『ケース電源のワット数』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『ケース電源のワット数』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ケース電源のワット数

2003/08/16 11:47(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

自作初心者ですがどなたかご教示ください。
今回以下の内容で自作を考えていますがケース電源のワット数はどの程度のものを使用すればよいのでしょうか。
M/B  INTEL D865GLCL
CPU  INTEL P4 2.4C
メモリー  DDR400 * 2 (HT有効)
HDD  IBM製 3.5インチ 7200rpm(40GB)
ROM  プレクスター 12/10/32A(CD−R/RW)
FPD  3.5インチ(バルク品)
その他PCIカードの装着は考えていません。

PS:合わせてバルク品DDR400(片面実装)のメモリー表面に「M&A」と社名が印刷されたものを購入しましたがどなたか使用している方いらっしゃいますか。もしいれば動作はいかがでしょうか。

書込番号:1859846

ナイスクチコミ!0


返信する
僕赤ちゃんさん

2003/08/16 12:41(1年以上前)


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/16 12:44(1年以上前)

http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html


ココで調べてください。

書込番号:1859979

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/16 12:56(1年以上前)

お、かぶっちゃいましたね(笑)

書込番号:1860005

ナイスクチコミ!0


スレ主 YONORIさん

2003/08/16 13:14(1年以上前)

僕赤ちゃんさん/ジェドさん、早速のレスありがとうございました。
参考になりました。(感謝)

書込番号:1860053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 15:38(1年以上前)

250W SFX電源にて

M/B  INTEL D865GLCLK
CPU  INTEL P4 3.0C
MEM   DDR400 * 2 (HT有効)
HDD  MAXTOR製 SATA3.5インチ 7200rpm(160GB)
ROM  PLEXTOR 40/12/40A(CD−R/RW)
FDD  3.5inch
VGA  GeForce4Ti4400 128
IFC  IEEE1394

>メモリー表面に「M&A」と社名が印刷されたものを購入しましたがどなたか使用している方いらっしゃいますか。もしいれば動作はいかがでしょうか。

あまり高品質なものではないのでエラーがでるおそれがありますのでOS入れる前に必ずDialチャネル設定でmemtest86をしてからご利用ください。

書込番号:1860352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 15:42(1年以上前)

私の必要な電源容量
227.7W - 総合出力定格

上の構成では問題ないですね

書込番号:1860363

ナイスクチコミ!0


スレ主 YONORIさん

2003/08/16 21:11(1年以上前)

NなAおOさん。
実際の構成でご説明いただきありがとうございました。
自身のものも250Wでいけるみたいです、これからケースを探してみます。(電源付)

書込番号:1861195

ナイスクチコミ!0


あぽろっぷさん

2003/08/16 23:18(1年以上前)

ケースに付録で付いている電源を机上の計算で判断すると、危ないような気がします。
机上の計算値の結果は、電源が安定して出力された場合の話なので、出来ればもうちょっとマージンをあげて選択した方が良いかも。
良いとされている電源なら、机上通りで安定すると思いますが・・・。

書込番号:1861624

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/08/16 23:43(1年以上前)

ケースのサイズと財布が許す限り大きいものにすれば
悩むことはないです。
アンテックの電源お勧めです。静かです。
W数大きいだけの他のものとは、違います。

書込番号:1861755

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/08/17 08:16(1年以上前)

>ケースのサイズと財布が許す限り大きいものにすれば悩むことはないです。
ある意味正論かも。
表示総合出力が同じでも+12Vの容量がメーカーによって異なるので、IDEデバイスを多く使用するのであれば+12V容量の大きいものを選択しましょう。

書込番号:1862685

ナイスクチコミ!0


テンポイントさん

2003/08/18 22:04(1年以上前)

12Vで20A以上でないと、危ないという話でした(某ショップ)。そちらにあるかどうかわかりませんが、Macrosの460Wがコストパフォーマンスがいいようです>12Vが30Aだったかな

書込番号:1867687

ナイスクチコミ!0


スレ主 YONORIさん

2003/08/19 22:19(1年以上前)

あぼろっぷさん・236さん・maikoさん・テポドンさんレスありがとうございます。「大は小を兼ねる」とはよく言ったもので大きいものを買っておけば安心できるようですね。ただ「財布」との相談もありますので許される最大限の範囲で大きいものをゲットしてみたいと思います。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:1870623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング