですT_T
書込番号:1828640
0点

何も考えないでIntelなら安定するというのは勘違いもいいところだと思うけど。
自分ならAthlonXP 2500+にしてメモリに金をかけるけど。
Intel系で安物メモリにするより余程信頼できるし。
書込番号:1829811
0点


2003/08/06 01:05(1年以上前)
相性保証ってショップだってユーザクレームを鵜呑みには
しないでしょうし、実証性はどうなんでしょうかね?
PC1式かついでいって再現させるのかな。
そういうときに限って動いたりするもの。
おまけにあんたの組み方が悪いって言われたりして。(苦笑)
モノの本によるとパリティメモリ実装ランド(=真ん中)
なしOEM品とかはイロイロとワケがありそうですねぇ。
もちろんすべてダメというわけじゃないところがなんとも。
SamsungのPC3200(もちろんメモリ、基板とも)デュアルで
使ってますが、メモリテストやベンチでも1度もエラーでて
いません。Dリビジョンのときはちょっと相性あったらしい
ですけど、これから買うのならわざわざチェックしなくても
すべてEリビジョンになってるでしょうね。
書込番号:1830502
0点


2003/08/09 02:10(1年以上前)
SamsungのPC3200ですが、ここ1週間で値上がりしています。
256MBが6100円(パソコン工房)ですから最安の頃と比べて1.5倍高です。
HTはWindowsXP必須なので、メモリは最低512MBは積みましょう。
でも、HT非対応の3DゲームでHTをONにすると処理が極端に遅くなります。
ベンチマークテスト以外で処理速度の向上を期待できるケースは稀です。
書込番号:1838509
0点


2003/08/12 07:10(1年以上前)
もう買われたかと思いますが、バルクメモリの話が出ていたので・・・
私は先日、CPU(2.4CGBOX)+マザーボード(ALBATRON PX865PRO)+バルクメモリ(256MB×2枚)をショップで購入しました。
その際は、店員からマザーとCPUを一緒に購入しているので、メモリはチェックしますよとのことで、その場で動作チェックをしてもらえました。
ちなみに、最初に挿したメモリは相性が悪かったので換えましたと店員の
方が言っていました。
なお、持ち帰って組み立てた後は正常に動いています。
書込番号:1847887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





